東京・青山に初の男サロネーゼ登場! ワンランク上のダイニングライフを学べるトータルコーディネート教室

    ~女性の“あったらいいな”を男性目線で形に~

    サービス
    2010年12月27日 12:30

    この度、東京・青山に新形態の料理サロン『ADONIS TABLE』(シェフ・トータルスタイリング:拳杉 慎一、運営サポート:ディオンヌ株式会社)がオープンいたしました。
    『ADONIS TABLE』では、ダイニングライフのキーポイントとなる「料理」「ワイン」「テーブルコーディネート」の3つを軸に、盛り付けやワイン選び、花との組み合わせ方、テーブルマナーについて総合的に学び、食卓をさらにスタイリッシュにするセンスやコツが身につくようなコースをご用意しています。


    【レッスンについて】
    料理、ワイン、マリアージュ、テーブルコーディネート、フラワー、マナーなど、テーブル(食卓)に関する要素の全てをレッスンを通じて伝えていきます。ワンランク上のダイニングライフに役立つ本格的なスキルが、楽しみながら学べます。

    詳細URL: http://adonistable.com/sub3_2

    ≪コース一例≫ ※価格は全て税込です
    ●ADONISコース
    異性にモテるためにマナーとセンスを磨くコースです。

    ■もてるオトコのマナークラス 全6回
    もてる男のマナーをデートシーン別に学びます。各シーンの現場で数多くのカップルにサービスとトレーニングをしてきた講師ならではのオリジナルレッスンです。
    ¥48,000 / 6回 ¥9,000単発 (男性限定)

    ■愛され料理クラス 全6回
    ‘男性の味覚’と、料理する姿の何を見ているのかを知り、スマートに胃袋を狙います。
    出会いからゴールインまで、場面別に愛される料理を学びます。
    ¥42,000 / 6回 ¥8,000単発 (女性限定)

    ■男の料理クラス 全6回
    料理中のカッコイイ仕草や道具についても学びます。
    フレンチに限らず、洋食全般、釣った魚のさばき方など、日常からヒーローになれる場面までを想定したカリキュラムです。
    ¥54,000 / 6回 ¥10,000単発 (男性限定)


    ●料理の実習をするコース
    一人一人が作業をしながら、じっくり学べるコースです。

    ■基礎を学べる初心者クラス 全4回
    料理ビギナー向け。調理器具の使い方、切り方、下処理、基本調理法を丁寧に実習します。
    ¥24,000 / 4回 ¥7,000単発

    ■フランス料理クラス 全6回
    フランス料理を家庭でも作ってみたい方。店で人気のメニューを簡単に作れるようにレシピ本にのっていないコツを学びます。
    ¥54,000 / 6回 ¥10,000単発


    ≪キャンペーン開催中≫
    クリスマスキャンペーンとして12月31日までお申込みの方は、「愛され料理クラス」を60%OFFで受講することができます。

    対象クラス:「愛され料理クラス」
    価格   :レッスン2回分 ¥10,000
          通常価格¥26,000(¥8,000×2回 + 入会金¥10,000)が60%OFF
    申込み締切:12月31日
    レッスン日:1月15日 15:00~17:30、1月29日 15:00~17:30
          (都合の悪い場合は2月、3月まで繰り越せます。)
    特典   :その後入会される際には入会金¥0で継続してレッスンが受けられるお得なキャンペーン。会員としての特典も適用されます。

    申込み方法:
    ホームページのお問合わせよりレッスン名に「愛され料理キャンペーン」とご記入ください。
    より多くの人に「愛され料理」を伝えより一層ADONISに愛されてほしい!そんな想いのキャンペーンです。是非レッスン体験をしてみてください。

    レッスン内容:
    ADONIS(アドニス)とはギリシャ神話にでてくる愛の女神に愛された美少年の名前。このレッスンでは「男性の味覚」と「料理する姿の何を見ているのか」を知り、スマートに胃袋をねらいます。
    出会いからゴールインまで、全6回にわたり場面別に愛されるレシピを実習形式で学びます。

    第1回テーマ(1月15日)
    「出会いは鍋パーティ」洋風鍋料理で味のある女性をアピール
    第2回テーマ(1月22日)
    「初めてのお招き」初めて自宅へ招く時に最適なメニュー
    第3回テーマ(2月)
    「バーベキューで一人勝ち」アウトドアにぴったりのレシピ
    第4回テーマ(2月)
    「初めてのドライブ」ドライブに気が効くお弁当を持ってポイントアップ
    第5回テーマ(3月)
    「小腹を満たすお夜食」ささっとちょこっと もたれない料理
    第6回テーマ(3月)
    「弱った時が勝負時」病気の彼を看病する時の料理


    ■お問合わせ・お申込みフォーム
    URL: http://adonistable.com/sub6


    【講師陣 プロフィール】
    ■シェフ 拳杉 慎一(こすぎ しんいち)
    料理専門学校を卒業後、和洋中や出張料理と経験を積んだ後、フランス料理の頂点として尊敬していたタテルヨシノに入り、厨房で一皿に魂をこめることの大切さを学ぶ。一方で、直にお客様の表情を見たいという熱い思いから、料理レッスンや出張料理へと稼働を広げる。
    父親が婦人服のデザイナーで色彩豊かな環境に育ち、盛り付けやスタイリングにその感性を発揮する。

    ■ワイン担当 松村 由美子(まつむら ゆみこ)
    伊藤忠商事でワインの輸入を担当後、全日空商事で輸入ワインの卸売と商品開発、ANA国際線ワインのセレクション業務に携わる。海外買付や生産者来日時のワインメーカーズディナーやワインフェアを企画運営する中で、2009年ボルドーワイン振興に貢献した人々に贈られる「ボルドー・ボンタン・ド・コマンドリー」の称号をフランス、シャトー・ディッサンにて叙任。
    自身の接待やデート経験に基づいたワインをおもてなしのツールとしてとらえた実践的なレッスンもユニーク。

    ■マナー担当 高森 修(たかもり おさむ)
    国内外のレストランサービスコンクールで数々の受賞経験を持つ日本を代表するレストランコンサルタント。プティポワン、ミシェル・ブラス(ウィンザーホテル)、ソシエテミク二、ひらまつ、オーベルジュ・ド・リルなど、その時代のトップクオリティの支配人を歴任。
    メートル・ド・セルヴィス杯日本大会 優勝。
    フランス主催レストランサービス国際コンクールプロフェッショナル部門2003年大会 優勝。


    ■ADONIS TABLE URL
    URL  : http://adonistable.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ディオンヌ株式会社

    ディオンヌ株式会社