ハッピーターン公式Twitter フォロー&リツイートで当たる! 「“金のハッピーターン” プレゼントキャンペーン」を開催 伝説の鍛金師が、純金でハッピーターンを再現!

    キャンペーン
    2019年5月13日 10:15

    亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:佐藤 勇)は、2019年5月13日(月)~5月29日(水)の間、ハッピーターン公式Twitterを通じてどなたでも参加できるTwitterフォロー&リツイートキャンペーン「“金のハッピーターン” プレゼントキャンペーン」を開催します。

     


    ハッシュタグ「#日本で最もハッピーがツイているのは誰だ」をつけて、キャンペーン対象ツイートをリツイートしていただいた参加者の中から“最もツイている”1名様に、ハッピーターンの形状と、皆様を虜にするあのハッピーパウダーを“純金”で再現した、時価(※1)50万円相当の「金のハッピーターン」をプレゼントします。 

    ※1 製作時時価


    鍛金師の巨匠 平澤正英氏が、匠の技で忠実にハッピーターンを再現今回、“日本で最もハッピーがツイている1名様” にお届けする「金のハッピーターン」を手掛けたのは、大相撲本場所NHK杯の金杯や、上野観光連盟と有名百貨店企画の“純金製のパンダのシャンシャン像”も手掛けた純金造形の第一人者、最高の鍛金師(※2)とも呼ぶべき平澤正英氏。

    ※2 鍛金とは、金鎚(かなづち、ハンマー)を使い、金属を叩いて加工する技法のこと。


    鍛金師 平澤正英氏 略歴

    昭和32年 初代正英(故 平澤兵吉)に師事

    昭和36年 茶道裏千家入門(現在教授) 

    華道美生古流入門(現在師範)

    昭和45年 二代目 正英を継承

    昭和48年 白銀師 泉辰治氏に刀装の指導を受ける

    昭和56年 日本貴金属宝飾品全国統一 

    創作品コンクール 入賞

    平成5年  大相撲 本場所 NHK杯 金杯を製作

    現在 東京金銀器工業協同組合所属


    「『ハッピーターン』の名前にちなんで、“ハッピーな気持ち”をお届けするために、金を掘り出すかのような喜びを!」というキャンペーンコンセプトのもと、「ハッピーターン」を頬張る瞬間と同様の高揚感を表現すべく辿り着いた、“金のハッピーターン”計画。

    極上の「ハッピー」をお届けするには、その再現性・輝きも一流でなくては!と考えた亀田製菓は、断られる覚悟で鍛金の第一人者 平澤正英氏に“金のハッピーターン”製作をオファー。「誰もが知っているハッピーターンならば」と首を縦に振っていただくことができました。


    金のハッピーターン」仕様

    製作者:鍛金師 平澤正英 氏

    「金のハッピーターン」 サイズ:約70×25×10mm 素材:金 重さ:約100g 

    加工:手打ち加工(表面の凹凸なども手作業鍛金で表現) 

    「ハッピーパウダー」金粉 重さ:0.04g

    ※オリジナル桐箱入り。


    <キャンペーン応募要項> 

    ●キャンペーンURL  https://www.happyturn.com/gold/ 

    ●応募方法

    パソコン、スマートフォンから、ハッピーターン公式 Twitter アカウント「@happyturnkameda」をフォローいただき、 キャンペーン対象の「#日本で最もハッピーがツイているのは誰だ」がついたツイートをリツイートし、ご応募ください。 

    ※2019 年 5 月 13 日(月)10:00にキャンペーン対象投稿がツイートされ、キャンペーン終了日時まで、ハッピーターン公式 Twitter アカウントページのトップに表示されます。 

    ※キャンペーンへの参加は、お一人様期間中 1 回のみ可能です。

     

    ●賞品と当選人数 「金のハッピーターン」 当選人数 1名

    ●応募期間     2019 年 5 月 13 日(月)10:00~2019 年 5 月 29 日(水)23:59

    ●抽選・発表方法  厳正なる抽選の上、当選された方のTwitterのDMにメッセージをお送りいたします。

    ●お客様お問い合わせ先 「ハッピーゴールドラッシュ キャンペーン」事務局

    TEL 0120-910-668  

    2019年8月30日(金)まで受付(10:00~17:00 土・日・祝日を除く)

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    亀田製菓株式会社

    亀田製菓株式会社