一般社団法人日本スイーツ協会のロゴ

    一般社団法人日本スイーツ協会

    スイーツのスペシャリスト資格、約3年半ぶりに紙試験を実施! 2/10に「スイーツコンシェルジュ検定」を東京で開催

    資格取得でさらにスイーツをおいしく楽しみ、魅力を伝える

    告知・募集
    2019年1月11日 18:00

    一般社団法人日本スイーツ協会(所在地:東京都目黒区、代表理事:辻口博啓)は、2019年2月10日(日)に東京にて「スイーツコンシェルジュ検定ベーシック試験」の紙試験を開催します。現在、全国の提携会場で好きな日時を選んで受検できるコンピュータ試験を実施しているため、紙試験は約3年半ぶりの実施となります。パソコン操作が苦手な方は、ぜひこの機会に受検ください。お申し込み締切は、2019年1月31日(木)です。


    スイーツコンシェルジュ検定


    <協会公式サイト:受検詳細>

    http://www.sweets.or.jp/news-association/20181204/



    <何を学べる? どんな人が資格を取得している?>

    スイーツの基本構成要素である生地やクリーム、製菓素材に関する知識、スイーツの歴史など、スイーツをさらに楽しみ・正しく伝えるための基礎知識を得ることができます。

    製菓販売・商品企画など製菓関連の仕事に携わっている方、スイーツが好きで情報を発信しているライターやブロガーの方、お菓子教室を主宰している方、将来お菓子屋さんを開業したい方などがスイーツコンシェルジュの資格を取得しています。

    ※「スイーツコンシェルジュ」は合格後、協会に入会された方に付与される資格です(入会には15,000円かかります)。



    <試験概要>

    ■試験開催日時

    2019年2月10日(日)13:00~13:30 ※受付は12:30~12:50


    ■申し込み締切日時(ご入金締切)

    2019年1月31日(木)15:00


    ■会場

    昭和女子大学 8号館オーロラホール

    東京都世田谷区太子堂1-7-57

    ※最寄り駅は、東急田園都市線(半蔵門線直通)三軒茶屋駅。

    ※会場への御連絡はご遠慮ください。


    ■料金(税込)

    初回一般15,000円/初回学生10,000円/再試験(一般・学生) 5,000円

    ※上記の料金にはテキスト代が含まれています。テキストは入金確認後に郵送いたします。


    ■学習内容

    ・世界の銘菓とスイーツ文化

    ・洋菓子の分類

    ・生地やクリームなどの種類や特徴

    ・粉・甘味料・乳製品・凝固剤・副材料など製菓材料と特性

    ・製菓用語など


    ■試験内容

    全60問出題/全問「択一式問題」

    ※テキストから出題。

    ※制限時間は30分。


    ■標準学習期間

    1~2週間

    ※全60問中42問正解(正解率70%)で合格。

    ※ベーシックの合格率は約90%です。



    <お申し込み方法>

    お申込み方法は3種類ございます。各種お支払いに対応した(1)の協会公式オンラインストアが便利です。パソコン、メールなどが苦手な方は、(2)メールか(3)ハガキでお申し込みください。


    (1)協会公式オンラインストアで購入する

    協会公式オンラインストアでご購入ください。購入を以て申し込み受付完了となり、入金確認後、テキストを発送いたします(土日祝日を除く、ご入金日の翌営業日に発送)。

    ※カード払い、キャリア払い、コンビニ払い、翌月後払いなどに対応しています。以下のURLよりストアサイトに移動してお申込みください。

    https://jsa.stores.jp/


    (2)メールで申し込み、銀行振込でお支払い

    受検者情報をメールの上、受検料を以下の銀行に振込ください。入金確認後、テキストを発送いたします(土日祝日を除く、ご入金日の翌営業日に発送)。

    送信先   : yoyaku@sweets.or.jp

    メール本文 : 2月10日受検希望

            (1)郵便番号 (2)住所 (2)氏名(フリガナも記入ください)

            (4)生年月日 (5)電話番号

            (6)受検分類(初回一般/初回学生/再試験のいずれかを入力)

    振込口座  : 三井住友銀行 自由が丘支店

            普通預金口座 7100810 一般社団法人日本スイーツ協会

    最終振込締切: 2019年1月31日(木)15:00

    振込金額  : 初回一般15,000円/初回学生10,000円/再試験(一般・学生) 5,000円

    ※振込人名は必ず受検者様のお名前をご入力ください。振込手数料は会員様のご負担とさせていただきます。メール送信後、3営業日以内にご入金をお願いいたします。


    (3)ハガキで申し込み、銀行振込でお支払い

    受検者情報をハガキに記載の上、受検料を以下の銀行に振込ください。入金確認後、ハガキにご記載いただいたご住所にテキストを発送いたします。

    ハガキ記載事項:2月10日受検希望

            (1)郵便番号 (2)住所 (2)氏名(フリガナも記入ください)

            (4)生年月日 (5)電話番号

            (6)受検分類(初回一般/初回学生/再試験のいずれかを記入)

    ハガキ送付先 :〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-22-3-201 

            一般社団法人 日本スイーツ協会事務局 宛

    振込口座   :三井住友銀行 自由が丘支店

            普通預金口座 7100810 一般社団法人日本スイーツ協会

    最終振込締切 :2019年1月31日(木)15:00

    振込金額   :初回一般15,000円/初回学生10,000円/再試験(一般・学生) 5,000円

    ※振込人名は必ず受検者様のお名前をご入力ください。振込手数料は会員様のご負担とさせていただきます。ハガキ発送後、3営業日以内にご入金をお願いいたします。



    <お申し込み後の流れ>

    (1)学習

    ・入金確認が取れ次第、テキストを発送いたします。

    ・試験問題は、テキストに準じて出題されますので、各自学習ください。

    ・テキスト内に演習問題があります。


    (2)試験を受ける

    ・受検票は2019年2月1日に発送させていただきます。当日は受検票をお持ちの上、会場までお越しください。

    ・学生の方は学生証を持参ください。


    (3)合否結果発表

    ・一週間ほどで結果を郵送します。合格した方には入会案内も同封させていただきます。


    (4)協会に入会(任意)

    合格後、協会に入会いただくとスイーツコンシェルジュ資格が付与されます。

    入会は任意です(入会には15,000円かかります)。

    ■会員特典・スイーツコンシェルジュ資格の付与

         ・合格証(賞状)

         ・会員カード

         ・ピンバッジ

         ・会報誌

         ・協会サイトなどを利用したPR など

    ※会員限定の講座・イベントなども開催しております。

    ※入会申し込み期限は3月末日です。入会特典の発送は4月末日となります。

    ※3月末日までに入会お申し込みがなかった方には、4月末日に合格証(賞状)をお送りいたします。



    <コンピュータ試験は全国で随時実施中>

    スイーツコンシェルジュ検定は、全国47都道府県の提携会場で好きな会場・日時を選んで受検できます。今回、受検日程が合わなかった方や、東京近郊にお住まいでない方はコンピュータ試験での受検をおすすめします。

    http://www.sweets.or.jp/concierge/flow/



    <その他のエリアでの紙試験について>

    紙試験は2月に福岡、3月に名古屋・大阪でも実施予定です。案内をご希望の方は、 yoyaku@sweets.or.jp まで空メールをお送りください。



    ■協会概要

    名称  :一般社団法人日本スイーツ協会(Japan Sweets Association)

    設立  :2011年9月1日

    所在地 :東京都目黒区自由が丘2丁目22-3-201

    目的  :当法人は、スイーツおよびパン製菓等の専門的な啓発活動の実施および資格・認定・付与並びにスイーツ業界の繁栄に役立つ人材の育成およびこれらに付随した各種活動を行い、スイーツの普及を促進し、文化・芸術の振興およびスイーツ業界の活性化に貢献する事を目的とし活動しています。

    代表理事:辻口博啓

    すべての画像