美容と健康のバランスを整える「薬膳講座」を開催 (1月24日・東京都台東区)

    イベント
    2019年1月16日 11:00

    “100歳まで楽しく美しく活きる!!”をテーマに、専門講師をお招きした講座や音楽イベントを毎月行っている「Belle vie(ベル ヴィ)の会」は、2019年1月24日(木)に、美容と健康のバランスを整える「薬膳講座」を東京都台東区にて開催します。


    講座ページ(Facebook)

    https://www.facebook.com/events/329052677690412/


    講師の知念先生


    【「薬膳」とは】

    季節や体質に合わせた身近にある食材で、美容と健康のバランスを整える美味しい料理のこと。

    そもそも薬膳は、食材や生薬がそれぞれ持っている効果を体質に合わせて組み合わせ、料理として摂ります。何千年もの歴史に育まれた薬膳は、不調を改善のために、歴史的知恵を生かした“オーダーメイド”の美容と健康法です。

    体の内側から健康になると、エネルギーもあがります。エネルギーが上がると体調も良くなり病気を寄せつけにくくなります。エネルギーをあげる簡単レシピで、元気を手に入れましょう。



    【こんな方におすすめ】

    ◯もっと健康になりたい方

    ◯薬膳に興味のある方

    ◯自分の体質を知りたい方

    ◯体質改善したい方

    ◯体調に自信のない方

    ◯ストレスが溜まっている方



    【イベント概要】

    ▼開催日時

    2019年1月24日(木)18:30~20:00まで


    ▼場所

    東京都台東区浅草橋3-34-10 ドヌール浅草橋202


    ▼参加費

    3,500円 *薬膳の少軽食・資料・レシピ付き


    ▼定員

    12名


    ▼持ち物

    筆記用具、手鏡


    ▼URL

    https://www.facebook.com/events/329052677690412/


    ▼申し込み方法

    miare555o@gmail.com

    幸本 結(こうもと ゆい)まで参加希望者のお名前と人数をメール下さい。

    日時の早い順に対応をさせていただきます!


    ▼イベント内容

    薬膳を、やさしくわかりやすく楽しく資料付きでお話しさせていただきます。


    ※宗教、ネットワークの営業目的の講座講座ではありません。

     勧誘目的のご参加はご遠慮願います。



    【講師プロフィール】

    知念 久美子 先生

    食に興味を持って調理師免許を取得。更に食を極める為専門調理師を取得。

    ホテルの板場や厨房やおもてなしの心が大好きで23歳で懐石料理の店長などの経験も。

    父親が脳梗塞で22年闘病生活の末に亡くなり、自身の病気をキッカケに薬膳を学び、薬膳調整師・中医学薬膳指導員を取得。薬膳セミナーを開催。

    健康の習慣を身につけていただけるようコンサル活動も行なっている。



    【Belle vie(ベル ヴィ)の会について】

    名称 : 非営利団体「Belle vie(ベル ヴィ)」の会

    所在地: 東京都台東区浅草橋3-34-10 ドヌール浅草橋202

    ページ: https://mi-are.co.jp/community_bellevie


    マンネリ化した毎日…。年だけとっていく自分…。なんとかしたいけど、どこからどうしたらよいものやら…。

    そんな方々に、若々しくイキイキした人たちが集う場を毎月提供していくことで、「100歳まで楽しく美しく活きる!!」を実現することが当会の運営目的です。


    一億総活躍社会を目指す今、良い影響を与えて人が変わる手助けをする事は大切だと思い活動を始めました。

    最初は嫌々だった人が、服を変え、行動を変え、前向きで明るくなれた。そんな実体験を共有する場を提供します。多くの方々と「経験」を分かち合うため、脳を活性化するような様々なイベントを企画しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Belle vie(ベル ヴィ)の会

    Belle vie(ベル ヴィ)の会