柚子の香りを愉しむアロマトリートメントセミナー開催! オイルの作り方・自宅でできるハンドケアを紹介、 2/16@岡山にて

    イベント
    2019年1月24日 11:00

    “和の香り”をテーマにした香水ブランド『J-Scent(ジェイセント)』を発売する有限会社ルズ(所在地:東京都品川区、代表者:天田 徹)は、2019年2月16日(土)、岡山県の【高梁市図書館】にて、「プロから学ぶハンドケア ~柚子の香りを愉しむアロマトリートメント~」を開催します。

    セミナーでは、高梁になじみ深い「柚子」の香りを用いて、トリートメントオイルの作り方や、ご自宅でもできるハンドケアを紹介します。


    高梁市図書館


    ■セミナー 概要

    「プロから学ぶハンドケア」

    ~柚子の香りを愉しむアロマトリートメント~


    英国IFPAアロマセラピストによる、アロマトリートメントセミナー。

    高梁になじみ深い「柚子」の香りを用いて、トリートメントオイルの作り方や、ご自宅でもできるハンドケアを紹介します。


    ・アロマオイルとは

    ・トリートメントオイルの作り方

    ・セルフハンドケアの実演実習

    ・質疑応答



    ■セミナー 開催日時

    2019年2月16日(土)

    (1)11:00~11:30 (2)14:00~14:30



    ■セミナー 開催場所

    場所 : 高梁市図書館 2階フロア奥

    URL  : https://takahashi.city-library.jp/

    所在地: 〒716-0039 岡山県高梁市旭町1306



    ■参加費

    無料。

    参加特典:「J-Scent香りサシェ」(非売品)



    ■定員

    各回8名様



    ■お申込み方法

    高梁市図書館2階カウンターにて、参加券をお受け取りください。

    ※参加券の受け取りには利用者カードのご提示が必要です。

    (利用者カードについて https://takahashi.city-library.jp/library/ja/faq-page )



    ■注意事項

    セミナー中の撮影・録音・録画はご遠慮ください。



    ■講師プロフィール

    天田ゆき/LUZルズ

    英国IFPA認定アロマセラピスト。イギリスロンドンで、アロマセラピーを本格的に学び資格を取得。ロンドンではサロンや訪問トリートメントを中心に活動。帰国後は、日本で訪問アロマトリートメントケア(医療機関、高齢者施設、在宅ケア)やセミナーの開催などアロマの普及活動も行う。


    ・LUZルズ

    日本では数少ない香り専門工場を持つ、香りのクリエーションカンパニー。

    日本における香水製造の先駆者で、これまでに何百種類もの香水のOEM製造を行う。

    創業から20年、メイド・イン・ジャパン香水の可能性、日本独自のクオリティーを追い続け、新たに和の香水ブランド「J-Scent」をプロデュースする。


    ・J-Scent(ジェイセント)

    「力士」や「ラムネ」の香りなど、SNSで話題の“和の香り”をテーマにした香水ブランド。

    URL: http://www.j-scent.com



    【会社概要】

    商号  : 有限会社ルズ

    代表者 : 天田 徹

    所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル12階

    設立  : 2001年6月

    事業内容: 自社オリジナル香水の製造販売

          香り専門オンラインショップ【LUZ-Store ルズストア】の運営

          香水・化粧品・香り関連雑貨のOEM事業

          香り空間演出装置【エアフレ】のレンタル販売サービス

          調香セミナー、香りのイベント開催


    〇ホームページ    http://www.luz-ltd.com/

    〇J-Scent公式ページ http://www.j-scent.com/

    〇オンラインショップ http://luz-store.com/

    〇Facebook      https://www.facebook.com/fragrance.luz

    〇Twitter      https://twitter.com/fragrance_luz

    〇Instagram     https://www.instagram.com/fragrance.luz