ディアシュピール株式会社のロゴ

    ディアシュピール株式会社

    ボードゲームアイディアコンテスト大賞受賞先を製品化! 作った街をスマホで撮影する協力ゲーム「フォトムズ」発売

    商品
    2019年5月7日 12:00

    ディアシュピール株式会社(ボードゲームカフェ運営・ボードゲーム制作/販売/各種アドバイザリー)および、株式会社オーバードライブ(ボードゲーム総合サイト「ボドゲーマ」運営)は、新しい創作活動の場となることを目指して開催いたしましたボードゲームのアイディアコンテスト「ボードゲームグランプリ」( https://bgp.hoobby.net/ )にて最優秀作品に選ばれた作品「バードウォッチング(作者:月並いおり)」を製品化し、新たな名称「フォトムズ」として、2019年6月上旬に全国のボードゲームショップ等で販売開始いたします。


    BOXアート


    【カメラ機能で「動物たちの溢れる理想の街」を作り出す協力ゲーム】

    昨今、メディアで話題になることも多く、ファンやユーザも増加しブームの兆しを見せている「ボードゲーム」にフォーカスし、協賛企業の業態をイメージしたボードゲームのアイディア(世界観・ルール・アートワーク)を募った同コンテストは、今回「住」をテーマに作品を募集。最優秀賞を受賞した「フォトムズ」は、プレイヤー全員で「動物たちの溢れる理想の街」を立体的に作り上げ、その街をスマートフォンなどのカメラ機能を使って写真を撮影する協力ゲームです。


    ゲームの勝敗は、全員が事前にオーダーされた動物たちを街並みと共に写真に全て収めることが出来るかで判定されます。中には、写真に入れてはいけない動物もいるため、上手く建物で隠さなければなりませんが、写したい動物と写したくない動物を上手く配置することは意外と難しく、配置の際には会話も弾むため、終始ワイワイと盛り上がれるゲームとなっております。


    街並みを立体的に作っていく楽しさと、その街並みをスマートフォンなどのカメラ機能で収めるという、デジタル機器を使った新規性で新しい楽しさを提供いたします。



    【「ゲームマーケット2019春」で先行販売も実施】

    「フォトムズ」は、5月25日(土)、26日(日)に東京ビッグサイトで開催される「ゲームマーケット2019春」で先行販売を予定しています。

    また、ゲームマーケット購入特典として「プロモーション建物カード」も予定。



    【製品情報】

    デザイナー    :月並いおり

    アートワーク   :赤瀬よぐ

    パッケージデザイン:TANSAN

    企画制作     :株式会社オーバードライブ/ディアシュピール株式会社

    制作協力     :OKAZU brand

    販売       :ディアシュピール株式会社


    発売日(予定)   :6月上旬

    販売価格(予価)  :2,800円(税込)

    プレイ人数    :2~6人

    対象年齢     :6歳以上

    プレイ時間    :約20分

    ルール説明    :約5分※日本語&英語ルール封入


    (C)DEAR SPIELE



    ※プレイ画像は開発中のものです

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ディアシュピール株式会社

    ディアシュピール株式会社

    エンタメ・カルチャーの新着

    ライフスタイルの新着

    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。
    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。

    【GOKUMIN】“朝スッキリ”の毎日が続く秋冬に。極上の睡眠を叶える高反発マットレス三つ折り・ストレートの2種類が新登場。

    株式会社KURUKURU

    4分前

    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で
「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を
2026年春まで展開
    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で
「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を
2026年春まで展開

    人気絵本作家と絵本専門士124名が選書した絵本で 「第6回 絵本専門士が選ぶ『逢いたい誰かに贈る絵本』フェア」を 2026年春まで展開

    一般財団法人 出版文化産業振興財団 内 絵本・日本プロジェクト

    4分前

    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが
日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で
インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞
    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが
日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で
インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞

    東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが 日本最大のゲーム開発者会議 CEDEC2025で インタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞

    東京工芸大学

    4分前

    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典
「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催
    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典
「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催

    京都最大級!「自分だけのお気に入り」がみつかる手づくりの祭典 「京都ハンドメイドマルシェ2025」12/6(土)・7(日)開催

    京都ハンドメイドマルシェ実行委員会

    34分前

    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表:
美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情!
外側からの“アウタービューティー”は6割以上、
内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。
世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」
    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表:
美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情!
外側からの“アウタービューティー”は6割以上、
内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。
世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」

    Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表: 美容は外から?内から?20代~60代女性の美容最新事情! 外側からの“アウタービューティー”は6割以上、 内側からの“インナービューティー”は7割以上の女性が意識。 世代問わず7割以上が「もっと早く始めた方が良かった」

    eBay Japan合同会社

    1時間前

    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生
    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生

    【GOKUMIN】現役ママと助産師が共同開発!赤ちゃんを守りつつパパママの負担を楽にする理想のベッドインベッド誕生

    株式会社KURUKURU

    1時間前