小田象製粉、関西外食界最大級の関西外食ビジネスウィークにて 茹でのびしにくいラーメン用粉を紹介

    イベント
    2019年4月17日 09:30
    FacebookTwitterLine

    機能性小麦粉の販売で食品業界の人手不足解消に取り組んでいる小田象製粉株式会社(本社:岡山県倉敷市児島塩生2767-68、代表取締役社長:小田 眞司)は、2019年5月14日(火)から16日(木)の3日間開催される、関西最大級の外食産業展『外食ビジネスウィーク』(インテックス大阪)に出展いたします。


    ラーメン用粉【BAISHANG】


    ■小田象ブース出展内容

    小田象ブースではパン自社独自の方法で粉砕したこだわりの小麦粉『中華エース』と『KISA』。そして2018年に発売しました大好評ラーメン用粉『BAISHANG』をご紹介します。



    ■出展概要

    名称 :関西外食ビジネスウィーク

        第12回関西ラーメン産業展

    日時 :2019年5月14日(火)~16日(木)

    時間 :10時~17時

    場所 :インテックス大阪

    ブース:3C-7


    【BAISHANG】

    女性が食べても茹でのびしにくいラーメン用粉『BAISHANG』。

    これまで麺業界が抱えていた“茹でのび遅延”の課題。自社の微粉砕技術と独自の粉ブレンド方法により茹でのびを遅延させました。程よい歯触りと力強い食感を麺にもたせます。


    【中華エース】

    小麦の希少な中心部分を抽出し粉砕したラーメン用粉『中華エース』。

    麺の色彩に優れており、透明なスープとも相性がよくスープとの調和のとれた麺に仕上がります。


    【KISA】

    自社独自の微粉砕技術によって作られた『KISA』。低加水、高加水のレシピともに適し応用範囲の広い粉です。ラーメンに歯切れの良さと食べ応えのある食感をもたらす人気商品です。



    ■関西外食ビジネスウィークとは…

    食材・飲料・設備・サービスを一堂に集め、来場者である飲食店・ホテルとの出会いを創出する展示会。外食業界の活性化に貢献することを目的に開催します。



    ■第12回関西ラーメン産業展とは…

    関西外食ビジネスウィークにて行われるラーメン産業展示会。ラーメン店経営・開業に必要な業務用食品・飲料・設備・サービスが一堂に集結します。



    ■会社概要

    小田象製粉株式会社

    本社 工場   : 〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生2767-68

    大阪営業所   : 〒564-0063

              大阪府吹田市江坂町2丁目6番10号 江坂DAプラザ2階206号室

    TEL       : 086(475)2211(代)

    FAX       : 086(475)2213

    公式ホームページ: http://www.odazo.jp