人類みな麺類の創業者 松村貴大が “TAKAHIRO MATSUMURA PRODUCE”として 新グループを立ち上げ

    - 第1弾として「担担麺の掟を破る者」をリニューアルオープン! -

    店舗
    2019年2月1日 15:45

    大阪・西中島南方で人気の醤油ラーメン店「人類みな麺類」や、「くそオヤジ最後のひとふり」「世界一暇なラーメン屋」などを運営するUNCHI株式会社の創業者で代表取締役の松村貴大は、自らのブランド“TAKAHIRO MATSUMURA PRODUCE”として、スタッフも一新し、新たな組織を展開してまいります。


    代表 松村貴大


    まずはその第一弾として、2月1日に「担担麺の掟を破る者」をリニューアルオープンし、今後「TAKAHIRO RAMEN」「名もなきラーメン」も順次リニューアル予定です。



    【松村貴大の仕事】

    小学生の頃から「美味しいラーメンを食べたい」という思いのために、ラーメン屋をすることを決意し、大学を出てすぐに有名ラーメン店で修行し、2012年、松村24歳の時に「人類みな麺類」を創業。

    現在、UNCHI株式会社として「人類みな麺類」「くそオヤジ最後のひとふり」「人類みな飯類」「世界一暇なラーメン屋」「SUPERMEN」「担担麺の掟を破る者」「TAKAHIRO RAMEN」「名もなきラーメン」「人類みな麺類 in stadium」のラーメン店ブランドを展開してきました。


    また、世界の人類に麺類を伝えるための海外展開のプロデュースとして、中国上海、香港にラーメン店をオープン。現在はネパールに新しい店舗を建設中です。


    日本国内では、高速道路三木サービスエリアの「世界一忙しいラーメン」、東京池尻大橋の「RAMEN401」をプロデュースしました。


    また、母校である大阪学院大学内に食堂「人類みな飯類」を近日オープン予定です。


    日々の仕事内容を2018年末に開始した、Twitter、Instagramにてご確認いただけます。


    Twitter : https://twitter.com/jinrui_mina_men

    Instagram: https://www.instagram.com/takahiro_matsumura/



    【第一弾リニューアル「担担麺の掟を破る者」】

    大阪市都島区の担担麺専門店「担担麺の掟を破る者」。創業当初から魚介の出汁をベースにした「和」の担担麺を用意しています。

    今回のリニューアルではラインナップを拡充。素たんたん麺650円~と、リーズナブルな価格で和の担担麺を提供していきます。



    【メニュー】

    ・素たんたん麺 650円

     だしと麺を楽しむ。少しのミンチと葱が添えられたシンプルな坦々麺。

    ・たんたん麺 750円

     食材の旨味を抽出した魚介だしと自家製黒ごま麺がよく絡む、100%魚介だし担々麺です。

    ・わんたん麺 750円

     贅沢に乗せたわんたんはやみつきに。自家製皮を丁寧に手包みしますので数量限定となります。

    ・和風たんたん麺 900円

     たんたん麺をベースに大葉と梅を乗せた、日本人が最も旨いと感じる一杯。山椒も和歌山産を使い大人な味わい。

    ・黄金のたんたん麺 1,000円

     初代人気商品、黄金の鰹出汁を再現しました。ミンチがふんだんに乗せられた一杯は、他の店では味わえない担々麺となっております。



    【毎月1日のひきにく祭】

    毎月1日は「ひきにく祭」として、挽き肉をどっさりのせた限定メニューが登場します。



    【店舗概要】

    店舗名 :担担麺の掟を破る者

    所在地 :大阪府大阪市都島区都島本通1-7-21

    アクセス:地下鉄谷町線「都島駅」4号出口から徒歩約30秒

    席数  :18席(カウンター10席、座敷8席)

    営業時間:11:30~21:00(L.O.)

         (ミンチがなくなり次第終了)

    定休日 :不定休

    ウェブ :http://www.world-of-the-noodles.com/



    【第2弾リニューアル予定「TAKAHIRO RAMEN」】

    第2弾として「TAKAHIRO RAMEN」のリニューアルオープンをいたします。ご期待下さい!

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    担担麺の掟を破る者

    担担麺の掟を破る者

    この企業のリリース