発売3年で累計販売枚数10万枚突破! 特許取得の新技術サポーター「ホルザック」  健康産業総合展「SPORTEC×HEALTH&FITNESS JAPAN」に出店

    2019年7月9日~11日まで東京ビッグサイト 青海展示棟で開催

    商品
    2019年6月21日 10:45

    株式会社TOSCOM(本社:長野県長野市、代表取締役社長:北原 俊)は、2019年7月9日~11日まで東京ビッグサイト 青海展示棟で開催される日本最大のスポーツ・フィットネス・健康産業総合展である「SPORTEC×HEALTH&FITNESS JAPAN」にて、オリジナルブランドである「シリコンテーピングサポーター HOLZAC(ホルザック)」を出展致します。


    イベントURL: https://www.sports-st.com/hfj/


    ヒザ用サポーター


    【ブース出展概要】

    日時  :2019年7月9日~11日 10:00~18:00(最終日は17:00まで)

    場所  :東京ビッグサイト 青海展示棟

         〒135-0064 東京都江東区青海1-2-33

         スポルテック×ヘルスアンドフィットネス(小間番号:B-3-81)

    展示商品:シリコンテーピングサポーター HOLZAC(ホルザック)



    【HOLZAC公式ページ】

    商品URL: http://holzac.jp/



    【HOLZACについて】

    HOLZAC(ホルザック)は日本における「スポーツ医療の第一人者である整形外科医の吉松 俊一先生監修」のもと開発したサポーターブランドです。新開発のシリコンテーピングサポート(特許取得済み)が、サポーターとして必要な部分だけを固定する事を実現しました。そのため、関節はしっかり固定されているのに動かし易く、簡単に着用出来、生地が薄いため洋服の下に着用しても目立ちません。日常生活からウォーキング、スポーツシーンまで幅広くご利用いただけます。来場者には手にとっていただき、ご試着までいただける初めての機会です。



    【長寿県の長野から日本中に健康を届ける】

    社長の北原が膝を故障した事により商品開発がスタート。長野の名医、スポーツ医療の第一人者である吉松 俊一先生指導のもと商品開発。技術開発は地元パートナー企業と、さらには商品開発の途中からは長野県柔道整復師協同組合にも協力をいただき、販売を3年前にスタート。

    人生100年時代を迎えるにあたり、健康である喜びをすべての人に届けたいと考え、長野県発のサポーターブランドとして本展示会に出展いたします。



    【整形外科医 吉松 俊一先生】

    日本プロ野球界初のチームドクターを務め、その後もスポーツ業界の発展に寄与するために数々の役職を歴任。自身も生涯野球連盟を運営するかたわら、80歳を過ぎた今でも選手としても活躍。現在もスポーツ業界に携わりながらトレーニング、怪我の予防へ研究を続けています。



    【販売】

    日本全国の整骨院・調剤薬局・インターネット販売・通信販売

    楽天市場カテゴリー別ランキング:第一位獲得

    累計販売枚数10万枚突破


    ■7/1(月)~7/17(水) 東急ハンズ新宿店にて期間限定で販売致します。

     ご試着もいただけますので、お気軽にお越しください。



    【商品説明・特徴】

    ◆締め付けないのに強力に固定 ~キツくないのに関節の不安を解消~

    新発想のシリコンテーピングが、必要な部位だけを締め付けるため、着用した時には締め付け感が無いのに、締め付けが必要な部位をしっかりとサポートするサポーターです。


    ◆薄くて、履きやすく、動きやすい ~身につけてても目立たない~

    歳を重ねるごとに、関節に不安や痛みを覚えます。結果、動く事が面倒になり、身体が衰えていきます。サポート力を保持しながらも生地が薄いため、日常生活からスポーツシーンまで動きを阻害しにくい設計になっています。


    ◆テーピングを簡単に着用 ~日常生活で手軽に利用出来る~

    テーピングは専門知識が必要だったり、日々貼り替える必要があり忙しい現代人には面倒に感じます。本商品は簡単にテーピング効果を得ることができ、日常の運動から運動時まで関節の悩みを解決する商品です。


    ◆商品ラインナップ

    <ヒザ用>

    サイズ:M/L/LL/F

    価格 :税抜き1,800円

    カラー:ブラック・ベージュ


    <足首用>

    サイズ:S/M/L

    価格 :税抜き1,800円

    カラー:ブラック・ベージュ


    <外反母趾用>

    サイズ:S/M

    価格 :税抜き1,800円

    カラー:ブラック・ベージュ


    <ふくらはぎ用>

    サイズ:S/M/L

    価格 :税抜き3,800円

    カラー:ブラック・ベージュ



    【今後の展開】

    本展示会では今秋発売予定の、「ヒジ用」と「手首用」の試作品も展示予定です。

    3年経過し販売数量も毎年順調に伸びており、今後もラインナップの拡充を予定しております。



    【会社概要】

    商号  : 株式会社TOSCOM

    所在地 : 〒388-8014 長野県長野市篠ノ井塩崎130-1

    代表者 : 代表取締役社長 北原 俊

    設立  : 2008年2月

    事業内容: 衣料品の企画・製造・販売

    資本金 : 2,000万円

    URL   : http://www.toscom-inc.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社TOSCOM

    株式会社TOSCOM

    ライフスタイルの新着

    卵殻膜繊維を使ったライフスタイルブランド「ovonir(オヴォニール)」がelite Japan Fashion Showに出展
    卵殻膜繊維を使ったライフスタイルブランド「ovonir(オヴォニール)」がelite Japan Fashion Showに出展

    卵殻膜繊維を使ったライフスタイルブランド「ovonir(オヴォニール)」がelite Japan Fashion Showに出展

    株式会社ファーマフーズ

    18分前

    法政大学経営学部西川英彦ゼミの学生がフォトスタジオを手掛ける
タートルと写真BOXセット「Kibaco」を共同開発 
子どもの“らしさ”を一箱に。9月1日から期間限定発売
    法政大学経営学部西川英彦ゼミの学生がフォトスタジオを手掛ける
タートルと写真BOXセット「Kibaco」を共同開発 
子どもの“らしさ”を一箱に。9月1日から期間限定発売

    法政大学経営学部西川英彦ゼミの学生がフォトスタジオを手掛ける タートルと写真BOXセット「Kibaco」を共同開発  子どもの“らしさ”を一箱に。9月1日から期間限定発売

    学校法人 法政大学

    23分前

    ドギーマン、みやぞんと愛犬メイちゃんのコラボ動画を公開!
チャンネル出演5周年を記念したご褒美旅行Vlogも配信
    ドギーマン、みやぞんと愛犬メイちゃんのコラボ動画を公開!
チャンネル出演5周年を記念したご褒美旅行Vlogも配信

    ドギーマン、みやぞんと愛犬メイちゃんのコラボ動画を公開! チャンネル出演5周年を記念したご褒美旅行Vlogも配信

    ドギーマンハヤシ株式会社

    23分前

    強刺激×爽快感!「SURF VOLT強炭酸水」シリーズ
2025年9月にリニューアル発売
    強刺激×爽快感!「SURF VOLT強炭酸水」シリーズ
2025年9月にリニューアル発売

    強刺激×爽快感!「SURF VOLT強炭酸水」シリーズ 2025年9月にリニューアル発売

    株式会社サーフビバレッジ

    23分前

    9月はファミペイのおトクが止まらない!
新規会員登録で最大3回もらえる!
無料クーポンリレー 9月9日(火)開始 
週替わりで飲料、スパイシーチキンなどの無料クーポンも登場
    9月はファミペイのおトクが止まらない!
新規会員登録で最大3回もらえる!
無料クーポンリレー 9月9日(火)開始 
週替わりで飲料、スパイシーチキンなどの無料クーポンも登場

    9月はファミペイのおトクが止まらない! 新規会員登録で最大3回もらえる! 無料クーポンリレー 9月9日(火)開始  週替わりで飲料、スパイシーチキンなどの無料クーポンも登場

    株式会社ファミリーマート

    38分前

    デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 
~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~
    デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 
~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~

    デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査  ~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~

    一般社団法人応用脳科学コンソーシアム、国立大学法人東京大学、株式会社NTTデータ経営研究所、日本紙パルプ商事株式会社、公益財団法人 日本漢字能力検定協会、株式会社日本能率協会マネジメントセンター、株式会社パイロットコーポレーション

    38分前