メカニカルキーボードをカラフルに着せ替え?! アーキス、CHERRY MXスイッチのメカニカルキーボード換装向け カラーアクセサリーキーキャップシリーズを販売開始

    商品
    2019年1月25日 10:30

    株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎)は、自社オリジナルブランドである“ARCHISS(アーキス)”より、CHERRY MXスイッチ搭載のメカニカルキーボード向け換装用キーキャップ“カラーアクセサリーキーキャップ”シリーズを販売開始いたしました。


    カラーアクセサリーキーキャップ


    「カラーアクセサリーキーキャップ」商品URL

    http://www.archisite.co.jp/products/archiss/kbp/pbt-color-keycap/



    [カラーアクセサリーキーキャップの特徴]

    ■CHERRY MXスイッチ搭載のメカニカルキーボードをカラフルに着せ替え?できる!

    新シリーズ・Maestroや既存のARCHISS ProgresTouch RETROシリーズなどでキーキャップ換装することができるカラーアクセサリーキーキャップです。

    また、LEDバックライト機能がない、CHERRY MX互換タイプのスイッチを使用したメカニカルキーボードへの換装も可能です。


    ※注意

    ・他社製メカニカルキーボードの場合、一部配列が互換していない場合がございます。購入前に必ずご確認ください。

    ・LEDバックライト搭載型メカニカルキーボードで使用する場合、キーキャップとLEDがぶつかる可能性がありますので、ご使用はお控えください。

    ・CHERRY MX Low Profileスイッチでは使用できません。


    ■高い耐久性と高級感ある風合いが魅力のPBT樹脂製

    キーキャップの材質には、耐摩耗性・電気特性に優れた PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂を採用しています。また、指が触れるキー天面には、細かい梨地表面加工が施されており、シルキーな指触りを演出します。

    また、他の印字方式に比べ、圧倒的に耐摩耗性に優れる昇華印字を採用。高コストながら、染料を樹脂に浸透させているので、通常の使い方では文字が消えません。


    ■1.5mmの肉厚キーキャップでしっかりとした打鍵感

    標準的キーキャップよりも約0.5mm厚手になった為、しっかりした打鍵感を味わえます。使用中のキーキャップを着せ替えることで、今までとは違った打ち心地を体感できます。また、一般的なCHERRY MXスイッチ互換のキーキャップに比べ、背が低めの形状です。


    ■取付後のキーキャップ保管に便利なブリスターパッケージ

    交換後、使用していたキーキャップの保管可能な専用ブリスターを採用しています。



    [製品ラインナップ]

    ブランド名:ARCHISS(アーキス)

    製品名  :カラーアクセサリーキーキャップ



    [型番:製品内容]

    ・キーキャップのみモデル

    AS-CKPBS01N:オレンジ矢印キー

    AS-CKPBS02N:赤ESC/ARCHISSキー

    AS-CKPBS03N:青WASDキー

    AS-CKPBS04N:US配列用 赤Enter/緑Shiftキー

    AS-CKPBS05N:黄Ctrl/赤Altキー


    ・ワイヤーキープラー付きモデル

    AS-CKPBS01WP:オレンジ矢印キー

    AS-CKPBS02WP:赤ESC/ARCHISSキー

    AS-CKPBS03WP:青WASDキー

    AS-CKPBS04WP:US配列用 赤Enter/緑Shiftキー

    AS-CKPBS05WP:黄Ctrl/赤Altキー


    保証 :初期不良のみ

    価格 :すべてオープンプライス

    発売日:2019年1月24日



    ※その他の仕様・使用上の注意に関しては、下記の商品説明ページをご参照ください。


    ・商品説明ページ

    http://www.archisite.co.jp/products/archiss/kbp/pbt-color-keycap/


    ・ARCHISSメカニカルキーボードシリーズとの対応リスト

    http://www.archisite.co.jp/products/archiss/kbp/pbt-color-keycap/#list



    ■企業概要

    商号  :株式会社アーキサイト

    設立  :2001年

    代表者 :代表取締役 林 庫次郎

    所在地 :[本社]東京都台東区秋葉原5-9 明治安田生命秋葉原ビル

         ※本社移転により2017年から所在地・TEL・FAXが変更になりました。

    URL   :[コーポレートサイト] http://www.archisite.co.jp

    事業内容:・国内業者への卸売販売

         ・海外との製品売買、輸出入

         ・高信頼度のメーカー製品の正規販売代理店業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アーキサイト

    株式会社アーキサイト

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前