ももクロが「長崎の“スキ”」を発信する 「長崎〇〇LOVERSアンバサダー」に就任! その他、長崎にゆかりのある著名人が出演するPVも公開!

    企業動向
    2019年3月14日 09:30

    長崎○○LOVERS事務局(運営:長崎市)は、ガールズユニット「ももいろクローバーZ」に長崎市を盛り上げて頂こうという思いから、プロジェクト『長崎〇〇LOVERS(ナガサキラバーズ)』のアンバサダーとして魅力を全国に発信することを依頼しました。


    長崎〇〇LOVERSアンバサダー ももいろクローバーZ


    ◆2012年、長崎市から「クローバー大使」任命を受けたももいろクローバーZ。

    クローバーは、かつて長崎の出島に到着した輸入品の緩衝剤として、幕末にヨーロッパから日本に持ち込まれた植物。長崎市はこの「国際社会交流の象徴」であるクローバーに光を当てることで、長崎の歴史や風土を広めることを目指し、ももいろクローバーZに「長崎クローバー大使」に任命。



    ◆そして、2019年再び。

    長崎出島で活躍したクローバー。

    その出島に2018年、130年ぶりに橋が架かり全国的にも注目が高まっている。出島には世界から様々な「モノ」が集まってきた。「珈琲」「ビリヤード」「象」に「らくだ」、そして「学問」と色々な「好き」=「LOVERS」が出島にあったのです。

    その出島をはじめとする、魅力あふれる長崎市を今一度盛り上げて頂こうという思いから、長崎市が結成10周年を迎えるももいろクローバーZに「長崎〇〇LOVERS(ナガサキラバーズ)※」のアンバサダーとして『長崎の「好き=魅力」』を全国に発信することを依頼しました。

    ももいろクローバーZは「長崎〇〇LOVERS」を中心に、長崎市で今後、ブームアップの仕掛けを展開していくことに。



    ◆長崎〇〇LOVERS(ナガサキラバーズ)とは?

    長崎〇〇LOVERSとは、〇〇の部分に“スキ”なモノ・コト・バショを自由に入れて楽しみ、一人一人の“スキ”で長崎市を盛り上げていくプロジェクトです。



    ◆長崎市はこの度、「長崎」にゆかりのある著名人や「長崎」で活躍する方々に

     ご登場頂き、それぞれに 長崎の「スキ」を語っていただくPVを公開。

     「長崎〇〇LOVERSアンバサダー」のももクロメンバーも登場します!


    <PV出演者>

    ・V・ファーレン長崎 高田 明 社長

    サッカーには愛がある!長崎をサッカーで元気にする「長崎サッカーLOVERS」


    ・元阪神タイガース 下柳 剛さん

    長崎ローカル番組「あさじげZ」(長崎国際テレビ 土曜9:55-10:30)に出演中の下柳さん。 長崎の町々をノンアポで訪問する同番組の人気コーナー「シモぶら」で長崎の魅力を再確認した「長崎マチぶらLOVERS」。


    ・長崎市在住映像ディレクター 野上 鉄晃さん

    2018年に長崎県南島原市の観光PRショートフィルム「夢~DREAM~」の監督として、観光映像の祭典 国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2018において全国519作品の中から最高賞にあたる観光映像大賞(観光庁長官賞)を受賞して、観光映像部門で国内頂点に輝いた実績を持つ中、長崎市を舞台にした「WELCOME TO NAGASAKI」は25万回再生を記録。

    美しい長崎市の映像をおさめた作品を作り上げた映像ディレクターこそ「長崎ロケーションLOVERS」!


    その他、コーヒー発祥の地・長崎で働く美人バリスタが語る「長崎コーヒーLOVERS」や全国練り物生産第1位の長崎で県外から移住し働く「長崎かんぼこLOVERS」も登場。



    ◆長崎〇〇LOVERSアンバサダーももいろクローバーZメンバーそれぞれが

     長崎ロケで見つけた「長崎の“スキ”」を宣言するPVとは・・・

    ももクロメンバーが、作りたい!身につけたい!食べたい!という商品を自ら企画発案、販売する 「ももクロポシュレの玉手箱だZ」の撮影で長崎を訪れたももクロメンバー。


    そのロケで見つけたももクロメンバーの「長崎の“スキ”」を長崎〇〇LOVERS PVで発表しています!長崎〇〇LOVERS宣言!



    ■掲出先

    長崎○○LOVERS公式サイト

    https://www.nagasakilovers.jp/nocategory/2858.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    長崎市○○LOVERS事務局

    長崎市○○LOVERS事務局

    この企業のリリース

    「Pray for Peace Collection 2025 in 長崎」8/9開催!
キッズファッションショー、被爆80年の節目に平和のメッセージ
    「Pray for Peace Collection 2025 in 長崎」8/9開催!
キッズファッションショー、被爆80年の節目に平和のメッセージ

    「Pray for Peace Collection 2025 in 長崎」8/9開催! キッズファッションショー、被爆80年の節目に平和のメッセージ

    Pray for Peace Collection 2025 実行委員会

    2025年8月7日 15:30

    見返りを求めない、贈り人たちに密着したドキュメントバラエティー
『アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人』
7月13日(日)午後3時から日本テレビ系全国28局ネットで放送
    見返りを求めない、贈り人たちに密着したドキュメントバラエティー
『アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人』
7月13日(日)午後3時から日本テレビ系全国28局ネットで放送

    見返りを求めない、贈り人たちに密着したドキュメントバラエティー 『アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人』 7月13日(日)午後3時から日本テレビ系全国28局ネットで放送

    株式会社長崎国際テレビ

    2025年7月8日 10:00

    STLOCAL・長崎バス・NIBが連携、
「DEJIMA博」GWの渋滞緩和と地域活性化を目指す
~持続可能な観光振興や交流人口の創出に向けた
新たなステップへ~
    STLOCAL・長崎バス・NIBが連携、
「DEJIMA博」GWの渋滞緩和と地域活性化を目指す
~持続可能な観光振興や交流人口の創出に向けた
新たなステップへ~

    STLOCAL・長崎バス・NIBが連携、 「DEJIMA博」GWの渋滞緩和と地域活性化を目指す ~持続可能な観光振興や交流人口の創出に向けた 新たなステップへ~

    株式会社ゼンリン 長崎自動車株式会社 株式会社長崎国際テレビ

    2025年4月2日 13:00

    被爆80年長崎メディア共同プロジェクト
~いま、ひとつになる~ 発足 
長崎のマスメディアとして、平和への機運醸成を目指して
    被爆80年長崎メディア共同プロジェクト
~いま、ひとつになる~ 発足 
長崎のマスメディアとして、平和への機運醸成を目指して

    被爆80年長崎メディア共同プロジェクト ~いま、ひとつになる~ 発足  長崎のマスメディアとして、平和への機運醸成を目指して

    日本放送協会長崎放送局、長崎放送株式会社、株式会社テレビ長崎、株式会社エフエム長崎、長崎文化放送株式会社、株式会社長崎国際テレビ

    2025年4月2日 12:00

    GWは家族で長崎の街全体を一日中楽しめる!
食と遊びの祭典「DEJIMA博2025」を5月3日~6日開催
    GWは家族で長崎の街全体を一日中楽しめる!
食と遊びの祭典「DEJIMA博2025」を5月3日~6日開催

    GWは家族で長崎の街全体を一日中楽しめる! 食と遊びの祭典「DEJIMA博2025」を5月3日~6日開催

    株式会社長崎国際テレビ

    2025年3月25日 14:00

    「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」 
会期:2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)
※1月1日(水・祝)お休み 
会場:出島メッセ長崎 イベント・展示ホール 
年末年始は一気見、企画展に連動して
全28話を一挙地上波放送決定!
    「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」 
会期:2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)
※1月1日(水・祝)お休み 
会場:出島メッセ長崎 イベント・展示ホール 
年末年始は一気見、企画展に連動して
全28話を一挙地上波放送決定!

    「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」  会期:2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝) ※1月1日(水・祝)お休み  会場:出島メッセ長崎 イベント・展示ホール  年末年始は一気見、企画展に連動して 全28話を一挙地上波放送決定!

    株式会社長崎国際テレビ

    2024年12月16日 14:00