株式会社地域活性化計画のロゴ

    株式会社地域活性化計画

    1日6室限定!女性の「美」を叶える 大人の「隠れ家ホテル」が登場! 『リラクシア伊豆高原』グランドオープン

    “リラクゼーション×創作フレンチ×天然温泉”の上質なホテルステイをご提案

    サービス
    2019年1月29日 11:00

    株式会社地域活性化計画(所在地:東京都中央区、代表取締役:根岸 優樹)は、「泊まれる温熱リンパドレナージュサロン」として、お客様皆様がフェイシャルリンパドレナージュと全身コラーゲンマシンによるリラクゼーションを受けられ、駐在日本国大使館で腕を振るった元公邸料理人の創作フレンチや天然温泉も堪能できる、1日6室限定の隠れ家ホテル「リラクシア伊豆高原」を1月25日(金)にオープンいたしました。

    公式サイト: http://www.relaxia-izu.com/index.html


    リラクシア伊豆高原


    海を一望する伊豆高原の高台、大室山のふもとの別荘地に佇む当館は、「キレイになる」も「美味しい」も叶えたい、女性のカラダとココロをメンテナンス。一般的なサロンと違い、施術だけでなく食事や温泉、滞在中に流れる優しい時間と1日を通してカラダの中と外からアプローチし、美容と健康をトータルサポートする新しいホテルの形をご提案します。



    【施設ポイント】

    特徴(1):「リラクゼーション」

    ・お客様皆様が無料で「フェイシャルリンパドレナージュ」と

     「全身コラーゲンマシン」を体験可能

    ・各種美容機器「温冷美容フェイススチーマー」「コラーゲンイオン

     ヘアードライヤー」とコラーゲンに注力したオリジナル基礎化粧品を

     客室に標準装備。滞在中使い放題!


    特徴(2):「食事」

    ・大使館で腕を振るった元公邸料理人が織りなす「美容と健康」がテーマの

     創作フレンチ


    特徴(3):「温泉」

    ・肌にしっとりなじむ美人の湯、無色透明の「ナトリウム・カルシウム―塩化物・

     硫酸塩泉」



    ■客室について

    大理石を使用したエレガントな西洋スタイルの客室は、スタンダード、スーペリア、ラグジュアリーの3タイプを各2部屋提供。全室25m2以上と広々とした空間でおくつろぎ頂けます。また、女性のお客様を意識し、温冷美容フェイススチーマー及びコラーゲンイオンヘアードライヤーの各種美容機器と、徹底的にコラーゲンにこだわったオリジナル基礎化粧品「Pink Blossom」シリーズを標準装備。滞在中ご自由にお使いになれますので「美容と健康」にお役立て頂けます。


    部屋数:6室

    タイプ:スタンダードルーム、スーペリアルーム、ラグジュアリールーム(各2室)

    広さ :スタンダード/約28m2、スーペリア/約34m2~、ラグジュアリー/約45m2~

    価格 :スタンダード/32,000円~、スーペリア/34,000円~、

        ラグジュアリー/36,000円~

       ※2名様利用時・2食付き

       ※販売開始価格は、日によって異なります。

        また、予約状況に応じて変動します。

       ※オープンを記念し、特別価格プランも実施中です。


    スタンダード

    https://www.atpress.ne.jp/releases/175936/img_175936_2.jpeg

    スーペリア

    https://www.atpress.ne.jp/releases/175936/img_175936_3.jpeg

    ラグジュアリー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/175936/img_175936_4.jpeg



    ■リラクゼーションについて

    当館では温熱リンパドレナージュへの入口として、ご宿泊のお客様皆様に30分のフェイシャルリンパドレナージュと全身コラーゲンマシン1回20分を最大2回体験頂けます。施術を行うのは、有資格者の専属セラピストのみ。男性やお子様もお受け頂けますが、ご希望によりヘッドスパなどリフレクソロジーにご変更頂くことも可能です。また有料で時間延長や温熱リンパドレナージュへの変更、各種ボディケアの追加等も可能となります。


    <デトックス効果期待大!「温熱リンパドレナージュ」>

    身体を温めることで、血液の流れを良くして細胞を活発化させ、リンパ球の働きを活発に。リンパドレナージュで、毒素を排出します。体温を上げてリンパに働きかけることにより、免疫力の強い身体を作り、病気を防ぐとともに代謝が上がり、むくみが取れ、余分な脂肪の蓄積を防ぐことに繋がると言われています。


    フェイシャルリンパドレナージュ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/175936/img_175936_5.jpeg



    <海外セレブも愛用!メディアで話題の「全身コラーゲンマシン」>

    「全身コラーゲンマシン」は医師監修のもと開発され、特殊なランプから633nm~760nmのピンク色の可視光線と、760nm~833nmの赤外線を出すヨーロッパ発の最新美容機器。皮下5~8mmまでも深く浸透するこの光線が、肌深層部の細胞まで活発化させコラーゲンやエラスチンなどの生成を促すと言われています。


    全身コラーゲンマシン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/175936/img_175936_6.jpeg



    ■お食事について ~美味しいを犠牲にせずに…美容と健康に繋がる料理を~

    <シャンパン鍋など「創作フレンチ」を提供>

    ついつい食べ過ぎてしまう宿泊先のお食事。リラクゼーションを受けた後に食べ過ぎたくない、我慢しよう…というのでは折角のご褒美旅行も味気ないものに。そこで、美味しくて贅沢気分も味わえるのに、美容と健康にも良い欲張り女子にぴったりのコース料理を伊豆の海を一望できる2階のダイニングルームで提供いたします。


    シェフは、フランス料理店や駐在日本国大使館で腕を振るってきた元公邸料理人の鈴木 康義。ディナーは、地産地消を意識し地魚や地場産野菜に加え、金目鯛、フォアグラなど贅沢食材も惜しみなく使用した創作フレンチ。中でもモエ・エ・シャンドンを約1本使用するシャンパン鍋は、伊豆の海鮮鍋、パスタ、リゾットと3つの変化を楽しめるサプライズメニューです。

    また、朝食は「デトックス」をテーマに旬の野菜・果物を使ったコース仕立てのメニュー。玉ねぎを丸ごと一個使用した玉ねぎスープ、バンズがアボカドのアボカドバーガーなど、ユニークな一品も登場します。


    <夕食献立一例>

    ・オードブルバリエー(雲丹と甘海老のカクテル、イベリコ豚のロースト、

     ビーツのミルフィーユ仕立て、カニとホタテ貝柱の軽い燻製)

    ・シャンパン鍋

    ・魚料理(地金目鯛(本日の地魚)のポワレ 彩り野菜とトリュフ添え 2色ソース)

    ・肉料理(牛フィレ肉とフォアグラのグリエ赤ワインソース)

    ・大室温泉育ちの高原サラダ

    ・パン

    ・シェフ特製 本日のデザート

    ・コーヒー又は紅茶


    ディナー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/175936/img_175936_7.jpeg



    ■温泉について

    肌にしっとりなじむ無色透明の「ナトリウム・カルシウム―塩化物・硫酸塩泉」は、お肌に優しい「美人の湯」とも呼ばれる泉質で、リラクゼーションとの相乗効果も期待できます。大浴場では男女それぞれ内風呂と露天風呂を完備しています。


    温泉名:伊豆高原温泉(加水・加温)

    泉質 :ナトリウム・カルシウム―塩化物・硫酸塩泉

    効能 :皮膚乾燥症、冷え症、抹消循環障害、神経痛、筋肉痛、関節痛、

        慢性消化器病など


    伊豆高原温泉

    https://www.atpress.ne.jp/releases/175936/img_175936_8.jpeg



    ■ホテル概要

    名称    : Small Luxury Hotel リラクシア伊豆高原

    所在地   : 静岡県伊東市八幡野字瀬戸山1298-68

    開業日   : 2019年1月25日(金)

    規模    : 地上2階建て

    延べ床面積 : 579.99m2(敷地面積:1440.30m2)

    施設    : 客室、大浴場、レストラン、駐車場

    ホームページ: http://www.relaxia-izu.com/index.html

    客室数   : 6室

            チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    アクセス  : 伊豆急行「伊豆高原」駅 徒歩約20分(約1.2km)

    運営会社  : 株式会社地域活性化計画

    ご予約問合せ: 0557-55-2825



    ■会社概要

    会社名   :株式会社地域活性化計画

    代表者   :代表取締役 根岸 優樹

    所在地   :東京都中央区銀座5丁目6-12 bizcube7F

    主な事業内容:企業に対する営業戦略の立案及び営業代行業務

           集客、販売に関するコンサルティング

           ホテル及旅館の経営、運営、管理、仲介及びコンサルティング

           地域特産物の企画、販売

           インターネットその他の通信を利用した通信販売業

           インターネットを利用した代金決済システムの導入代行

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社地域活性化計画

    株式会社地域活性化計画

    この企業のリリース