秩父産のワインとブルーベリーを堪能しよう! 秩父・吉田のワイナリー&ブルーベリー狩りツアー  ~ツアー終了後は長瀞散策も楽しめます~

    イベント
    2019年6月5日 11:00

    秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、埼玉県秩父市の吉田地域にあるワイナリーとブルーベリー狩りを専用バスで巡る『秩父・吉田のワイナリー&ブルーベリー狩りツアー』を7月の7日間で開催いたします。


    秩父・吉田地域のブルーベリー イメージ


    秩父市吉田地域は、広い秩父市の中でも、数多くの酒造(ビール・ワイン・日本酒・ウイスキー)が集まる、今注目の地域です。当ツアーでは、秩父ファーマーズファクトリー「兎田ワイナリー」にてワイナリー見学・秩父産ワインの試飲ができ、「みどりの森ブルーベリー組合」のブルーベリー農園でブルーベリー狩りもお楽しみいただけます。また、ツアー終了後は、長瀞の散策もお楽しみいただけます。ツアーに先行して、6月16日(日)には、「SLちちぶブルーベリートレイン」を運行し、くだり熊谷駅 - 秩父駅間の車内で秩父ブルーベリーの試食ができるイベントも実施します。初夏の過ごしやすい秩父地域の散策を満喫してはいかがでしょうか。詳細は、下記のとおりです。



    1. 「秩父・吉田のワイナリー&ブルーベリー狩りツアー」について

    1) 出発日

    2019年7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)


    2) 出発時間・場所

    西武秩父駅9:30発 → 長瀞町・寶登山神社12:30頃解散


    3) 参加料金

    大人(中学生以上) 2,800円/こども(小学生) 2,200円/未就学児 1,500円

    ※バス代・ブルーベリー摘み取り代(30分食べ放題・お土産用パック付)含む

    ※未就学児はバスの座席を使用する場合料金が必要(ブルーベリー食べ放題付・お土産用パック無)


    4) 募集人員

    各回45名

    ※最少催行人員30名


    5) お申込方法

    6月13日(木)10:00~7月4日(木)17:00

    ※定員に達し次第受付終了

    秩父鉄道ホームページ内WEB予約限定


    6) ツアー行程

    西武秩父駅→【専用バス】→みどりの森ブルーベリー組合(ブルーベリー狩り・摘み取り30分)→【専用バス】→秩父ファーマーズファクトリー・兎田ワイナリー(ワイナリー見学)…【徒歩移動】…釜の上農園村(ワイン試飲 ※未成年除く・買物)→【専用バス】→長瀞町・寶登山神社(解散・自由散策:解散後は長瀞ラインくだり等の長瀞散策をお楽しみください)

    ※未成年の方のワインの試飲はできません。



    2. 「SLちちぶブルーベリートレイン」について

    協力:埼玉県、秩父観光農林業協会


    1) 運行日

    2019年6月16日(日)


    2) イベント開催区間

    SL車内(くだり熊谷駅 - 秩父駅間)


    3) イベント実施内容

    ・秩父ブルーベリーの試食・PR(くだり熊谷駅 - 秩父駅間)

    ・特別ヘッドマーク掲出、特別乗車記念証プレゼント

    ※各種なくなり次第終了



    3. 各施設の紹介

    【みどりの森ブルーベリー組合・農園紹介】

    秩父市吉田地域には、8つのブルーベリー農園があり、6月中旬より8月下旬頃までブルーベリーを楽しむことができます。農園に幸せの黄色いハンカチが上がっていると摘みとりができます。


    【秩父ファーマーズファクトリー】

    「楽しみながらワインの魅力や歴史に触れていただきたい」という考えのもと2015年にオープンした、「兎田ワイナリー」と「釜の上農園村」を備えた施設です。


    <兎田ワイナリー>

    自家畑や契約農場で栽培される高品質なブドウで、本格的な自家製秩父産ワインを造っています。


    <釜の上農園村>

    兎田ワイナリーのワインの試飲、購入ができます。また、当ツアーでは秩父のクラフトビール「秩父麦酒」や、「秩父やまなみチーズ工房」のチーズも購入することができます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    秩父鉄道株式会社

    秩父鉄道株式会社