「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」の発売終了、 改札機での利用終了と払い戻しについて

    サービス
    2019年1月24日 16:45

    阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、能勢電鉄株式会社ならびに北大阪急行電鉄株式会社では、4社でご利用可能な「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」(以下、「レールウェイカード」)の取り扱いについて、2018年3月29日に報道発表をいたしましたが、このたび詳細が決定しましたので、以下のとおりお知らせいたします。


    1.「レールウェイカード」の発売終了について

    2019年2月28日(木)をもって発売を終了します。


    2.「レールウェイカード」の改札機での利用終了について

    2019年9月30日(月)をもって改札機での利用を終了します。

    ※共通ロゴマーク『スルッとKANSAI』の記載がある「ラガールカード」、「らくやんカード」、「パストラルカード」、「レジオンカード」につきましても、改札機での利用を終了します。

    ※券売機、精算機では引き続きご利用いただけます。


    3.「レールウェイカード」の払い戻しについて

    (1)払い戻し対象カード

     「レールウェイカード」のうち阪急電鉄発売分、神戸高速線発売分

    表面の上部の背景色がマルーン色で、裏面左上部の印字が「阪急」と記載されているカードが対象です。

    ※表面の上部の背景色が青色のカードは、阪神で払い戻します。

    ※表面の上部の背景色がマルーン色で、裏面左上部の印字が空白のカードは、能勢電鉄(川西能勢口駅を含む)で払い戻します。

    ※表面の上部の背景色がマルーン色で、裏面左上部の印字が「北急」のカードは、北急で払い戻します。


    (2)払い戻し期間

    2019年10月1日(火)から5年間(予定)


    (3)駅での払い戻し

    ●取り扱い場所:当社全駅(天神橋筋六丁目駅を除く)、神戸高速線花隈駅

    ●取り扱い時間:8時~22時

    ●払い戻し方法:「レールウェイカード」をお持ちの上、駅窓口にてお申し出ください。カードの残額を現金で払い戻します。ただし、お持ちいただいたカードの枚数や金額によっては、郵送での払い戻しをご案内する場合があります。

    ※駅において円滑に払い戻しを行うため、1回あたりの払い戻し枚数、払い戻し金額の上限を設定させていただきます。


    (4)郵送での払い戻し

    所定の用紙に払い戻し対象カードの残額、住所や銀行口座番号等をご記入いただき、「レールウェイカード」とともにご郵送ください。後日、銀行振り込みにより払い戻します。


    (5)その他

    ●払い戻し手数料はかかりません。

    ●払い戻したカードは、原則として回収します。

    ●駅での払い戻しの上限枚数、金額、郵送受付窓口などの詳細や、取り扱い場所、取り扱い時間などを変更する場合は、当社ホームページなどでご案内します。


    4.お客様からのお問い合わせ先

    阪急電鉄交通ご案内センター

    TEL.0570-089-500 もしくは TEL.06-6133-3473

    受付時間 (平日)9:00~22:00/(土休日)9:00~19:00



    阪急電鉄株式会社 http://www.hankyu.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6542_711be614e7968d9cac3b6747f2824aa55dce5103.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急電鉄株式会社

    阪急電鉄株式会社