スノーボード解説でも話題になった「美人過ぎる解説者」 プロスノーボーダー田中 幸がプロデュースする 子育てママのスノーボードサークル 「ハッピーサークル」活動スタート!

    サービス
    2018年12月27日 09:30

    株式会社平尾山観光(所在地:長野県佐久市、代表取締役:越山 進一)が運営する佐久スキーガーデン「パラダ」は2018-2019ウィンターシーズンの特別企画第2弾としてアクティブなママ達の繋がりも広がるママのためのサークル活動「happy circle」(ハッピーサークル)をスタートします。

    スキー場でのこうしたママさんサークル活動は、パラダではもちろん、全国初の試みです。ママプロスノーボーダーとして活躍している田中 幸さんと佐久スキーガーデン「パラダ」が子育てママを完全バックアップいたします。週に一度、大好きなスキーやスノーボードで体を動かしてストレス解消!?


    田中 幸さん


    URL: http://saku-parada.com/happycircle.html



    【サークルの目的】

    ママ!日頃子育てや生活に追われストレス溜めていませんか?

    以前は冬になると楽しんでいたスキーやスノーボード。結婚そして子育てと忙しく、なかなかスキー場へ行けなくなってしまった!そういうママも「たまには息抜き、楽しむ時間が大切!」と、現役プロスノーボーダーで、1児のママでもある田中 幸さんがパラダでママさんサークル「happy circle」(ハッピーサークル)をスタートさせます。子育て中のママや女性が中心となり、パラダで週に一度、プロスノーボーダー田中 幸さんとスノーボードを通じて子育ての相談や、情報交換、リフレッシュ、友達づくりなどを目的として活動するものです。



    【田中 幸さんコメント】

    「パラダなら高速も直結していてアクセス抜群、市街地からも近くて、雪道の運転をすることもなくて安心。6ヶ月から預けられる託児所もあるし、週に一回でもいいから、体を動かしてリフレッシュしてもらえたらいいかなー。

    週末のゲレンデと違って平日なら比較的空いているし、一緒にゆっくり滑ってもらえると思います。スノーボードじゃなくてもスキーでもOK。平日水曜日は私と一緒に滑ったり、ランチやお茶したり!パラダがママたちの交流できる場所になったらいいなーって思います!

    スキー場でのこうしたママさんサークル活動は、パラダではもちろん!全国初の試みだと思いますよ!

    これをきっかけにまたママたちが雪山に戻ってきて、子供が大きくなったら家族でスキー場に来てくれたら最高ですね!」



    【サークルメンバー募集中】

    一緒に盛り上げてくれる新規サークルメンバー募集中!

    メンバー登録料はなし!



    【メンバー登録方法】

    佐久スキーガーデン「パラダ」ウェブサイトにて受付



    【内容・メンバー特典】

    ママのためのスキー・スノーボードサークル

    ・プロスノーボーダー田中 幸さんをはじめゲストライダーと一緒に滑れる

    ・期間  :1月9日~3月24日までの毎週水曜日

          (1月9、16、23、30日/2月6、13、20、27日/3月6、13、20日)

    ・参加資格:女性限定 ※お子様の参加はできません

    ・定員  :各回20名

    ・参加当日はサークルメンバー限定特別セット券を販売

     リフト1日券+ランチ(1,000円分付) なんと2,500円!

     ※尚シーズン券所持の方はそのままご参加いただけます。(※食事券なし)

    ・集合場所:北パラダ CAFE VERDE(カフェヴェルデ)

    ・10時~12時 プロライダーと一緒に滑ろう

    ・参加自由、月1回でもシーズン1回でもOK!



    【キーワード】

    ・ママ達の交流の場

    ・運動不足解消

    ・ストレス発散

    ・家族交流

    ・スノーボードを通して子ども世代にも雪山の楽しさをママから発信

    ・家族で雪山へ訪れる機会が増える

    ・平日ゲレンデの有効活用

    ・ファミリースノーボードに繋がる

    ・オフ会、キャンプ、雪のない時期の遊びも提案してイベントを開催

    ・ママ友、一年を通して遊べる仲間作り

    ・パラダから全国のスキー場に発信するママスノーボードサークルの重要性



    【プロフィール:田中 幸】

    長野県佐久市在住 プロスノーボーダー

    スノーボード歴18年

    [スポンサー]K2/Marmot/OAKLEY/ムラサキスポーツ/ホクシンハウス、他


    スロープスタイル選手のち、現在はバックカントリーを中心に活動。

    親子で学ぶ初めてのスノーボード「ハッピースノーボード」DVDプロデュースや、スノーボード解説などメディア活動の幅を広げる。拠点を長野県佐久市に移し、今シーズンから佐久スキーガーデン「パラダ」で初めての方から楽しめるビギナーズパーク「ハッピーパーク」もプロデュース。


    ブログ: https://ameblo.jp/sach1tanaka/entry-12427715687.html?fbclid=IwAR16ECILhqPIUuFV_wsC39ybaR1yLQHX_zDY4N5hUzseqve3fGUMrIwYYHo



    【施設概要】

    佐久スキーガーデン「パラダ」、「インター直結0キロ0分!」上信越自動車道 佐久平パーキングエリアと直結している日本唯一の高速道路直結スキー場として、2018年12月21日オープン。

    今シーズンはロゴも一新!イメージカラーには高速道路の標識であるグリーンを基調としたカラーに変更しました。


    パラダロゴ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/174100/img_174100_5.jpg


    関越道練馬ICから約90分、約150Km(上信越自動車道 佐久平パーキングエリアからエスカレーターでスキー場)と首都圏からのアクセスが抜群です。そのためほとんどノーチェーンで雪道運転が不安なお客様も安心してご来場いただけます。またパラダは晴天率90%(当社調べ)天気の良さは長野県内でもトップクラスを誇ります。天気がいいから雪遊びの楽しさも倍増!また温泉施設もあるためご家族揃って1日ゆっくりお楽しみいただけ、ファミリーを中心とした幅広い年代のお客様にも満足いただけるスキー場です。


    施設名称 : 佐久スキーガーデン「パラダ」

    所在地  : 〒385-0002 長野県佐久市上平尾2066-1

    開設   : 1994年12月15日

    TEL/FAX : 0267-67-8100/0267-68-5117

    URL    : https://saku-parada.com/

    営業期間 : 2018年12月21日-2019年3月24日

    営業時間 : 8:30~16:30(各施設の営業時間は異なります)

    入場者数 : 152,500人 昨シーズン実績(2017年12月23日~2018年3月31日)

    駐車場  : 無料 約1500台、(北パラダ約800台、南パラダ約700名)



    【イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】

    佐久スキーガーデン「パラダ」

    TEL: 0267-67-8100

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社平尾山観光

    株式会社平尾山観光