一般社団法人 自由が丘ガーデンのロゴ

    一般社団法人 自由が丘ガーデン

    “相続法の改正でどう変わる?”をテーマに自由が丘でセミナー開催 ~4月23日、4月27日に現役弁護士・税理士を講師に徹底解説~

    イベント
    2019年4月11日 10:30

    一般社団法人 自由が丘ガーデン(以下 自由が丘ガーデン)は、約40年ぶりに改正された相続法の改正をメインテーマとして、自由が丘でセミナーを実施致します。


    弁護士 桝井 信吾


    セミナー詳細: https://souzokutetsuduki.jp/seminar/20190408/



    今回の相続法の改正は、配偶者の居住権を保護するための方策や、遺産分割・自筆証書遺言制度・遺留分制度に関する見直し、相続人外の者の貢献を考慮するための方策などが盛り込まれています。


    自由が丘ガーデンでは、いざという時に困らないために、これからの相続対策について、分かりやすく解説いたします。

    本セミナーでは、その様な不安、悩みをお持ちの方を対象に、法律の専門家が相続の事例を交えながら分かりやすく解説させて頂きます。


    セミナー後は、個別にご相談頂ける時間も設けております。



    ■セミナー概要

    タイトル:~相続法の改正でどう変わる?~

    これからの相続対策 4月23日と27日に自由が丘にて開催


    主催:一般社団法人 自由が丘ガーデン

    日時:平成31年4月23日(火) 14:00~15:30

       平成31年4月27日(土) 10:00~11:30


    [セミナー]

    第一部

    講師:4月23日 桝井 信吾(弁護士 虎ノ門スクウェア法律事務所)

       4月27日 留目 津(とどめ しん 税理士 アミエル税理士法人)


    第二部 個別相談会

    場所  :サロン・ド・テ 自由が丘 1階

         (東京都世田谷区奥沢5-33-13)

    対象  :50~70代をメインとした、相続に不安、お悩みのある方

    参加費 :無料

    定員  :20名

         ※参加者全員に500円分のQUOカードを進呈

    申込方法: [電話]  0120-786-713

          [メール] info@souzokutetsuduki.jp

    申込締切:2019年4月22日(月)18時まで



    ■一般社団法人 自由が丘ガーデンについて

    自由が丘ガーデンは、日常で起こるちょっとした疑問・問題を、電話1本で全て解決できる「あなた専用の執事」がいるようなサービスを提供するために設立された非営利団体です。

    ことわざで、「遠くの親戚より、近くの他人より、近くの他人」という言葉がありますが、当会は「遠くの親戚・近くの他人」より頼りになる、各分野の専門家が集まってます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 自由が丘ガーデン

    一般社団法人 自由が丘ガーデン

    人気のプレスリリース