小林株式会社のグルコサミン栄養剤「ギガンテニウム」 4月韓国に輸出開始

    =「グルコサミン」を主要成分として配合=

    商品
    2019年2月13日 13:00
    FacebookTwitterLine

    小林株式会社は、グルコサミンを主要成分とした、栄養剤「ギガンテニウム」を4月韓国に輸出開始いたしました。


    ギガンテニウム


    本商品の主成分は、関節炎対策として有用な「グルコサミン」。加えて、サメの軟骨から抽出した「サメ軟骨抽出物」や「コラーゲン」「ヒアルロン酸」がバランスよく配合されています。

    主成分であるグルコサミンは、体内での軟骨生成をサポートするため、関節の機能向上ならびに痛み緩和の一助となることが期待できます。

    いつまでも健康で運動を楽しみたい、重たいものを持つのがしんどくなってきた、といった方の生活をサポートする栄養剤です。



    ■食事では満足に摂取できない「グルコサミン」を効率的に摂り入れられる

    グルコサミンはカニやエビといった甲殻類の殻に多く含まれています。また、うなぎ、山芋、おくらなどには、グルコサミンを構成成分とする、ヒアルロン酸などが集まった「プロテオグリカン」が含まれています。


    ですが、これらからグルコサミンを満足できる分だけ摂取するのは難しく、「ギガンテニウム」で効率的な摂取を心がける必要があります。

    グルコサミンは、体内で生成されますが、年齢を重ねるにつれ、徐々に減少。そのため、定期的に摂取することで、健康状態を維持できます。



    ■「サメ軟骨抽出物」と「コラーゲン」がグルコサミンの効果を補完

    グルコサミン自体にも軟骨生成をサポートするという役割がありますが、「ギガンテニウム」には、それに加えて、「サメ軟骨抽出物」「コラーゲン」が配合されています。


    「サメ軟骨抽出物」にはコンドロイチンが多く含まれています。コンドロイチンとは、ひざ関節の軟骨を守るうえで、大切な役割を果たす成分です。また、各種化粧品 / 美容液などに含まれている「コラーゲン」。この成分は軟骨を構成する重要なタンパク質のひとつとして知られており、関節痛緩和などをサポートします。


    <ギガンテニウムをお勧めしたい方>

    ・成長期の方

    ・いつまでも運動を楽しみたい方

    ・階段の上り降りに疲れはじめてきた方

    ・激しいスポーツをする方

    ・重いものをよく持つ方



    ■商品概要

    商品名:ギガンテニウム

    容量 :225mg × 300粒

    成分 :デキストリン(国内製造)、サメ軟骨エキス末、コラーゲンペプチド、

        ヒアルロン酸(鶏肉を含む)/グルコサミン(えび・かに由来)、

        ステアリン酸カルシウム、HPC

    推奨摂取期間:推奨摂取は6か月以上

    保管方法  :高温多湿・直射日光を避けて、できるだけ涼しい場所に保管してください。

    販売者   :小林株式会社



    ■会社概要

    会社名 : 小林株式会社

    所在地 : 東京都港区六本木2丁目2-6 福吉町ビル6F

    事業内容: サプリメントの製造販売

    URL   : https://www.kobayashikabushikikaisha.com/