京都市交通局 営業推進室 京都バス株式会社 京阪京都交通株式会社 阪急バス株式会社 近鉄バス株式会社 京阪バス株式会社 株式会社ヤサカバス 西日本ジェイアールバス株式会社 京福電気鉄道株式会社 公益財団法人きょうと京北ふるさと公社のロゴ

    京都市交通局 営業推進室 京都バス株式会社 京阪京都交通株式会社 阪急バス株式会社 近鉄バス株式会社 京阪バス株式会社 株式会社ヤサカバス 西日本ジェイアールバス株式会社 京福電気鉄道株式会社 公益財団法人きょうと京北ふるさと公社

      

     京都市内を走る9つのバス事業者と嵐電(京福電車)では、お子様が待ちに待った夏休みに合わせ、環境負荷の少ない公共交通機関を利用して、御家族でクールスポットや京都散策をお楽しみいただけるよう、保護者1人につき、小学生2人までの小児運賃が無料となる「eco(エコ)サマー」を下記のとおり実施しますので、お知らせします。

     今年も、参加する全ての事業者が夏休み期間中(7月20日から8月31日までの間)の全日と、7月及び9月の土曜・日曜・祝休日に実施します。

     御家族皆さんで出かけると、御家庭での節電にもつながります。今年も御家庭のエアコンを消して、環境にもお財布にもやさしい「eco(エコ)サマー」を活用し、夏の思い出づくりに出かけましょう!



    1 適用される運賃と御利用方法

     (1) 保護者同伴で各社局の対象路線を御利用になる場合に限り、保護者1人につき小学生2人までの小児運賃を無料とします(小学生が3人以上となる場合は、3人目から小児運賃をいただきます。また、対象路線外を乗車された場合は、別途運賃が発生します。)。※ 地下鉄では御利用いただけません。

     (2) 保護者の方の大人運賃のお支払方法は問いません。現金のほか、カード乗車券、ICカード乗車券、回数券、定期券、敬老乗車証など、各事業者の対象路線で有効な乗車券はすべて対象となります。

     (3) 運賃支払い時に、運転士に「エコサマー」とお伝えのうえ、大人運賃のみお支払いください。


    2 対象路線及び実施期間

       添付画像をご参照ください。


    3 優待施設

      期間中、市バス車内等で入手いただける「eco(エコ)サマー」のチラシを、以下の施設にお渡しいただくと入場料割引等の優待が受けられます。

     ※優待の内容や施設の最寄りのバス停等はチラシに記載しています。

    ・京都国際マンガミュージアム

    ・京都文化博物館

    ・京都市動物園

    ・元離宮二条城

    ・無鄰菴

    ・弥栄会館ギオンコーナー

    ・東映太秦映画村

    ・よしもと祇園花月

    ・京都府立植物園

    ・ジオラマ京都JAPAN

    ・岩倉具視幽棲旧宅

    ・旧三井家下鴨別邸

    ・T・ジョイ京都

    ・漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京都市交通局 営業推進室 京都バス株式会社 京阪京都交通株式会社 阪急バス株式会社 近鉄バス株式会社 京阪バス株式会社 株式会社ヤサカバス 西日本ジェイアールバス株式会社 京福電気鉄道株式会社 公益財団法人きょうと京北ふるさと公社

    京都市交通局 営業推進室 京都バス株式会社 京阪京都交通株式会社 阪急バス株式会社 近鉄バス株式会社 京阪バス株式会社 株式会社ヤサカバス 西日本ジェイアールバス株式会社 京福電気鉄道株式会社 公益財団法人きょうと京北ふるさと公社

    旅行・レジャーの新着

    人気のプレスリリース