株式会社ヒューマックスエンタテイメントのロゴ

    株式会社ヒューマックスエンタテイメント

    難易度別47コース!親子で一緒に楽しめる 本格クライミング施設 CROSPO(クロスポ)千葉浜野店に 6月1日よりボルダリングが登場!

    レジャー施設・多目的ホール等の開発、経営、管理を行う株式会社ヒューマックスエンタテイメント(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:林 祥裕)が運営する、「CROSPO(クロスポ)千葉浜野店」(千葉市中央区)は、ボルダリングウォールを導入し、6月1日より本格稼働いたします。


    クロスポに導入されるボルダリング


    【東京オリンピックからの正式種目としても注目のボルダリング】

    ボルダリングとは、高く反り立つ壁を上るスポーツで、クライミングと言うスポーツの一つのカテゴリーです。ボルダリングでは壁に配置されたホールドを使って、ロープ等を使わず自らの手足だけを頼りに登ります。筋力だけでなく、柔軟性やルート戦略などの頭脳もバランス良く必要となるため、幅広い年齢層の方が楽しめる生涯スポーツとして注目されています。2020年に開催される東京オリンピックでも「スポーツクライミング」が正式種目として選ばれ、その1種目である「ボルダリング」も競技人口が増え、ますます人気が高まっています。



    【ボルダリングで、親子の触れ合いの場を提供】

    ボルダリングは以前より、来場者からのリクエストが多かったため導入しました。従来設置していた高さ9メートルのクライミングウォールに加え、高さ4メートルのボルダリングウォールも設置。どちらも初心者からベテランの方まで楽しめるよう難易度別に合計47種類のコースを用意しています。また、ハーネスを付ける必要がないため、初めての方でも気軽にプレイすることができます。4歳のお子様からプレイが可能で、親子が同じ目線で遊べるため、親子連れの方にも十分お楽しみ頂けます。クロスポではお子様が思いっきり遊べるのはもちろんのこと、保護者の方も一緒に思う存分楽しめ、親子で触合える場を提供していきます。


    引き続き、当社は「娯楽のプロデュース企業」として、エンタテイメント業界を盛り上げ、心が躍る体験を提供していきます。



    【CROSPO(クロスポ)店舗概要】

    24時間、年中無休で、全てのコンテンツが遊び放題のスポーツエンタテイメント施設です。屋内施設のため、梅雨は濡れずに、夏は涼しく過ごせます。

    トランポリン、クライミング、VR、セーフアーチェリー、ボウリング、カラオケ、サバイバルゲーム、卓球、釣り堀、世界中のボードゲームなど多種多様なコンテンツが用意されています。

    名称  : CROSPO千葉浜野店

    営業時間: 24時間年中無休

    所在地 : 千葉県千葉市中央区浜野町1025-240

    TEL   : 043-208-2151

    URL   : http://cro-spo.com/



    【会社概要】

    社名  : 株式会社ヒューマックスエンタテイメント

    所在地 : 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー22F

    代表  : 代表取締役社長 林 祥裕

    設立  : 1986年4月

    事業内容: 総合エンタテイメント事業の開発・運営

    URL   : http://hmx-entame.com/



    【参考資料】

    クロスポ利用料金

    入会金300円(1年間有効)※更新料300円(4~6歳の更新料は無料)


    【大人:会員】

    1,500円/3時間


    【大人:ビジター】

    2,000円/3時間


    【子供料金】

    3歳以下 :無料

    4~6歳 :600円/フリータイム

    7~12歳 :1,100円/3時間

    13~18歳:1,200円/3時間


    【ボルダリング利用条件】

    ・年齢制限 :4歳以上(4歳~6歳は保護者による補助が必須)

    ・プラス料金:なし

    ・時間制限 :平日   15分間1グループ貸出

           土曜祝日 順番にフリー(係員の監視下)

    ・コース数 :20コース

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヒューマックスエンタテイメント

    株式会社ヒューマックスエンタテイメント