日本のIT人材不足解消へ向け 海外(インド)のIT人材紹介事業を開始 「採用から教育まで一貫したサポートで企業様の採用を支援」

    ~インドのシリコンバレー・バンガロールのトップ大学を開拓!~

    イベント
    2019年1月17日 08:00
    FacebookTwitterLine

    全研本社株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:林 順之亮)は、日本の深刻なIT人材不足の問題解消へ向け、世界TOPとも評価されるITエンジニア大国“インド”のトップレベルの理系大学と提携し、外国人IT人材紹介事業を開始。優秀な人材を現地にて発掘、直接採用できるスキームをはじめとし、今後様々な外国人IT人材採用支援サービスをリリースしていく予定です。



    <サービス紹介URL>

    https://diversity.zenken.co.jp/

     

    ■パートナー大学 ※一部記載、今後随時増加を予定(内はバンガロール工科(理系)大学ランク※)

    International Institute of Information Technology(1位)

    RV College of Engineering(2位)

    BMS College of Engineering(BMSCE)(3位)

    NEW HORIZON COLLEGE OF ENGINEERING(6位)

    ※出典:インド政府NIRF発行ランキングより



    ■提供サービス

    ・イベント型人材採用(現地大学で企業様の採用説明会を実施します)

    ・人材紹介型採用(ご希望に合った外国人IT人材をご紹介します)

    ・人材育成支援(人材の語学育成の支援を実施します)

    ・外国人雇用支援(採用・定着の一貫したサポートで企業様の外国人雇用環境を支援します)

    ※一部今後予定サービスを含む


    ■取引実績

    ・株式会社ZOZOテクノロジーズ 

    ・手間いらず株式会社

    ・株式会社IBJ



    <特長>採用から教育まで一貫したサポートの提供を開始

    1・語学教育支援

    日本語を優先した外国人IT人材を採用するのではなく、本当に優秀なIT人材を採用し業務に最低限必要な日本語を採用決定後(内定承諾~入社までの間)に教育するスキームにすることで、採用費用を抑えると同時にITスキルが圧倒的に高い人材の採用を可能にします。

    40年以上の語学教育事業を基盤に持つ全研本社だからこそできるソリューションです。

     

    2・採用後も支援

    外国人採用が初めての企業様でも安心して採用活動が出来るよう採用から入社、定着までを一気通貫でご支援。世界数十カ国以上の人材を雇用するグローバルカンパニーの全研本社だからこそできる採用支援だけでなく企業様の雇用の多様化、グローバル化をサポートします。

     

    <セミナーのご案内>

    最新情報!今知っておきたい!外国人雇用のリスクと成功の秘訣全て教えます!!

     

    開催日時: 2019年2月20日(水)15時~17時

        : 2019年2月21日(木)15時~17時

    開催場所:全研プラザ5階(東京都新宿区西新宿1-4-11)

    アクセス: 新宿駅西口より徒歩5分

    参加条件:IT人材不足を感じている企業様・外国人採用をお考えの企業様 

         ※同業者様はご遠慮いただく可能性がございますのでご了承ください。

    参加費用:無料

    定員      :30名(両日とも)

    申込方法:diversity@zenken.co.jp までメールにてお申込み下さい。

    申込期限:2019年2月12日(月)まで    

     

    ■会社概要

    会社名  : 全研本社株式会社

    代表者  : 代表取締役 林 順之亮

    本社所在地: 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ

    創業   : 1975年(昭和50年)5月2日

    資本金  : 56,050,000円

    オフィシャルHP:https://www.zenken.co.jp/

    新卒中途採用HP:https://recruit.zenken.co.jp/