一般社団法人東京諸島観光連盟 小笠原村観光局のロゴ

    一般社団法人東京諸島観光連盟 小笠原村観光局

    小笠原諸島の魅力をクチコミで伝える 『小笠原アンバサダープログラム』を開始

    ~アンバサダー登録者には限定イベントへの招待や グッズプレゼントなど、特別な体験を提供~

    本土にて小笠原の魅力を発信している、一般社団法人東京諸島観光連盟 小笠原村観光局(東京都港区、以下 小笠原村観光局)は小笠原ファンや島民を対象に「小笠原アンバサダープログラム」を開始しました。

    またプログラムを開始するにあたり、第一回小笠原アンバサダーミーティングを東京(3月21日)と大阪(3月24日)で開催し、今後のプログラムの進め方、小笠原の魅力をどうやって発信していくかなどを話し合います。


    小笠原アンバサダープログラム バナー


    <アンバサダー募集フォーム>

    https://ac-form.ambassadors.jp/form/visitogasawara/ogasawalovers/entry



    小笠原諸島は航空路が無いため、都心から船で24時間、週に1度の定期船、最低5泊6日(船中2泊)という、一般の方にはなかなかハードルの高い国内旅行先となっています。

    しかし、一度でも小笠原を訪れた人はその魅力に取りつかれ、リピート訪問をしてくれる方がとても多くいます。

    情報の少ない小笠原の魅力を伝えるためには、実際に訪れた方、島民からの「クチコミ情報」がとても重要となり、実際に行ってみると「船旅が良かった」「野生のイルカと泳ぐ体験は凄かった!」などの体験談を友人・知人に話しをする方が多く、そのクチコミから新しい方が小笠原旅行を検討するきっかけになっています。


    小笠原村観光局ではそういった「クチコミ情報」を増やすためにアンバサダープログラムを開始することとなりました。

    アンバサダーに登録した人には小笠原村の最新情報や、限定のキャンペーン・イベントのご案内などをお届けします。


    プログラムを開始するにあたり、第一回小笠原アンバサダーミーティングを東京と大阪で開催し、今後のプログラムの進め方、小笠原の魅力をどうやって発信していくかなどを話し合います。

    参加者にはアンバサダー特製バッグのプレゼントや、小笠原特産のラム酒の試飲、懇親会を開き、アンバサダー同士の交流、プログラムの協力を呼び掛けていきます。



    【アンバサダー登録方法】

    サイト( https://ac-form.ambassadors.jp/form/visitogasawara/ogasawalovers/entry )より、必須事項をご入力の上、ご登録ください。


    <こんな方こそ小笠原アンバサダー>

    ・小笠原が大好きな方

    ・イベントやモニターに参加してくれる方

    ・小笠原の魅力や価値を一緒に広めてくれる方



    【イベント概要】

    日時  : 3月21日(木・祝) 13:00開始(12:30受付開始) 16:30終了予定

    会場  : 東京 浜松町近辺

    参加費用: 無料

    募集定員: 50名


    日時  : 3月24日(日) 13:00開始(12:30受付開始) 16:30終了予定

    会場  : 大阪市内

    参加費用: 無料

    募集定員: 30名


    <イベント募集フォーム>

    https://ac-form.ambassadors.jp/form/visitogasawara/ogasawalovers/event0321-24


    アンバサダーの行動や発言はアジャイルメディア・ネットワーク株式会社の「アンバサダープラットフォーム」を導入し、登録者1人ひとりのSNSやブログでの影響力やクチコミを分析することで、小笠原の魅力について積極的にクチコミしてくれる貢献者のデータを把握、成果の把握や魅力あるコンテンツ制作へと活用してまいります。



    ◆アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)について

    AMNは、利用者と企業、そしてメディアの3者の会話やコミュニケーションを支援することをコンセプトとして、2007年2月に設立されました。当社では、単なる受け身のファンではなく、積極的に企業の活動に関わり、応援してくれるファンを「アンバサダー」と定義し、ファンの育成・活性化を推進する「アンバサダープログラム」の導入を支援しています。

    http://agilemedia.jp/