人気ボーカロイドコンピ第6弾はGUMI&神威がくぽも初参戦!! 登場キャラ総勢8名、収録楽曲19曲とシリーズ最大のスケール! 動画共有サイト250万再生を超える「マトリョシカ/初音ミク・GUMI」 メジャー初収録!! 初参加ボーカロイド「GUMI&神威がくぽ」の人気楽曲も選りすぐり、 「EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus(ボカロネクサス) feat. 初音ミク」 リリース!!

    人気イラストレーター「左」が描くクレジットカード型フェイクカードや 数量限定オリジナル携帯ストラッププレゼント! http://www.vocalonexus.com/

    商品
    2011年1月17日 18:00

    初音ミク史上初オリコン週間アルバムランキング1位を獲得した前々作「Vocalogenesis」(2010年5月19日(水)発売)、同じく週間アルバムランキング5位を獲得した前作「Vocaloanthems」(2010年9月15日(水)発売)に続く、ボーカロイドコンピ第6段「EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus(ボカロネクサス)feat.初音ミク」が2011年1月19日(水)に発売される。

    ボカロネクサスジャケットイラスト

    動画共有サイトにて異例の速さで250万再生を超えた超人気曲「マトリョシカ/初音ミク・GUMI」のメジャー初収録、今回初参加となる「GUMI」「神威がくぽ」の楽曲として「さよならポラリス/GUMI」、「Paranoid Doll/神威がくぽ」、また、最新人気楽曲として「般若心経ポップ/初音ミク」「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。/初音ミク」「秘密警察/初音ミク」まで収録されている。
    ボカロ登場キャラは、今までのボカロコンピ作品の中で最も多い8人、現代(いま)を代表する人気楽曲全19曲を詰め込んだ豪華盤となっている。
    ジャケットイラストは人気絵師「左」がボーカロイド総勢8キャラクターを描いている。

    公式サイト( http://www.vocalonexus.com/ )では、前作以上の参加人数で動画師が結集して制作する全曲ショートPV他、スペシャルゲームとしてマッチ3ゲーム『ボカロネクサスマッチ』が公開予定となっている。


    ~今回初参加となる「GUMI」とは?~
    「GUMI」とは、2009年6月26日に発売されたボーカロイド『VOCALOID2 Megpoid』であり、イメージキャラクター名「GUMI」と言う名称で親しまれている。
    声優・歌手の中島愛(なかじまめぐみ)の声をベースにYAMAHAのVOCALOID2技術で構成された、音声合成ソフトウエアの一種である。

    ~今回初参加となる「神威がくぽ」とは?~
    「神威(カムイ)がくぽ」とは、2008年7月31日に発売されたボーカロイド『VOCALOID2 がくっぽいど』であり、イメージキャラクター名「神威(カムイ)がくぽ」と言う名称で親しまれているボーカリストGACKTの声をベースにYAMAHAのVOCALOID2技術で構成された、音声合成ソフトウエアの一種である。


    ★Vocalonexus(ボカロネクサス)購入者特典

    1.分離可能!!左が描く!数量限定オリジナル携帯ストラップ
    2.クレジットカード型フェイクカード封入
    3.豪華スリーブケース
    4.アンケートに答えてクリアファイルプレゼント
    5.店頭にてB2サイズ大型ポスター

    などの、豪華5大特典付きである。
    ※ポスタープレゼントは一部店舗を除きます。
    ※携帯ストラップ、ポスターは数に限りがございます。
    ※特典は非売品です。


    ★Vocalonexus(ボカロネクサス)必聴ポイント!!

    2010年最大級HIT!動画共有サイト250万再生超え!
    「Tr1.マトリョシカ/初音ミク・GUMI」

    GUMI&神威がくぽが遂にボカロコンピ初参戦!
    「Tr3.Paranoid Doll/神威がくぽ」「Tr18.さよならポラリス/GUMI」

    ネットでも話題沸騰のあの曲もCD初収録!
    「Tr2.般若心経ポップ/初音ミク」「Tr11.家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。/初音ミク」

    最新の人気曲を超速収録!
    「Tr6.秘密警察/初音ミク」「Tr7.ネトゲ廃人シュプレヒコール/初音ミク」

    全19曲を高音質完全リマスタリング音源化!


    ★ジャケットイラストレーター 左 プロフィール
    ペンネーム:左(ひだり)
    現在フリーランスのイラストレーター。

    2000年頃にサイトを立ち上げ、ネット上と同人誌活動を始める。
    雑誌のピンナップ、トレーディングカードゲーム、PCやコンシューマゲームのキャラクターデザインや小説の挿絵など比較的スパンの短い単発のイラストを中心に活動。

    【代表作】
    TVアニメーション「フラクタル」キャラクター原案
    富士見書房TCG「モンスターコレクション」シリーズ
    株式会社KID PS2用ソフト「remember11」のキャラクターデザイン
    AMW電撃大王巻頭ピンナップ連載(2003年~2004年)
    AMW電撃文庫「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」挿絵
    株式会社ジークレスト ネットゲームMMO「クロシーノ」公式サイト上イラスト
    株式会社トミーウォーカー PBW「エンドブレイカー」公式キャラクターデザイン、イラスト
    株式会社トミーウォーカー PBW「シルバーレイン」書籍関連拍子イラスト


    ★トラックリスト(全19曲)
    1.マトリョシカ / ハチ feat.初音ミク・GUMI
    2.般若心経ポップ / おにゅうP feat.初音ミク
    3.Paranoid Doll / SCL Project(natsuP) feat.神威がくぽ
    4.トリノコシティ / 40mP feat.初音ミク
    5.アンチクロロベンゼン / オワタP feat.鏡音リン
    6.秘密警察 / ぶりる feat.初音ミク
    7.ネトゲ廃人シュプレヒコール / さつき が てんこもり feat.初音ミク
    8.心拍数#0822 / 蝶々P feat.初音ミク
    9.マイリスダメー! / ライブP feat.鏡音リン
    10.ナイフ / パワーコードP feat.巡音ルカ
    11.家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。/ ほぼ日P feat.初音ミク
    12.ggrks-ググれカス- / あー民P feat.巡音ルカ・神威がくぽ
    13.暗い森のサーカス / マチゲリータ feat. 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン
    14.Pane dhiria / 新城P feat.KAITO
    15.秘蜜~黒の誓い~ / ひとしずくP feat.鏡音リン・鏡音レン
    16.黄泉桜 / 仕事してP feat.MEIKO
    17.ツンデ恋歌 / れれれP feat.鏡音レン
    18.さよならポラリス / Nem feat.GUMI
    19.またあした / ふわりP feat.初音ミク


    公式サイト: http://www.vocalonexus.com/


    【基本情報】
    タイトル  :EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus feat.初音ミク
    アーティスト:V.A
    品番    :QWCE-00185
    価格    :¥2,000(税込)
    発売日   :2011年1月19日(水)
    発売元   :EXIT TUNES
    販売元   :ポニーキャニオン


    (C)Crypton Future Media, Inc. ALL RIGHTS RESERVED
    「VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です」
    (C)INTERNET Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED

    すべての画像