『賃貸住宅賃料査定サービス』、10月25日にスタート 賃貸住宅不動産の担保評価、売買時の評価の効率化や精緻化を容易に実現可能

    ~FIT2010(金融国際情報技術展)にて先行公開した賃貸住宅市場サービス~

    サービス
    2010年10月22日 10:30

    不動産評価Webサイト「TAS-MAP」を運営する株式会社タス(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:立野 良太郎)は、賃貸住宅市場サービスの第2弾として『賃貸住宅賃料査定サービス』を10月25日にリリースいたします。

    賃料査定入力画面


    ■『賃貸住宅賃料査定サービス』とは
    本サービスを利用することにより、画面上の地図における任意の場所にアイコンを置き、所在地・竣工年月・建築構造などを入力するだけで周辺(東京23区の場合は半径400m)の賃料データを用いて作成される賃貸住宅マーケットレポートを取得することができます。

    レポートには部屋タイプ毎の市場賃料・共益費・敷金礼金、周辺の賃貸住宅市場分析、周辺駐車場賃料分析、周辺事務所・店舗賃料・共益費・敷金礼金分析、タスの開発した空室率の指標であるTVI(タス空室インデックス)の築年推移や更新確率等が網羅されます。

    更に総合レポートとして、経済概況、広域市場(都道府県)情報、地域市場(東京23区または政令指定都市の場合)、周辺公示地価、路線価付き住宅地図、都市計画図をまとめた本格的なマーケットレポートの出力も可能です。
    なお、市場賃料はアットホーム株式会社の賃料データより筑波大学 不動産・空間計量研究室が作成したヘドニック式に基づき算出しています。

    「賃貸住宅賃料査定サービス」を利用することにより、賃貸住宅不動産の担保評価や売買時の評価の効率化・精緻化を容易に実現することが可能となります。また本サービスは、開発時や運営時の事業性の検討、アセットマネージメントやプロパティマネジメントの評価への利用も期待されます。


    ■価格(税込)
    賃貸住宅賃料査定レポート  :3,150円/レポート
    賃貸住宅賃料査定総合レポート:5,250円/レポート

    ※本サービスを利用するには株式会社タスが運営する不動産評価Webサイト「TAS-MAP」の会員登録(初期費用31,500円、月額基本料金10,500円/ID当たり)が必要です。


    ■賃貸住宅賃料査定 条件入力画面(許諾番号 Z10LD第298号、Z10LD第299号)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/17333/1_1.JPG

    ■賃貸住宅賃料査定 賃料査定結果概要表示画面
    http://www.atpress.ne.jp/releases/17333/2_2.JPG

    ■賃貸住宅賃料査定レポート
    http://www.atpress.ne.jp/releases/17333/3_3.JPG


    ■株式会社タスについて
    株式会社タスは金融機関、不動産会社、デベロッパー、不動産ファンド等にインターネットによる不動産評価、及び不動産情報サービス等を提供する「TAS-MAP」を運営するトヨタグループ会社のアプリケーションサービスプロバイダーASP)です。
    主なサービスは、土地建物評価サービス、マンション評価サービス、賃貸住宅市場サービス、競落物件マップサービス、ブルーマップ閲覧サービス等。

    会社名  : 株式会社タス(英語名 TAS Corp.)
    所在地  : 東京都中央区八丁堀2-25-9 トヨタ八丁堀ビル7F
    設立年月日: 2000年8月28日
    資本金  : 1億8千万円
    出資   : トヨタ自動車株式会社
           朝日航洋株式会社
           株式会社三友システムアプレイザル
           豊田通商株式会社
    Web    : http://www.tas-japan.com/

    すべての画像

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社タス

    株式会社タス