BIGLOBEが10月のツイッター利用動向を発表  ~つぶやかれた有名人ランキングは「東方神起」が上位~

    調査・報告
    2010年11月8日 14:00

    BIGLOBEプレスルーム

    ついっぷるトレンド
    http://www.biglobe.co.jp/press/2010/11/101108-1.html


    BIGLOBEでは、ツイッター利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、ツイッター上に投稿されたツイート(利用者の投稿)の分析を行い、各月の話題度ランキングを発表しております。
    ( http://tr.twipple.jp/ )

    10月の日本の総ツイート数は3億2千900万件で、9月の3億60万件と比べ、9%増となりました。
    新番組スタートにあわせ、「イカ娘」「ドラマ」といったワードがランクインしたほか、テレビ番組でとりあげられた「カレー」が8位につけるなど、引き続きテレビへの反応が高いことが覗えます。24位「リア充」28位「クリスマス」が初登場。猛暑から一足飛びに季節が進み、クリスマスへ意識も動き始めたようです。有名人に絞ったランキングをみると、「東方神起」がグループ名やメンバー名(ジェジュン、ジュンス、ユチョン)でランキング上位となり「少女時代」とあわせて、20位中5件も韓国タレントが占める人気となりました。また、10月30日に死去された野沢那智さんを惜しむツイートが急増。ツイッター利用者にナッチャコパック世代も数多くいることがわかりました。
    なお、本分析においては、“ツイッターデータ分析サービス(注1)”基盤を活用しています。

    1.10月の話題度ランキング
     ツイートに含まれるワード(単語)とハッシュタグ(注2)の出現頻度の急上昇度合いをもとにランキングを作成いたしました。

    <ワード ランキング>  <前月>
    1  電車          ↑2
    2  地震          ↓1
    3  ついっぷるくじ     ↑31
    4  プリキュア       ↑5
    5  日本          ↑外
    6  授業          ↑外
    7  iPad          ↑17
    8  カレー         ↑22
    9  イカ娘         初
    10 ドラマ         初

    <ハッシュタグ別ランキング ※()内は、話題の意味>      <前月>
    1 #4ji (自動ツイートアプリ「なるほど四時じゃねーの」)      ←1
    2 #mobaboo (SANYO「エネループ」キャンペーン)          ↑7
    3 #ikamusume (テレビ東京系アニメ「侵略!イカ娘」)        初
    4 #precure (朝日放送アニメ「ハートキャッチプリキュア!」)    ↑5
    5 #ohayo (おはよ~クラブ)                    ↓4
    6 #sutadora (TBS系アニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」)      初
    7 #twipple_kuji (ついっぷるくじ(キャンペーン))         ↑17
    8 #oreimo (東京MXアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」)  初
    9 #agqr (文化放送デジタルラジオ「超A&G」)           ↓6
    10 #nitiasa (スーパーヒーロータイム含む日曜朝のアニメ特撮タイム) 初


    2.10月のツイート動向 尚( )内は、話題になった日のランキングページURLです。


    ■カレーは牛肉派?豚肉派?( http://tr.twipple.jp/hotword/2010/10/14/21/45.html )
    10月14日に読売テレビ系「秘密のケンミンSHOW」で放送された、「全国カレーに入れるお肉、牛肉と豚肉の境界線を探せ!」。三重県桑名市長島町を境に嗜好がわかれるという内容に、それぞれ自身の出身地と「カレーなら牛肉!」「いや鶏もおいしい!」などの意見が、ネタとしてよく書き込まれました。

    <有名人 ランキング>
    1 ジェジュン
    2 スピッツ
    3 GLAY
    4 少女時代
    5 AKB48
    6 Perfume
    7 KARA
    8 ジュンス
    9 ユチョン
    10 EXILE
    11 宇多田ヒカル
    12 野沢那智
    13 東方神起
    14 平野綾
    15 ミスチル
    16 サカナクション
    17 ビートルズ
    18 B'z
    19 新垣結衣
    20 谷亮子


    ■野沢那智さんを悼む( http://tr.twipple.jp/talent/2010/10/30.html )
    死去のニュースがながれた10月30日18:00から、ツイートが急増。この夜、声優としてはまり役のひとつだった「ダイハード4」が、別の声優さんの吹き替えで放送されたことも重なり、惜しむ声が3万件以上のツイートとして流れました。その多くは、絶大な人気を博したラジオの深夜放送「ナッチャコパック」を聞いていた頃の懐かしさを語る世代だったようです。


    分析概要と結果の詳細は下記の通りです。

    集計期間     :2010年10月1日 午前4:00~2010年11月1日 午前4:00
    総ツイート数(注3) :329,023,747件
    日平均ツイート数 :10,613,669件
    最多投稿日    :10月10日 11,166,300件
    最多投稿曜日×時間:火曜22時台 平均 885,725件
    最多投稿曜日   :土曜日 10,850,690件
    最多投稿時間   :22時台が平均 843,719件で最多
    投稿元比率    :PC(29.8%)、携帯(28.6%)、PC/携帯(16.6% 注4)、スマートフォン(12.4%)
              API(BOT等)(5.5%)、連携サービス(3.0%)

    BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。

    (注1)ツイッターデータ分析サービス:1日あたり900万件にのぼるツイッターに投稿された評判情報を分析するサービス。ブログ分析サービス感゜Report( http://kandoreport.jp/ )の新メニュー(月額10万円~)。

    (注2)ハッシュタグ:ツイッター上で、特定の話題を発言するときに使い、分類するための「タグ」のことをハッシュタグといいます。「#」+「文字列」で表されます。

    (注3)すべての書込みのうち、サンプリングによるデータ集計を行っています。また、一日の区切りを午前4:00として計測集計しております。

    (注4)投稿元については、ツイート毎に付与される利用クライアント(ソース情報)で判定しています。ただし、PCクライアントと携帯などの区別がつかないものについては、PC/携帯に集計しています。

    ※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。