アジア最大級の U-18 のスノーボード大会 「INDY PARK JAM Rookie Fest 2019」を開催

    イベント
    2019年3月6日 10:15

    全国からウィンタースポーツをこよなく愛する「雪バカ」が集う「星野リゾート 猫魔スキー場」にて、アジア最大級のU-18のスノーボード大会「INDY PARK JAM Rookie Fest 2019」を2019年3月9日に開催します。本大会の種目はスロープスタイル*で、U-18世界一を決める「ワールドルーキーツアー」の予選となっています。優勝者はオーストリアで行われるワールドルーキーファイナルに進出し、世界各地の大会で勝ち上がった選手と共に世界一の座をかけて戦います。

    *スロープスタイルとは

    斜面に設けられたアイテムを攻略しながら全体の流れや空中技の難易度、完成度を競う採点競技。2014年ソチオリンピックから正式種目に採用。


    「INDY PARK JAM Rookie Fest」は5歳から18歳の選手が競い合うアジア最大級の大会で、若手選手の登竜門として、世界から注目される選手が集結します。大会コースは主催者であるキッズスノーボードスクール「KIRARA KAMP」監修のもと、国内トップレベルの知識と技術をもつ猫魔スキー場の造成チームが本大会のために造成します。15m級のキッカー2つとジブセクション3つで構成されており、高難易度の技が繰り広げられます。過去の優勝者に2018年に開催された平昌オリンピックに出場した星野リゾート所属の鬼塚 雅(おにつか みやび)選手をはじめ、世界で活躍する選手を多く輩出しています。

    本大会は世界スノーボード連盟が行うU-18の世界一を決める「ワールドルーキーツアー」の予選を兼ねています。アジアでのスロープスタイルの予選は猫魔スキー場のみで、その他の予選はヨーロッパ、北米、南米、オセアニアの各地域で開催されます。大会の優勝者男女各1名は3月25日~30日にオーストリアで開催されるワールドルーキーファイナルに進出します。昨年度のファイナルでは大塚 健(おおつか たける)選手と村瀬 心椛(むらせ ここも)選手が優勝し、日本チームが金メダルを独占しました。


    主催「KIRARA KAMP」について


    ソルトレイクオリンピック日本代表 橋本 通代(はしもと みちよ)氏が2003年に「子ども達ひとりひとりにキラキラと輝いて生きてほしい」との思いで発足したキッズスノーボードスクール「KIRARA KAMP」。軽井沢を拠点に、全国各地でキャンプし、子どもたちにスノーボードを通して充実したライフスタイルを提供する活動を行っています。


    大会コース造成チーム紹介


    大会コースは主催のキッズスノーボードスクール「KIRARA KAMP」が監修のもと、日本オープンやアジアオープンなど国際大会を手掛けた国内トップレベルの猫魔スキー場の造成チームが担当します。リーダーを務める山田 雄二(やまだ ゆうじ)は、これまでアルツ磐梯と猫魔スキー場で数千個のアイテムを手掛け、スキー場の地形や雪質などの環境を最も知り尽くしています。福島県を拠点に25年間パーク造成を行い、アメリカに渡りパーク設計の勉強をするなど、国内においてもトップレベルの知識と経験を持っています。


    「INDY PARK JAM Rookie Fest 2019」概要


    ■開催日:2019年3月9日

    ■場所:星野リゾート 猫魔スキー場

    ■種目:スノーボードスロープスタイル

    ■対象:5才~18才までのパーク滑走可能なスノーボーダー

    ■カテゴリー:

    グロム : 2004年1月1日生まれ~2019年3月時点で小学校1年生の男女

    ルーキー: 2001年1月1日~2003年12月31日生まれの男女

    ■エントリー費用:8,000円(税込)

    ■定員:50名 *カテゴリーに関係なく、総数50名で定員。

    ■エントリー方法:KIRARA KAMP公式WEBサイトからエントリー。(定員に達し次第締め切り)

    http://kirarakamp.jp

    ■スケジュール:

    8:30 開会式

    9:00 女子公開練習

    9:35 女子予選(1人2本)

    10:20 男子公開練習

    11:25 男子予選(1人2本)

    13:50 男子・女子決勝公開練習

    14:25 男子・女子決勝(1人2本)

    16:00 表彰式、閉会式


    星野リゾート 猫魔スキー場

    日本でも有数のリゾート地である磐梯山系猫魔ケ岳の北斜面に、まるで白鳥が羽を広げたようなコースレイアウト。裏磐梯の美しい湖沼群を眼下に、霧氷林を背景にさまざまなコースが楽しめる。

    住所:〒969-2701 耶麻郡北塩原村桧原猫魔山 1163

    電話:0241-32-3001

    アクセス:JR 猪苗代駅から車で約40分(無料送迎バスあり・要予約)

    営業期間:2018年12月1日~2019年5月6日/リフト数:6基

    リフト料金:1日券大人4,000円~、小学生2,000円~

    URL:https://www.nekoma.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30