藤沢駅南口の新商業施設「ODAKYU 湘南 GATE」7F  「湘南 小田急 住まいのプラザ」3月22日(金)開業

    専門家相談デスクや、コワーキングスペースを併設した 住まいの相談窓口を開設します

    店舗
    2019年3月19日 14:00

    小田急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:金子 一郎)では、小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)と株式会社小田急百貨店(本社:東京都新宿区 社長:樋本 達夫)が藤沢駅南口において開業する新商業施設「ODAKYU 湘南 GATE」7階フロアにおいて、住まいの相談窓口「湘南 小田急 住まいのプラザ」を2019年3月22日(金)開業します。

    なお、小田急不動産の展開する「小田急 住まいのプラザ」の小田急江ノ島線エリア出店は初となります。


    店舗ファサード


    <店舗の特徴>

    ■専門家による住生活相談デスクを開設します

    これまでの小田急 住まいのプラザにおける住み替え、リフォーム・リノベーション等の相談メニューに加え、本店舗では、地域企業・団体と連携し、生前整理、相続・遺言、融資等の地域ニーズの高い相談に専門家が応える住生活相談デスクを開設します。



    ■コワーキングスペース「NEKTON SHONAN(ネクトン しょうなん)」を併設します

    駅直結の商業施設ロケーションを活かし、コワーキングスペース「NEKTON SHONAN」を併設します。藤沢駅南口を一望できるカウンター13席は、Wi-Fi環境を整え、テレワーク(※1)スポットとして利用できます。



    ■オンライン相談ブースを設置します

    防音型スマートボックスTELECUBE(テレキューブ)を設置し、不動産や相続関連のプライバシーに配慮したオンライン相談のニーズに応えるとともに、コワーキングスペース利用者のテレビ会議等に活用できます。

    また、本店舗は、住生活に関する一元的な相談受付や専門家によるアドバイスを行う窓口として、国土交通省の「平成30年度消費者の相談体制整備事業」に採択されました。

    小田急不動産では、住まいの相談窓口の専門性をさらに高めるとともに、社会的要請の高いテレワークやオンライン相談にも対応し、地域の課題解決による沿線エリアの持続的成長に貢献してまいります。

    「湘南 小田急 住まいのプラザ」の概要は下記のとおりです。



    1 店舗概要

    (1) 店舗名称

      湘南 小田急 住まいのプラザ

    (2) 開業日

      2019年3月22日(金) 10:00

    (3) 所在地

      神奈川県藤沢市南藤沢21-1 ODAKYU 湘南 GATE 7F

      (小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩1分)

    (4) 営業時間

      10:00~20:00

    (5) 電話番号

      0120-233-309

    (6) 定休日

      年中無休

    (7) 相談メニュー

      ・住まい 住み替え・建替え、リフォーム・リノベーション 等

      ・シニア 高齢者住宅の斡旋、生前整理・成年後見、相続・遺言相談

           リバースモーゲージ 等

      ・空き家 空き家を活用した起業・創業支援 等

    (8) URL

      https://www.odakyu-fudosan.co.jp/support/plaza/store/shonan/

      (2019年3月22日開設予定)


    2 専門家による住生活相談デスク

    (1) 概要

      専門家(司法書士・行政書士・生前整理診断士 等)による相談デスクの常設

    (2) 連携先(※2)

      藤沢・鎌倉相続遺言相談プラザ(司法書士 山脇 和実、税理士 宮川 めぐみ)

      一般社団法人 生前整理普及協会

      湘南信用金庫

      株式会社日本保証

      NPO法人湘南スタイル

    (3) 相談料金

      初回無料


    3 コワーキングスペース「NEKTON SHONAN」

    (1) 名称

      NEKTON SHONAN

    (2) 座席数

      13席

    (3) サービス提供

      株式会社フジマニパブリッシング

    (4) 料金形態

      600円/2時間~(予定)


    4 オンライン相談ブース

    (1) 設置数

      1台(2人利用可能)

    (2)サービス提供

      株式会社ブイキューブ

    (3) 製品名

      TELECUBE(テレキューブ)

    (4) 用途

      プライバシーに配慮した個室ブース(オンライン相談利用可)

      コワーキングスペース利用者への開放


    ※1 テレワークとはICT(情報通信技術)活用による時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方です。

    ※2 連携先は代表的な地域企業・団体を記載しています。詳細はサイトをご覧ください。



    【参考1】小田急 住まいのプラザ

    小田急不動産では、小田急沿線の4エリアにおいて、既存住宅ストックの価値向上や、空き家の利活用に資する住生活の相談窓口として、「小田急 住まいのプラザ」の整備を進めています。


    提供サービス 不動産売買・賃貸、リフォーム、注文住宅、イベント・セミナーの開催 等

    店舗概要: 新ゆり 小田急 住まいのプラザ(小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩1分)

          世田谷 小田急 住まいのプラザ(小田急線経堂駅 徒歩3分)

          あつぎ 小田急 住まいのプラザ(小田急線本厚木駅 徒歩5分)

          えびな 小田急 住まいのプラザ(小田急線海老名駅 徒歩1分)

    URL   : https://www.odakyu-fudosan.co.jp/support/plaza/



    【参考2】消費者の相談体制の整備事業

    名称   :平成30年度住宅ストック維持・向上促進事業のうち、

          消費者の相談体制の整備事業

    所管部門 :国土交通省

    認定期間 :2018年7月~2019年1月

    事業の目的:住生活に関するニーズを一元的に受け付け、

          複数の専門家が連携し、多様な消費者ニーズに対して

          的確に助言・提案を行うサポート体制を整える団体に対する支援


    【参考3】株式会社フジマニパブリッシング 会社概要

    会社名 : 株式会社フジマニパブリッシング

    所在地 : 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-17-11 順天ビル 4階

    代表者 : 代表者 三浦 悠介

    事業内容: 地域情報誌発行、販売促進・宣伝企画、デザイン、Web制作、

          撮影、音楽制作、ムービー撮影制作ほか

    URL   : http://mag.fujimani.com/


    【参考4】株式会社ブイキューブ 会社概要

    会社名 : 株式会社ブイキューブ

    所在地 : 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー 16・17階

    代表者 : 取締役社長 間下 直晃

    事業内容: ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・運用・保守

          企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供

    URL   : https://jp.vcube.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    小田急不動産株式会社

    小田急不動産株式会社