IPOを目指すスタートアップ企業、上場企業CEO、著名投資家、政府関係者が100名以上集うプレゼンイベントを2月6日(水)開催!

    <取材メディア募集>場所:大手町「fabbit Otemachi」/時間:18時30分~21時

    イベント
    2019年1月15日 13:15

    広報事務所Appealection(アピレクション)が広報支援する「一般社団法人日本スタートアップ支援協会」(代表理事:岡隆宏)は、2019年2月6日(水)18時30分より「fabbit  Otemachi」(東京都千代田区)にて、上場を目指すスタートアップ企業に向けた支援イベントを開催いたします。内容は、著名上場企業の経営者によるトークセッション、スタートアップ企業による事業のプレゼンテーション(ピッチ)と上場企業経営者らによる公開メンタリング、投資家らも交えた交流会を予定しております。



     

    当イベントでは、上場企業の経営者、政府関係者、大企業担当者、大手ベンチャー企業経営者、ビジネス書ベストセラー作家、メディア記者など100名以上にお越しいただく予定です。スタートアップ企業が、最短最速でIPOやM&Aを実現するための仕組みづくりの一環として、上場企業や投資家による成功のノウハウを知ることができる、質の高いイベントとなっております。



    ◆イベント概要

    ・名称:スタートアップ支援協会主催・ピッチ&公開メンタリングイベント

    ・開催期間:2019年2月6日(水)

    ・開催時間:18時30分~21時00分(18時受付開始)

    ・開催会場:fabbit  Otemachi (〒150-0001 東京都千代田区大手町  2-6-1 朝日生命大手町ビル2Fスタジオ)

    ・主催:一般社団法人日本スタートアップ支援協会(本部:大阪池田市、代表理事:岡  隆宏)

    ・参加資格:協会加入企業、報道関係者、協会関係者 ※参加希望ベンチャー企業は、別途お申込みください

    ・参加人数:約100名

    ・目的:IPOやM&Aの実現のためにメンター、アライアンス、ファイナンスを求めている起業家の

    「運命的な出会いの場作り」を目的としています

     


    <プログラム>

    ・【第1部】ピッチ&メンタリング

    3社の有力スタートアップのピッチに対して上場企業の社長、著名エンジェル、VCの代表パートナーがコメンテーターとして質疑応答とメンタリングします。


    ・【第2部】パネルディスカッション

    スタートアップ企業が知りたいテーマについて上場企業の社長、投資家らによるトークを行います。


    ・【第3部】エレベーターピッチ

    スタートアップ企業が1分間のピッチをおこないPRします。


    ・【第4部】ビジネスマッチング交流会

    100社が運命的な出会いとビジネスチャンスを求めて熱いネットワーキングを行います。

     

    <顧問メンター>

    ・【東証1部】株式会社KLab代表取締役社長 真田哲弥氏

    ・【東証1部】株式会社アイスタイル 代表取締役社長 吉松徹郎氏

    ・【東証1部】株式会社ビジョン  代表取締役社長 佐野健一氏

    ・【東証1部】株式会社ビューティーガレージ 代表取締役社長 野村秀輝氏

    ・【名セ】ガイアックス/代表執行役社長 上田祐司氏

    ・【東証マザーズ】ライトアップ/代表取締役社長    白石 崇氏 

    ・【東証マザーズ】レントラックス/代表取締役社長 山崎大輔氏

    ・【東証一部】株式会社ドリームインキュベータ/執行役員宮宗孝光氏

    ・【東証マザーズ】データーセクション/会長 澤 博史氏

    ・【東証マザーズ】オークファン/代表取締役社長武永修一氏

    ・【公務優先/予定】参議院議員/弁護士ドットコム 代表取締役会長 元榮太一郎氏

     

    <ピッチコメンテーター>

    ・株式会社キッズライン/代表取締役社長CEO 経沢香保子氏

    ・「起業の科学」著者:田所雅之氏

    ・「会社売却とバイアウト実務のすべて」著者:宮崎淳平氏 ※国内随一のスタートアップM&A専門家

    ・エンジェル投資家/大冨智弘氏

    ・ヘッドハンター兼投資家/高野秀敏氏

    ・BS-TBSメディア 事業局エグゼクティブ局長丹羽多聞アンドリウ氏

     

    <政府関係者>

    ・内閣府/政策統括官 科学技術・イノベーション担当付企画官  石井芳明氏 

    ・内閣府/科学技術・イノベーション担当 伊吹信一郎氏

     


    ◆当イベントの主旨

    当イベントの最大の目的は、スタートアップ企業が最短最速でのIPOやM&Aを実現するために、企業価値を最大化することです。そのため、あらゆる困難を乗り越えてきた上場企業の経営者や、数多くの投資を成功させた投資家たちが、有望なスタートアップ企業3社の5分間のプレゼンを聞き、質疑応答を通じてその経営課題に対して的確な意見やアイデアを惜しみなく提供する場を目指しています。


    ◆一般社団法人日本スタートアップ支援協会 概要

    当協会の役割は、スタートアップ企業に優秀なメンターや良質な資金調達、ベンチャーフレンドリーな大企業とのネットワークを提供することと考えています。スタートアップ企業、上場やM&Aを実現した経営者、大企業、証券会社、監査法人、銀行、エンジェル、VC、メディア、士業の専門家が最大のパフォーマンスを発揮しながらも共存できる、ベンチャーエコシステムを日本に構築することを目指しています。


    ※「スタートアップ」定義・・・最短最速でIPOやM&Aを目指す革新的なビジネスモデルを持つ集団【参考URL】http://u0u0.net/Mguj


    <特徴>

    1.50名の上場経験のある創業経営者がメンタリング・壁打ちで経営課題の解決に導きます。

    2.協会顧問のエンジェル、VC、事業会社、銀行からの最短最速での資金調達を実現させます。

    3.スポンサーや顧問企業からトップラインにつながる上場企業を随時紹介します。

     

    <代表理事:岡 隆宏>

    夢展望株式会社(2013年マザーズ上場)を創業。2015年に実質バイアウトしたのち、2016年7月に日本に“ベンチャーエコシステム”を構築するために、上場企業の創業経営者仲間20名、スポンサーらの協力を得て当協会を設立。上場前後に陥る失敗体験の継承に努め、また、自身の30数年間の川上から川下まですべてを経験したバランス力を活かしながらアドバイスを行っており、最短最速でのIPOを支援しています。

     

    ・商号  : 一般社団法人日本スタートアップ支援協会

    ・代表者: 代表理事 岡 隆宏

    ・所在地: 〒563-0022  大阪府池田市旭丘1-1-7

    ・設立: 2016年7月

    ・事業内容 : IPO&M&Aを目指すベンチャー企業に特化した経営支援

    ・URL:  https://www.yumeplanning.jp/


    ◆広報PR事務所Appealection 概要

     スタートアップ企業やベンチャー企業を中心に、広報・PR活動を支援している広報事務所。「経営戦略に広報視点は必須」という考えのもと、サービスや商品の開発段階からPR視点でのアドバイスを行うだけでなく、社長PR、企業ブランドの作り方・育て方なども支援している。代表の福地は、前職で東証一部上場時の広報リーダーを務め、IPOを目指す企業に、その広報ノウハウを伝えている。また、「日本スタートアップ支援協会」において、広報セミナー講師を務める。一から広報を育てる「広報基礎セミナー」や「経営者向けの広報セミナー」や、自己ブランド力を向上させる「自分の魅せ方セミナー」などの、広報観点での多様なセミナーが好評を得ている。「日本パブリックリレーションズ協会」認定のPRプランナーの資格保有者。また、自身の体験談を元に、女性の多様な働き方提案も行っている。

     

    ・広報事務所Appealection https://www.appealection.com/



    ※記載の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    広報事務所Appealection

    広報事務所Appealection