予約がとれない美容皮膚科「芦屋美容クリニック」が銀座に開院  開院記念で1番人気の“ピコトーニング”キャンペーンも実施

    企業動向
    2019年3月11日 15:45

    医療法人社団ABCは、芦屋発・予約がとれない美容皮膚科「芦屋美容クリニック」の銀座院を開院いたしました。


    銀座院エントランス


    芦屋美容クリニック銀座院

    https://www.ashiya-biyou-ginza.com/



    【芦屋美容クリニックについて】

    関西の高級住宅街芦屋。

    関西でもっともステイタスがあるこの場所に「芦屋美容クリニック」はあります。

    2014年に開院した本院は、スキントラブルから形成処理、最新機器を導入した痩身医療まで、総合的な美容クリニックとして治療を行い、院内における治療はもちろんのこと、ご自宅におけるアフターケアなども行い、総合的な美容医療を提供しております。

    開院から5年で、地元の女性から多くのご支持をいただき、現在は新規の患者様で特に人気のピコレーザーのご予約は、平均3カ月待ちとなっております。

    芦屋で予約がとれない美容皮膚科クリニックが、遂に銀座で開院いたしました。



    【主な治療】

    ・しみ肝斑治療(ピコレーザートーニング、イオン導入他)

    ・しわ/たるみ治療(ヒアルロン酸注入、ボトックス、水光注射、フェイスリフト他)

    ・ほくろ、多汗症、二重、眼瞼下垂、わきが、痩身、発毛、点滴など



    【人気の治療】

    ■ピコシュアによるピコレーザートーニング

    ピコシュアはこれまでのQスイッチレーザーと比べ、「しみ・肝斑・色ムラ」や「毛穴・ニキビ跡」のお悩みに対して短期間の施術で効果が導かれるレーザーといわれています。

    従来のレーザートーニング治療に使われていたQスイッチYAGレーザーの1000分の1にあたる「ピコ秒」で照射されるため、肌に優しくよりスピーディーな治療が期待できます。お肌全体のホワイトニングが可能で、毛穴対策にもおすすめです。


    ■ドクターコメント

    ピコ秒レーザーであるピコレーザーは、従来のナノ秒よりもさらに超短時間で照射することができるため、熱作用がほとんどなく、衝撃波で色素を粉砕することができ、炎症後色素沈着を起こしにくいのが特徴です。


    ■開院記念キャンペーン

    このピコシュアを使った、ピコトーニングを開院記念としてキャンペーンを行います。詳しくはこちらをご覧ください。

    https://www.ashiya-biyou-ginza.com/pr/bihada/



    【芦屋美容クリニック 院長 小西 和人】

    形成外科専門医、美容外科医。神戸大学にて形成・美容外科診療に10年間携わる。09年12月より神戸大学と連携する美容外科、神戸アカデミアクリニック院長を経て、芦屋美容クリニックをオープン。過度な手術よりも「自然なキレイさ」を引き出す事を心がけている。

    (日本形成外科学会専門医)



    【所属学会】

    日本美容外科学会(JSAPS)正会員

    日本臨床毛髪学会会員

    日本レーザー医学会正会員

    日本頭蓋顎顔面外科学会正会員

    日本内分泌学会正会員



    【芦屋美容クリニック銀座院】

    所在地 : 東京都中央区銀座5丁目3-12 壱番館ビル6F

    TEL   : 03-6263-8508

    URL   : https://www.ashiya-biyou-ginza.com/

    診療時間: 11時~20時

    休診日 : 日曜日、祝日

    ※自由診療

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    医療法人社団ABC

    医療法人社団ABC