お寺の住職とスイーツ店がコラボ! 縁起の良すぎるバウムクーヘンを受験生にプレゼント

    ご縁バウムクーヘンで受験生を応援!!

    企業動向
    2019年1月10日 10:00

    手作りバウムクーヘン専門店 せんねんの木(運営:信栄開発株式会社、所在地:千葉県市原市、販売責任者:曽根 晃)は、君津市三直にある蓮久寺の住職とコラボレーションし、蓮久寺主催イベントなどに参加し、地元活性へ協力してくださった翔凜学園の卒業予定である3年生へ“縁起の良すぎるバウムクーヘン”をプレゼントいたします。


    ご縁バウムクーヘン1


    ■背景

    君津市三直にある蓮久寺の江口住職が主催するイベント『寺フェス 蓮久寺』に、隣接している学校法人 翔凜学園の高校生が参加してくださったことに対し、地元活性への気持ち・頑張りに感銘をうけ、蓮久寺 江口住職とせんねんの木 代表 曽根は、今年度ご卒業予定の翔凜高等学校3年生へバウムクーヘンをプレゼントすることといたしました。



    ■「縁起の良すぎるバウムクーヘン」について

    バウムクーヘンは断面の模様が木の年輪のように見えることから、「繁栄」や「長寿」、「幸せ重ねる」などを連想させる縁起の良い製菓として知られています。

    そのバウムクーヘンに五円玉をモチーフとした『ご縁』の焼き印を捺し、蓮久寺 江口住職による合格祈願をしていただいた“縁起の良すぎるバウムクーヘン”が完成しました。


    ご縁バウムクーヘンには、「志望校へご縁を繋げる。」「希望の会社へご縁を繋げる。」「合格してほしい!!」という願いが込められています。



    ■スケジュール

    このバウムクーヘンは、以下スケジュールでプレゼントをする予定です。

    - 1月23日(水) 午前11時より蓮久寺にて江口住職による合格祈願を行います

    - 1月25日(金) 翔凜高等学校 出陣式で卒業生185名に手渡される予定になっています



    【会社概要】

    商号  : バウムクーヘン専門店 せんねんの木

    代表者 : 代表取締役 曽根 晃

    所在地 : 〒290-0056 千葉県市原市五井6931-5

    設立  : 平成19年7月

    事業内容: 菓子の製造・販売

    資本金 : 800万円

    URL   : http://www.sennennoki.com



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    信栄開発株式会社

    TEL:0439-29-7800

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    信栄開発株式会社

    信栄開発株式会社