京セラ株式会社 TEPCOホームテック株式会社のロゴ

    京セラ株式会社 TEPCOホームテック株式会社

    京セラ、TEPCOホームテックがZEHや自家消費に対応する 「エネカリ with KYOCERA」のサービスを開始

    初期費用ゼロで定額の太陽光発電システム・蓄電池設置モデル

     京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下京セラ)と、東京電力グループの TEPCOホームテック株式会社(代表取締役社長:岩崎辰之、以下TEPCOホームテック)は、住宅に初期費用ゼロで京セラの太陽光発電システムや蓄電池の導入が可能なサービス「エネカリ with KYOCERA」を、本年4月22日(月)より開始いたします。


     「エネカリ」とは、TEPCOホームテックが提供する太陽光発電システムなどのエネルギー機器や省エネ機器等を、初期費用の負担なく、毎月定額の機器利用料金を支払うことでご自宅に導入できるサービスです。
     「エネカリ with KYOCERA」では、そのサービスのスキームを利用し、高品質※1かつ長期信頼性※1を有する京セラ製の太陽光発電システムや豊富なラインアップを展開する蓄電池を、ご自宅に設置することが可能です。さらに、10年間の契約満了後には、これらの機器を無償譲渡いたします。

     現在、日本では、再生可能エネルギーの主軸化に向けた検討が進んでいます。また、経済産業省では、「2020年までに標準的なハウスメーカー等の建築する注文戸建住宅の過半数で、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を実現する」という目標を掲げており、今後さらにZEHの普及が加速するものと見込まれています。
     京セラとTEPCOホームテックは、本サービスの提供を通じて、環境配慮型住宅の普及を図るとともに、本年11月より、太陽光発電のFIT(固定価格買取制度)期間が終了するお客様に対し、蓄電池の導入による電力の自家消費を提案いたします。
     なお、本サービスは、京セラが全国に展開している京セラソーラーフランチャイズ店や販売店を通じて展開いたします。
     両社は、今後より一層の拡大が見込まれる再生可能エネルギー市場において、太陽光発電、蓄電池の新たな導入モデルを展開し、多様化するお客様のニーズにお応えいたします。


    ■サービスの概要

    本サービスの概略図
     

     本サービスは、TEPCOホームテックの運用する「エネカリ」のスキームに、京セラが太陽光発電システムや蓄電池を提供いたします。お客様は、初期費用の負担なく、京セラ製の太陽光発電システムや蓄電池をご自宅に設置していただくことができ、機器の種類や容量などに応じ、毎月定額の利用料金をTEPCOホームテックへお支払いいただきます。※2
     太陽光発電システムで発電した電気を自家消費することで、電気料金を削減することができるほか、余った電力で売電収入を得ることも可能です。また、あわせて蓄電池を導入することにより、太陽光発電システムで発電した電気をより有効にお使いいただけます。
     なお、本サービスの契約終了後(10年後)には、対象の機器を無償で譲渡するため、京セラの高品質かつ長期信頼性を有する太陽光発電システムや蓄電池を所有していただけます。

     両社は、将来にわたり安定的かつ持続可能な再生可能エネルギーの普及促進により、地球環境保全ならびに低炭素社会の実現に寄与してまいります。

    ※1 京セラ製太陽電池パネルは、第三者機関において製品品質に関して以下の認定を 

      受けています。
    ・2011年 世界で初めてテュフ ラインランド社の「長期連続試験」認証を取得
    ・2012年 フラウンホーファーの高電圧負荷試験(耐PID試験)で「出力低下ゼロ」

     を実証
    ・2014年 塩害腐食耐性を測定するテュフ ラインランド社の塩水噴霧腐食試験に合

     格
    ・2016年 DNV GL社の信頼性調査において「トップ ・パフォーマー」に認定

    ※2 悪天候などで、別途系統から電気を利用される場合は、ご契約の電力会社から

      ご購入いただきます。  



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京セラ株式会社 TEPCOホームテック株式会社

    京セラ株式会社 TEPCOホームテック株式会社