Vstar Japan、中国ショート動画共有アプリ「抖音」で活躍する日本人動画クリエイター「とく茶」の中国進出支援を本格開始

    日本よりも中国で支持される異例のクリエイター、SNSを通じて「日本と中国の架け橋」を目指す

    サービス
    2018年12月17日 12:00
    FacebookTwitterLine

     アライドアーキテクツ(東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、証券コード:6081)のグループ会社で、日本人クリエイターの中国進出支援を手がけるVstar  Japan株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:番匠達也、以下「Vstar Japan社」)は、このたび、インフルエンサープロダクションの株式会社VAZ(東京都渋谷区、代表取締役社長:森  泰輝、以下「VAZ社」)に所属し、中国のショート動画共有アプリ「抖音短視頻(読み:ドウインドゥアンシピン、以下「抖音」)」で活躍する日本人動画クリエイター「とく茶」の中国進出およびプロモーション活動の支援を本格開始しましたのでお知らせいたします。



    「とく茶」とは

     「とく茶」は、個性あふれる歌やダンスなどのパフォーマンスで人気を集める、いま注目の若手動画クリエイターです。独自性のあるユニークなコンテンツ企画力が高く評価され、インフルエンサー発掘オーディション「VAZ次世代オーディション2017」においてグランプリを受賞し、これをきっかけに2017年よりVAZ社に所属しています。

     

     在日中国人の知人との交流をきっかけに中国に関心を持つようになり、今年5月に「抖音」でアカウントを開設。手作りの中国語ボードを活用したり、日本の着物や制服を身にまとったりと、“中国人に受け入れられる”ための工夫を施した動画を多数投稿しています。つたない中国語で一生懸命に中国への愛を発信する姿がネットユーザーから高い支持を集め、現在のフォロワー数は100万人以上に達し、日本国内よりも中国でのフォロワー数のほうが多いという異例のクリエイターとなっています。

     

    とく茶「抖音」アカウント:  とく茶(ID:tokucya) https://www.iesdouyin.com/share/user/81210365190


    「とく茶」の中国進出支援を本格開始し、bilibili動画での総再生回数123万回を突破

     VstarJapan社は今年5月、中国におけるプロモーション領域でVAZ社と業務提携を行い、これまでに人気YouTuber「怪盗ピンキー」をはじめとする多数のクリエイターの中国進出を支援しています。

     

     このたびプロモーション支援を本格開始した「とく茶」は、すでに中国で多くのフォロワーを擁していましたが、  “日本と中国の架け橋”となる存在になりたいとの思いがあったことから、新たにVstar  Japanが活動を支援することとなりました。これに先駆け、9月からは「Weibo(微博)」や「bilibili(ビリビリ/動画共有サイト)でも公式アカウントを開設し、現在までに「bilibili」での総再生回数が123万回に達するなど、着実に中国での認知を拡大しています。


    とく茶「Weibo」アカウント: 徳茶 https://www.weibo.com/u/6510658423

    とく茶「biibili」アカウント : 徳茶tokucya https://space.bilibili.com/378005487/









     Vstar Japan社では今後も「とく茶」の中国におけるさらなるファンの獲得や、中国本土でのファンイベントの開催など、日本と中国の架け橋となるクリエイターとして活躍の場を広げるための支援を行っていくとともに、中国進出を目指すクリエイターを対象とした語学研修やコンテンツの共同制作など、総合的な支援を行ってまいります。


    <株式会社VAZ 会社概要>

    ・代表者                 : 代表取締役社長 森 泰輝

    ・所在地                 : 東京都渋谷区神宮前3丁目1-30 Daiwa青山ビル4F

    ・URL                    : http://vaz.co.jp

    ・設立                    : 2015年7月22日

    ・事業内容              : インフルエンサーマーケティング事業、メディア事業、エンターテイメント事業、就職支援サービス事業

     

    <Vstar Japan株式会社 会社概要>

    ・代表者                 : 代表取締役 番匠 達也

    ・所在地                 : 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階

    ・URL                    : http://www.vstarjapan.com

    ・設立                    : 2016年9月30日

    ・事業内容              : 中華圏向け日本人クリエイターの育成・キャスティングおよびマネジメント事業、中華圏向け日本人クリエイターを起用したプロモーション支援

     

    <アライドアーキテクツ株式会社 会社概要>

    ・代表者                 : 代表取締役社長 中村 壮秀

    ・所在地                 : 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階

    ・URL                    : http://www.aainc.co.jp

    ・設立                    : 2005年8月30日

    ・事業内容              : デジタルマーケティング支援事業

     

    <アライドアーキテクツとは>

    アライドアーキテクツは、テクノロジーの力で生活者と企業の最適な関係構築を実現する「ファン・リレーションシップ・デザイン・カンパニー」です。2005年の創業時から一貫して生活者を社会の主役と位置づけ、企業とのつながりを生み出す多様なマーケティング支援サービスを開発・提供しています。特にSNSマーケティングの領域で豊富な実績・知見を有し、これまでに累計4,500万件以上にのぼる生活者と企業のつながりを創出しています。2012年よりグローバル展開を開始し、現在は中国や欧米など世界に向けてサービスを提供しています。

     

    * 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。


    アライドアーキテクツ株式会社

    アライドアーキテクツ株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ