麻辣ブームが“ふりかけ”になった! しびれる辛さがクセになる「麻辣ふりかけ」3月1日新発売! ~ 料理のトッピングや調味料にも、ハマる人が続出! 四川料理の味付け ~

    商品
    2019年2月20日 11:00

    のりやごま、ふりかけ、お茶漬けのもとなどの製造、販売を行う、株式会社浜乙女(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:服部 義博)は、しびれる辛さで人気を集めている麻辣の味をふりかけにした「麻辣ふりかけ」を2019年3月1日(金)に新発売いたします。


    麻辣ふりかけ 商品画像


    ■手軽に“マー活”を楽しめるふりかけ!

    昨今、麻辣のしびれる辛さにハマる人が急増し、“マー活”、“シビレ系”といった言葉が生まれるほどのブームが続いています。ご家庭でも手軽に“マー活”を楽しんでいただけるよう、麻辣の味をふりかけにしました。“ごはんのお供”としてだけでなく、様々な料理のトッピングにもなり、これ一つでクセになる麻辣の辛さを堪能できます。


    ※麻辣とは、花椒(ホアジャオ)の舌がしびれるような辛さである「麻」と、唐辛子の舌がヒリヒリするような辛さ「辣」が合わさった、四川料理の味付けです。



    ■商品特徴

    <花椒(ホアジャオ)、唐辛子入り!>

    舌がしびれるような辛さの花椒(ホアジャオ)と、舌がヒリヒリするような辛さの唐辛子を使用した、クセになるふりかけです。香料は一切使用せず、素材本来の味を活かしています。


    <何でもOK!かけるだけで楽しめる!>

    ごはんにかけるだけでなく、「チャーハン」、「焼きそば」、「きゅりのたたき」、「豆腐サラダ」、「唐揚げ」など、何にでもかけるだけで、手軽に麻辣料理を楽しめます。また、麺や丼ぶりなどのやくみや調味料としても楽しめます。


    商品名   :麻辣ふりかけ 22g

    発売日   :2019年3月1日(金)

    希望小売価格:130円(税抜)

    内容量   :22g

    販売地域  :全国の量販店



    ■浜乙女について

    浜乙女は、1946年創業の総合食品メーカーです。のりやごま、ふりかけ、お茶漬けのもと、パン粉などを製造、販売しています。地元名古屋では、イメージキャラクターでえたらぼっちが登場する「のりは浜乙女」のCMでおなじみです。「食卓に満足と笑顔を届けよう」という理念のもと、皆様にご満足いただける商品をお届けしています。


    URL: http://www.hamaotome.co.jp/index.html



    ■会社概要

    商号  : 株式会社浜乙女

    代表者 : 代表取締役社長 服部 義博

    所在地 : 名古屋市中村区名駅四丁目16番26号

    創業  : 1946年5月

    設立  : 1951年5月

    事業内容: (1) のり、ごま、ふりかけ、お茶漬けのもと、パン粉などの製造と販売

          (2) 総合食品の卸売、小売

          (3) 衣料品の販売

    資本金 : 3億2,000万円

    URL   : http://www.hamaotome.co.jp/index.html



    【お客様からのお問い合わせ】

    株式会社浜乙女 お客様相談室

    tel:0120-147-178

    ※9:00-17:00(土、日、祝日、年末年始を除く)