日本アニメーション株式会社

    【日本アニメーション創業50周年記念】 丸ビルエスカレーターに日本アニメーションのキャラクターが大集合! 9月25日(木)よりアニバーサリー広告の掲出をスタート

    サービス
    2025年9月25日 17:00

    日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川和子)は、創業50周年を記念し、2025年9月25日(木)より丸ビル(所在:東京都千代田区)にて特別広告を掲出いたします。

    掲出するのは、エスカレーターの手すりをウレタンシートで覆う「UDベルト」(株式会社UDエスカレーター提供)です。従来のポスターや映像広告がキャラクターを“見る”存在として届けてきたのに対し、UDベルトは、利用者が自然に手を添える場所にキャラクターを配置することで、まるでキャラクターが寄り添い、支えてくれるかのような体験を生み出します。さらに、このベルトは転倒リスクを軽減する機能を持ち、キャラクターたちは利用者の安全を守る役割も果たしています。

    当社は「心の涵養に寄与するアニメーション作り」を理念に掲げ、『世界名作劇場』シリーズや『ちびまる子ちゃん』など150作品以上を制作してまいりました。本施策では、当社のアニメで育った世代がキャラクターたちと再び出会い、温かな存在に見守られる体験を提供します。

    これからも当社は、アニメやキャラクターを通して安心とぬくもりを届け、人生のさまざまな瞬間に寄り添うパートナーであり続けます。

    概要

    広告掲出期間:2025年9月25日(木)〜10月24日(金)
    掲出場所:丸ビル B1-1F間エスカレーター(東京都千代田区丸の内2-4-1)

    参考資料

    UDエスカレーター

    UDエスカレーターは、エスカレーターの手すりを活用した新しい安全対策・広告媒体「UDベルト」の普及を進めています。エスカレーター内での転倒事故による救急搬送事故は多く、東京消防庁の統計によると年間約1,400件に上ります。UDエスカレーターは、こうした社会課題の解決と施設価値向上を両立させるソリューションを提供しています。

    ◾️事故防止の効果 本取り組みでは、手すりの表面にコントラストの強い丸や四角のマーク(広告主ロゴなど)を一定間隔で配置することで、利用者の視線を自然に手すりに誘導します。その結果、弱視者や高齢者でもエスカレーターの方向や速度を直感的に把握しやすくなり、転倒事故の防止につながります。
     
    ■ 広告媒体としての効果
    UDベルトは安全性の向上に加えて、広告媒体としても新しい価値を提供します。エスカレーター利用者に対して手が触れる至近距離での訴求を行えるため、通常のポスターやサイネージに比べて高い視認効果を発揮します。

    今後はこの価値観や取り組みに共感いただけるパートナーとともに、広告と安全が両立した持続的な取り組みを全国に広げ、多くの人々の生活をより安全で快適なものにすることを目指します。

    すべての画像

    Wb8iUUU0Fn0htMZuka6K.png?w=940&h=940
    egp9oltsO5ptP1JaEV9M.jpg?w=940&h=940
    AlSUEBS10M6xUnANWW7p.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本アニメーション株式会社

    日本アニメーション株式会社
    【日本アニメーション創業50周年記念】 丸ビルエスカレーターに日本アニメーションのキャラクターが大集合! 9月25日(木)よりアニバーサリー広告の掲出をスタート | 日本アニメーション株式会社