消費者の悩みを解決するキッチンマット 「洗わなくても拭くだけ楽ちん!!畳キッチンマット」を 2月25日(月)から発売!

    インテリア、寝装分野で国内外に幅広く商品展開している、株式会社イケヒコ・コーポレーション(本社:福岡県三潴郡大木町、代表取締役社長:猪口 耕成)が、消費者の悩みを解決する「洗わなくても拭くだけ楽ちん!!畳キッチンマット」13種を、この2月25日(月)に発売します。


    D.STYLEシリーズ


    <注目のラインナップ>

    ●D.STYLEシリーズ 4種

    い草は九州産い草を使用。カラフルに染めたい草を熟練の職人が丁寧に織り上げました。

    縁は、デニム生地で日本を代表するカイハラデニム(広島県)のイケヒコオリジナルデニム。

    サイズ展開は、

    43×120、43×180、43×240の3サイズ展開

    参考価格 43×120税別¥2,900~


    ●選べる9種

    こちらもい草は九州産い草を使用。

    縁には汚れにくい素材を採用しているので、縁の汚れも気になりにくい。

    サイズ展開は、43×120、43×180、43×240、60×240、60×270の5サイズ展開。

    ゆったり幅広タイプも準備しました。

    参考価格 43×120 税別¥1,980~


    また、裏面には13種ともズレにくく、程よいクッション性のある、国産ウレタンフォーム6mm厚を使用しているので、ズレなどによるストレスも軽減できます。


    畳の素材として知られる「い草」にはキッチンマットに対する不満を解消してくれるたくさんの効果があります。

    (1) 防汚性試験 最上級の5級を取得!!畳と同じ素材なので汚れにくい。

    (2) 掃除が楽!!汚れにくいので洗わなくても拭くだけ簡単お手入れ!!

    掃除機やコロコロでもストレスなく短時間で掃除ができます。

    (3) 裏面には国産のウレタンフォームを使用しているので非常にズレにくく、ストレスなくご使用頂けます。

    (4) オールシーズンうれしい!夏は涼しく、冬は底冷えをやわらげてくれます。

    (5) 難燃性がある。い草は燃えにくい素材です。


    その他のい草の効能として

    (1) 香りが良い。

    「い草」の香り成分には森林浴の癒し効果成分として知られるフィトンチッドが含まれています。

    (2) 驚きの消臭効果

    「い草」には汗臭、加齢臭の原因物質を消臭する効果があります。その消臭率なんと90%以上!!

    (3) サラサラと気持ちが良い。「い草」には吸放湿性があります。その吸湿力はなんと綿の約2.5倍


    掃除、お手入れが簡単なので、忙しい女性に特におすすめのキッチンマットです。ぜひ一度体感してみてください。きっと、やみつきになる事間違いなしです。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社イケヒコ・コーポレーション

    代表者 : 代表取締役社長 猪口 耕成

    所在地 : 〒830-0424 福岡県三潴郡大木町三八松1052

    創業  : 1886年(明治19年)

    事業内容: インテリア、寝装(自然素材・ファブリック)製品の製造・販売

    URL   : https://www.ikehiko.com   ホームページ

          https://www.ikehikoshop.jp オンラインショップ(い草屋さんこたつ屋さん)

    株式会社イケヒコ・コーポレーション

    株式会社イケヒコ・コーポレーション

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ