株式会社シェイプアップハウスのロゴ

    株式会社シェイプアップハウス

    2010年、最も活躍した有名人が決定!  第5回『ダンディ大賞』を発表

    ~女性に聞く“ダンディ”な男性とは?~

    調査・報告
    2011年1月5日 16:30

    このたび、株式会社シェイプアップハウス(本社:東京都港区赤坂、代表取締役:下村 朱美)の運営する「男のエステ ダンディハウス」( http://www.dandy-house.co.jp )では、10代から50代の女性600人を対象に、“ダンディ”に対する意識調査を実施いたしました。今年で5回目となる本調査は、「2010年、最も活躍した有名人」を『ダンディ大賞』とし、あわせて“ダンディ”と思う有名人や身近な人物、“ダンディ”な男性に必要な要素なども多角的に調査。女性が考える今の“ダンディ”像が浮き彫りになりました。

    【調査概要】
    ・調査対象:全国の10~50代女性600人(各年代120人)
    ・調査方法:インターネットアンケート調査
    ・調査時期:2010年12月末


    ■調査結果アラカルト
    1. 2010年、最も活躍した有名人は?
     1位 向井理さん(俳優)
     2位 渡部陽一さん(戦場カメラマン)
     3位 福山雅治さん(俳優)

    2. あなたの思う“ダンディ”な有名人は?
     1位 阿部寛さん(俳優)
     2位 渡辺謙さん(俳優)
     3位 福山雅治さん(俳優)

    3. あなたの身近で最も“ダンディ”だった人は?
     1位 夫
     2位 学校・カルチャースクールの先生
     3位 上司

    4. 第一印象で“ダンディ”だと感じるポイントは?
     1位 声
     2位 引き締まった体型 / 清潔感
     4位 ファッション

    5. “ダンディ”な男性からプレゼントされたい物は?
     1位 花
     2位 ネックレス・ピアス
     3位 愛

    6. エステティックサロンや美容室に定期的に通う男性に持つイメージは?
     1位 おしゃれ
     2位 お金持ち
     3位 清潔感がありそう

    上記の結果から、俳優の向井理さんが『第5回ダンディ大賞』に輝きました。NHKドラマ「ゲゲゲの女房」でヒロインの夫役を好演したことを始め数々のドラマに出演し、老若男女問わず人気が出た結果が圧倒的な第1位獲得へつながりました。2位には独特の語り口調で人気者となった戦場カメラマンこと渡部陽一さんが、そして3位にはNHK大河ドラマ『龍馬伝』にて主役・坂本龍馬を演じ、平均視聴率22%を超える高視聴率を叩きだした福山雅治さんが選ばれました。
    また、“ダンディ”な男性に対する意識調査では、身近で“ダンディ”だった人として、3年連続で「夫」が1位に。そして、第一印象で“ダンディ”と感じるポイントとしては1位の「声」に次いで「引き締まった体型」、「清潔感」と続き、雰囲気よりも外見が重視されていることが露わになりました。

    さらに今回、エステティックサロンや美容院に定期的に通う男性に女性が持つイメージも調査しました。
    諸々の調査結果の詳細は、次項をご参照ください。

    ■調査結果の詳細
    <Q. 2010年、最も活躍した有名人は?(敬称略)>
    1位  向井理
    2位  渡部陽一(戦場カメラマン)
    3位  福山雅治
    4位  嵐
    5位  石川遼
    6位  水嶋ヒロ
    7位  本田圭佑
    8位  白鵬
    9位  佐藤健
    10位 伊藤英明

    NHKドラマ『ゲゲゲの女房』でヒロインの夫役を演じ、他にも、『新参者』『ハナミズキ』『ホタルノヒカリ 2』など数々のドラマに出演し大ヒットした向井理さんが堂々の1位を獲得。第5回『ダンディ大賞』に選ばれました。
    2位には独特の話し方で注目を浴び、数々のバラエティー番組で活躍した戦場カメラマンの渡部陽一さんが、3位にはNHK大河ドラマ『龍馬伝』にて主役・坂本龍馬を演じた福山雅治さんが選ばれました。
    4位の嵐に関しては、史上初の日本ゴールドディスク大賞10冠を達成し、メンバー個人の活動でも飛躍。「紅白歌合戦の司会を務め、1年間パーフェクトに締めくくっていた」との声が集まりました。
    その他には5位にプロゴルファーの石川遼選手、7位には2010 FIFAワールドカップにて日本代表の攻撃の中心として活躍した本田圭佑選手、8位には「年間最多86勝」というタイ記録を樹立した力士の白鵬など、スポーツ界の活躍も目立った1年でした。


    <Q. あなたの思う“ダンディ”な有名人は?(敬称略)>
    1位  阿部寛
    2位  渡辺謙
    3位  福山雅治
    4位  竹野内豊
    5位  大沢たかお
    6位  仲村トオル
    7位  香川照之
    8位  イチロー
    9位  谷原章介
    10位 木村拓哉

    1位に選ばれたのは、ダンディハウス調査の「ダンディな男性有名人ランキング」で毎回1位に輝く阿部寛さん。歳を重ねるごとに“ダンディ”さが増しているとの意見も多く、また演技もコミカルなものから渋いものまで幅広く活躍されている姿が圧倒的な人気のようです。
    2位は、映画「インセプション」に出演するなど、日本以外でも活躍し、世界的に最も知名度の高い日本人俳優の一人となった渡辺謙さん。
    3、4、5位は、福山雅治さん、竹野内豊さん、大沢たかおさんと続き、演技派のベテラン俳優が昨年に引き続き上位を占めています。


    ■女性が考える“ダンディ”な男性とは?
    <Q. あなたの身近で今年最も“ダンディ”だった男性は?>
    1位 夫
    2位 学校・カルチャースクールの先生
    3位 上司
    4位 恋人
    5位 父親

    1位は昨年同様「夫」でしたが、2位「学校・カルチャースクールの先生」が続き、3位に「上司」が入りました。昨年2位の「恋人」が4位にランクダウン。「父親」は5位という結果になりました。
    頼れる男性が女性にとって一番“ダンディ”です。包容力や優しさ、前向きな姿勢などが選考理由として多く挙げられていました。


    <Q. 男性の仕草・態度で“ダンディ”だと感じるのは?>
    1位 話し方
    2位 聞き上手
    3位 自分に自信を持っている
    4位 レストランやホテルでのエスコート
    5位 博識

    会話によるコミュニケーションがとても重要!「話し方」が1位、「聞き上手」が2位となりました。3位は「自分に自信を持っている」。自信を持っている男性は、女性にはとても魅力的に映るようです。4位は「レストランやホテルでのエスコート」。飲食店での“ダンディ”な立ち振る舞いは高ポイントです。

    <Q. 第一印象で“ダンディ”な男性だと思うポイントは?>
    1位 声
    2位 引き締まった体型
    2位 清潔感
    4位 ファッション
    5位 笑顔

    1位に「声」がランクイン。耳に心地良いトーンの声が“ダンディ”だそうです。そして昨年から大きく順位を上げた「引き締まった体型」「清潔感」は同率の2位となりました。会話だけでなく、やはり見た目も重要、ということが良く分かります。4位は「ファッション」、5位には「笑顔」がランクイン。笑顔を交えて挨拶や会話がスマートにでき、引き締まった体で素敵なファッションを着こなせれば、第一印象で“ダンディ”な男性と思われることに間違いないでしょう。

    <Q. “ダンディ”な男性からプレゼントされたいものは?>
    1位 花
    2位 ネックレス・ピアス
    3位 愛
    4位 指輪
    5位 国内・海外旅行

    女性がダンディな男性にプレゼントされたい1位は3年連続で「花」!“ダンディ”な男性に花を貰うことは、女性の永遠の憧れのようです。
    2位は「ネックレス・ピアス」、3位は「愛」となりました。好きな男性からの贈り物を身につけておきたい、と思う女性の心の現れです。
    ランク外ですが「エステ・スパチケット」という回答も多くありました。「いつもと違ったプレゼントが嬉しい」「たまにはゆっくり贅沢に過ごしたい」という、働く女性の声が見られました。


    <Q. エステティックサロンや美容室に通う男性に持つイメージは?>
    1位 おしゃれ
    2位 お金持ち
    3位 清潔感がありそう
    4位 体型維持に気を遣っている
    5位 キレイ好き

    エステティックサロンや美容室に通う男性が急激に増えた近年。そんな男性たちに持つ女性のイメージを調査してみました。
    1位は「おしゃれ」、2位は「お金持ち」、3位は「清潔感がありそう」という結果になりました。見た目に気を遣う男性に対して、“おしゃれ”や“清潔感がある”“キレイにしている”といったイメージを持つ女性が多いようです。
    美に気を遣うのは、もはや身だしなみの一つと言えます。

    タグ

    芸能
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シェイプアップハウス

    株式会社シェイプアップハウス