「ULTRA JAPAN 2019」実行委員会のロゴ

    「ULTRA JAPAN 2019」実行委員会

    今年のフェスファッショントレンドは「ネオン」と「メタリック」 ULTRA JAPAN 2019オフィシャルアイテム第一弾が遂に解禁! 6月18日(火)12時よりmu-moショップにて発売開始!

    イベント
    2019年6月18日 14:15

    「ULTRA JAPAN 2019」開催に向け、遂に「ULTRA JAPAN 2019 オフィシャルグッズ 第1弾」の販売がスタートしました。今年のトレンド素材のネオンカラーを取り入れたアイテムやキービジュアルを使ったアイテムなどが新登場。他にも、普段使いができる実用性の高いグッズも充実してます。ぜひこの機会お見逃しなく!


    図1


    ■2019年のフェスファッションは「ネオン」、「メタリック」がトレンドに

    毎年変化を見せるフェスファッションのトレンド。今年もスポーティなファッションが基軸にありつつ、メッシュ素材を使うことで抜け感を出したり、ポイントとして「ネオン」や「メタリック」のアイテムを取り入れるスタイルが多く見られました。



    ≪ULTRA JAPAN 2019 オフィシャルECサイト≫

    https://shop.mu-mo.net/list1/253903007



    ■ULTRA JAPAN 2019 チケット発売中!

    【タイトル】ULTRA JAPAN 2019(ウルトラ ジャパン ニセンジュウキュウ)

    【開催日程】2019年9月14日(土)、15日(日)

          開演11:00 / 終演21:00 (開場10:00) ※雨天決行・荒天中止

    【開催場所】TOKYO ODAIBA ULTRA PARK II(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区青海)

    【公式URL】 https://ultrajapan.com

    【公式SNS】 Facebook:@UltraJapan / Twitter:@ultrajapan

          Instagram:@ultrajapan / LINE:Ultra Japan



    ■ULTRA JAPANとは

    「ULTRA JAPAN」は、2014年に初上陸し、今年で6年目を迎えます。待望の初上陸に、多くのファンが歓喜し、日本国内でも大きな話題となりました。移り変わりの早いダンスミュージックシーンの最先端を取り入れ、RESISTANCEをいち早く開催するなど、2年目ながらその音楽性を大きく刷新させました。さらに、その翌年にはトロピカルハウス界のスターKygoの初来日、そしてTiestoなどの初招聘を実現し、さらなる飛躍を遂げました。ヒットメイカーのThe Chainsmokers、世界最高峰のアーティストCarl Cox、さらには本家マイアミ「Ultra Music Festival」で人気のLIVE STAGEを新設するなど、高まる人気のなかでも攻め続けた2017年。昨年、記念すべき5年目となった「ULTRA JAPAN 2018」は、ULTRA PARKも大きな盛り上がりを見せ、音楽と並列でファッションやアート、パフォーマンスを掛け合わせた空間「Onitsuka Tiger Street in ULTRA JAPAN」も好評を博し、様々なカルチャーを巻き込みました。

    ファンの皆さんに多様な楽しみを提供するべく女性でも安心して参加できる様々な施策を取り入れてきました。

    2017年導入の「LADIES ONLY AREA」は、女の子同士で気兼ねなく楽しむための女性専用の観覧スペースとして大変ご好評を頂き2018年にはエリアを拡大。またVIP専用のチルアウトスペース「ULTRA LOUNGE」には、専用BARや専用トイレを用意し、ベンチに座って休んだりハンモックに揺られながら、仲間とくつろぐことができます。

    コンテンツ、システム、ホスピタリティなど様々な面が年々進化していくなかで、「ULTRA JAPAN」というパッケージが大きく成熟。「ULTRA JAPAN」は、ダンスミュージックフェスのエポックメイキングな存在として日本に新たなマーケットを創りました。



    ■世界最大級の“都市型”ダンスミュージックフェスティバル Ultra Music Festival

    2019年に21周年を迎えた「Ultra Music Festival」(UMF)は、1999年からマイアミで始まり、ダンスミュージックフェスの火付け役となった。高層ビルを見上げる普段の生活圏の中にある会場で、世界のトップDJたちが入れ替わり立ち代わり最高のプレイを披露するスタイルが特徴。

    UMFは著名人の間でも最高のパーティーとして人気で、参加すること自体がステータス化しており、本場マイアミでは、アーティストやセレブたちが高額なVVIPシートを求めて熾烈な争奪戦を繰り広げます。マドンナ、パリス・ヒルトン、NFLやNBAの一流選手など、世界中のセレブリティが自らチケットを購入して参加したことでも話題になっています。2016年、2017年には、2年連続で世界的に最も影響力のあるメディアの1つ「DJ MAG」のファン投票において、世界No.1フェスの称号も獲得致しました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    「ULTRA JAPAN 2019」実行委員会

    「ULTRA JAPAN 2019」実行委員会