バスキャッチサービス『れんらくアプリ』 Android版が累計35万ダウンロード達成!

    サービス
    2019年6月12日 10:00

    VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:太田 信夫)は、当社が提供する自動車教習所・幼稚園・保育園・認定こども園・スイミングスクール・各種スクール管理システムの利用者向けアプリ『れんらくアプリ』(※1)の累計ダウンロード数が、2019年6月10日にAndroid版(※2)単独で35万を突破したことを、お知らせいたします(Google Play Console統計)。


    35万ダウンロード達成


    ■れんらくアプリについて

    『れんらくアプリ』は、バスキャッチサービスを導入している施設からの重要なお知らせをE-mailで配信すると、「利用者の迷惑メールフィルター設定で届かない!」「ドメイン指定受信の設定が面倒!」というよくあるお悩みを解決するために、2014年7月にリリースした無料アプリです。


    「インストールユーザー数」Google Play Console キャプチャ:

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185946/img_185946_2.png



    ■バスキャッチサービスについて

    バスキャッチサービスは、GPS車載端末を利用したバスロケーション(車両位置情報管理)システムをメインとした会員管理システムです。豊富な機能と低価格なASPで、送迎バス・運行管理サービスに役立っています。2019年6月10日現在、自動車教習所で144施設、幼稚園・保育園・認定こども園で1,150施設、スイミングスクール・各種スクールで426施設の導入実績があり、現場の皆様の要望を実現しながら各業種に特化して、導入数を伸ばしています。


    今後も利用者の皆様に、より簡単かつ安心・安全・快適に『れんらくアプリ』を利用いただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。


    ※1 れんらくアプリはiOS 9.0以降、Android4.3以降を搭載したスマートフォン・タブレットでお使いいただけます。


    ※2 Google、Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。



    ■ホームページ一覧

    <バスキャッチサービス公式サイト>

    https://www.buscatch.com/

    <自動車学校・教習所向けサービス>

    https://www.buscatch.com/solution/drivingschool/

    <幼稚園・保育園・認定こども園 園支援システム+バスキャッチ>

    https://www.buscatch.com/solution/kindergarten/

    <スイミングスクール スクール支援システム+バスキャッチ>

    https://www.buscatch.com/solution/lesson/

    <各種スクール管理システム>

    https://www.buscatch.com/solution/school/



    ■会社概要

    会社名    : VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)

    代表者    : 代表取締役 太田 信夫

    本社所在地  : 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F

    企業ページURL: http://www.vish.co.jp/

    Facebook URL : https://www.facebook.com/vishinc/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    VISH株式会社

    VISH株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前