滋賀農業公園ブルーメの丘のロゴ

    滋賀農業公園ブルーメの丘

    ジャージー牛&アルパカの放牧場が新たに登場! “滋賀農業公園ブルーメの丘”で癒しの動物たち

    牛舎から放牧場への橋を渡る牛!?アルパカは赤ちゃんが生まれたばかり!

    企業動向
    2019年3月7日 11:30

    酪農・ふれあい・体験をテーマに自然の中で遊びを通じて感性を育む“滋賀農業公園ブルーメの丘”(所在地:滋賀県蒲生郡)は、当園動物エリアに新しく「ジャージー牛」と「アルパカ」2つの放牧場が登場します。


    ジャージー牛


    ■ジャージー牛の放牧について

    2019年春より園内にて放牧の様子をご覧いただけるようになります。

    開園時より牛舎にてジャージー牛の飼育を行っておりましたが、一般の方の見学、開放を行っておりませんでした。

    今年、新たに登場する放牧場ではジャージー牛がのんびりと過ごしている姿をご覧いただけるだけではなく毎日朝と夕方には牛舎と放牧場を行き来します。

    牛舎から放牧場へ陸橋を渡って移動する光景は、他では見られない珍スポット。


    ブルーメの丘で販売しているソフトクリーム、 ヨーグルト、ミルク食パンは、このジャージー牛たちの生乳で作られています。



    ■アルパカの放牧場について

    ジャディ・バニラキャラメル

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178879/img_178879_5.jpg

    メルシー・ハッピー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178879/img_178879_6.jpg

    スフレ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178879/img_178879_7.jpg

    ライト

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178879/img_178879_8.jpg


    昨年、アルパカの赤ちゃんが2頭(スフレ・ライト)生まれました。

    全6頭の大所帯になり、オスとメスを午前/午後に分けて展示しておりましたが、来園者がご覧いただきやすくなるように新しくアルパカ専用の放牧場をオープンします。


    かわいいアルパカの赤ちゃんに癒されに来てください。



    ■滋賀農業公園ブルーメの丘について

    ブルーメの丘は酪農・ふれあい・体験をテーマに、自然の中で遊びを通じて感性を育む公園です。

    昨年春にカンガルーやカピバラ、エミューが新たに仲間入りしました。動物とのふれあいを通じて、心と身体に安らぎを提供し、命の大切さと多様性を実感できます。加えて、広大な牧草地に牛や馬、羊、山羊を放牧しています。

    体験コーナーでは、ピザやミルク食パン、ソーセージなどを作るグルメ体験やジェルキャンドル、ハーバリウムをはじめとするクラフト体験など、ご家族みんなで楽しむことができます。



    ■施設概要

    施設名 : 滋賀農業公園ブルーメの丘

    所在地 : 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843

    営業時間: 平日 10時~17時 土日祝 9時30分~18時(季節により変動あり)

    休園日 : シーズン中 毎週水曜日

                ※水曜日が祝日の場合は営業します。

                ※春休み、GW、夏休みは営業します。

          冬期期間中 毎週水曜日・木曜日

                ※冬休みは営業します。

                ※降雪等により臨時休園となる場合があります。

    URL   : http://www.blumenooka.jp/

    すべての画像

    ジャージー牛
    アルパカ
    エサやり
    園内花畑
    ジャディ・バニラキャラメル
    メルシー・ハッピー
    スフレ
    ライト