三協エアテック株式会社のロゴ

    三協エアテック株式会社

    オリンピックや万博の熱中症対策に最適! 大型屋外空調 特殊車両「エアタイタン」新開発

    企業動向
    2019年5月21日 10:00

    三協エアテック株式会社(代表取締役:加来 裕生、本社:大阪市北区)は、2019年6月5日(水)~6月7日(金)に東京ビッグサイトで開催される「2019防災産業展 in 東京」にて、大型屋外空調 特殊車両「エアタイタン」を初披露します。



    ■エアタイタンとは

    ビル空調にも使用される大型空調機と発電機を同時に車両に搭載することで、いつでもどこでもすぐに快適な空気を提供することができる大型屋外空調 特殊車両です。


    エアタイタンの写真1


    ■開発の経緯

    6年前東京オリンピックが決定したとき、マラソンや競歩の選手を真夏の太陽から守るために「車両に空調システムを搭載して選手と並走することは可能だろうか?」と考えました。

    実際に選手と並走は難しいですが、酷暑の屋外イベントやスポーツ観戦での熱中症対策に最適な大型空調を搭載した特殊車両を開発しました。それが「エアタイタン」です。

    イベントはもちろん、災害などの緊急時に避難所の空調としての活用も期待できます。



    ■エアタイタンの特長

    (1) 大型空調機と発電機を車両に搭載

    (2) 専用の拡散システムと組み合わせて1,000m2以上の屋外冷却が可能

    (3) ミスト冷却とは次元の違う除湿低温エアを大規模に供給

    (4) 道さえあればどこへでも空調サービスとして提供可能

    (5) 厳寒酷暑の建設工事現場も災害時の避難用体育館も短時間で冷暖可能



    ■実証実験のパートナー募集

    この夏、実証実験調査にご協力いただける、パートナーを募集します。

    テーマパークから野外フェスまで、酷暑対策に苦慮されているイベント主催者の皆様を対象とし、実証実験の費用は当社が負担します。


    <関連URL>

    大型屋外空調 特殊車両「エアタイタン」新開発、実証実験のパートナー企業の募集(三協エアテックのオフィシャルサイトお知らせ)

    https://www.sat.co.jp/news/88


    <「2019防災産業展 in 東京」概要>

    会期  : 2019年6月5日(水)~6月7日(金)10:00~17:00

    場所  : 東京ビッグサイト 青海展示棟

    小間番号: B-27

    URL   : https://biz.nikkan.co.jp/eve/bousai/



    【会社概要】

    会社名 : 三協エアテック株式会社

    代表者 : 代表取締役 加来 裕生

    所在地 : 〒530-0012 大阪市北区芝田2-5-6

    TEL   : 06-6374-6140

    FAX   : 06-6374-6150

    設立  : 1993年6月1日

    資本金 : 6,900万円

    事業内容: 環境関連機器の製造メーカー

    URL   : https://www.sat.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三協エアテック株式会社

    三協エアテック株式会社