イチビキ100周年記念 「毎日抽選!その場で当たりがわかる!100日連続福引くじ」 を4月23日(火)から実施

    キャンペーン
    2019年4月11日 09:30

    イチビキ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:中村 光一郎)は、1919年に前身である大津屋株式会社(1961年にイチビキ株式会社に社名変更)を設立してから、2019年4月で100周年を迎えます。100周年を記念して、創立記念日の4月23日から、7月31日までの100日間、特設キャンペーンページ内の福引くじで『イチビキ商品お福わけセット』が当たるオープンキャンペーンを行います。


    イチビキ100周年記念「毎日抽選!その場で当たりがわかる!100日連続福引くじ」



    【キャンペーン概要】

    <キャンペーン名>

    イチビキ100周年記念「毎日抽選!その場で当たりがわかる!100日連続福引くじ」


    <賞品>

    『イチビキ商品お福わけセット』


    イチビキ厳選100アイテムの中から3アイテム3セットが合計1,000名様に当たります。

    1セットは、ご自宅用。他2セットは、お友達やご近所さん、離れて暮らすご家族など大切な方へのお福わけ用として、イチビキ商品を皆さんで味わっていただけるセットです。

    当選した幸せを『お福わけ』していただけます。


    <当選者数>

    1日10名様×100日間=合計1,000名様


    <応募方法>

    注意事項に同意の上、メールアドレスを入力して応募すると、福引くじに参加でき、その場で当たりがわかります。当選した場合は必要事項の入力とアンケートにご回答ください。

    後日、『イチビキ商品お福わけセット』をお届けします。

    ※WEB限定のキャンペーンです。

    ※期間中は何回でもご応募頂けますが、お一人様1日1回のご応募とさせていただきます。


    <特設キャンペーンページ>

    https://www.ichance.jp/cp/ichibiki100thcp-1/

    ※2019年4月23日(火)より公開予定


    <キャンペーン期間>

    2019年4月23日(火)~7月31日(水)の100日間

    ※4月23日イチビキ創立記念日よりスタート



    【イチビキの100年】

    イチビキの創業は、愛知県で豆みそ・たまりしょうゆの醸造を始めた1772年(安永元年)です。1919年(大正8年)4月23日、イチビキの前身となる大津屋株式会社を設立、1961(昭和36)年にはイチビキ株式会社に社名変更しました。

    創業時から続く豆みそやたまりしょうゆをはじめ、現在では、献立いろいろみそ、無添加国産しょうゆ、ストレート赤から鍋スープ、赤飯おこわなど、醸造技術と食品加工技術を活用して、バラエティ豊かな商品を製造しています。

    2019年4月、おかげさまでイチビキは株式会社設立100周年を迎えます。これからの100年も、お客さまに選んでいただける製品を日々お届けし、皆さまの笑顔あふれる食卓に貢献してまいります。



    【会社概要】

    社名  : イチビキ株式会社

    所在地 : 名古屋市熱田区新尾頭1-11-6

    代表者名: 代表取締役社長 中村 光一郎

    URL   : https://www.ichibiki.co.jp/



    【お客様からのお問合せ先】

    イチビキ株式会社 お客様センター

    フリーダイヤル:0120-35-3230

    (受付時間9:00~17:00/土・日・祝日を除く)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    イチビキ株式会社

    イチビキ株式会社