アイデンティティー(自分軸)の確立で社会をよりよくする  世界基準のコミュニケーション力を育める 無料Podcastラジオ番組のスタートを発表

    サービス
    2019年5月14日 09:00
    FacebookTwitterLine

    一般社団法人サユリセンス(本社:神奈川県藤沢市、代表:Sayuri)は、世界基準のコミュニケーション力を育める無料Podcastラジオ番組『Who you are makes the world a better place』をスタートすることを発表いたします。


    無料Podcastラジオ番組


    サイトURL: https://www.sayuri-sense.jp/



    ■新商品や新サービスなどの特徴・詳細

    日本の少子高齢化と、超グローバルなボーダレス社会が急激に進む中、日本の教育・企業のコミュニケーションが変わっていかなくてはなりません。


    英語教育の変化がゆるやかに進む中、世界と対等にコミュニケーションができるようになるには、英語が話せるようになることがヴィジョンではなく、どのようなコミュニケーションを英語と日本語でできるようになるかというヴィジョンに設定し直すことが大切です。


    海外と日本、母親と経営者(リーダー)と、異文化を行き来しながら、メディアや経営を通して多様な価値観を繋げる役割をしてきた元バイリンガルラジオDJが、多様な価値観をご紹介しながらアイデンティティー(自分軸)を確立し、相手軸を理解するコミュニケーションステージをヴィジョンにお届けします!


    日本全体が共通のヴィジョンを持てるよう、耳で学べる無料Podcastラジオ番組『Who you are makes the world a better place』の配信をスタートいたします。


    ・アイデンティティー(自分軸)確立とは?

    ・世界基準の10の力とは?

    ・5つのコミュニケーションステージとは?

    ・英語4技能とは?

    ・「言語のボール」(グローバル育児(R)独自メソッド)を

     いっぱいにして初めて、表現力が磨かれる

    ・日本人が目指すべき英語ヴィジョン

    ・ダイバーシティーコミュニケーションとは、優しさ?

    ・世界のリーダーの本音


    などというキーワードをもとに、日本人の苦手とするコミュニケーション力UPを促し、視野を広げられる内容となっています。


    ・伝えにくいこと・伝えたいことを伝えるには?

    ・感情的・批判的にならず議論するには?

    ・我慢・妥協なく提案するには?

    ・世界基準のコミュニケーションマナーとは?


    など、バイリンガルや英語ネイティブスピーカーが伝えたかったことを、日本人にわかりやすく発信しています。



    ■ナビゲーター:Sayuri

    息子たちを12歳までに、日本でバイリンガルに育てる。

    元バイリンガルラジオDJ、Queensland University卒業。

    豪州映画出演、海外のアーティスト・経営者インタビュー経験多数あり。


    <コメント>

    社会全体が世界基準のコミュニケーション力を目指そうという意識を持てるように、2020年に向けて準備をしていきましょう!



    ■商品・サービスの仕様

    商品・サービス名: 世界基準のコミュニケーション力を育める

              無料Podcastラジオ番組

              『Who you are makes the world a better place』

    企画・制作   : 一般社団法人サユリセンス

    URL       : https://www.sayuri-sense.jp/?p=16663



    ■会社概要

    名称    : 一般社団法人サユリセンス

    本社住所  : 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4-101

    代表    : Sayuri

    ホームページ: https://www.sayuri-sense.jp/

    一般社団法人サユリセンス

    一般社団法人サユリセンス

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ