<日本初!授業をしない武田塾>が 学習管理アプリ『√武田』を提供開始!

    サービス
    2018年12月7日 15:00

    「授業をしない」という独自の方法論で、逆転合格を専門とする学習塾「武田塾」を日本全国に190校舎展開する、株式会社A.ver(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:林 尚弘)は、学習をサポートするアプリ『√武田』(ルートタケダ)をリリースしました。


    武田塾がアプリ『√武田(ルートタケダ)』をリリース!


    ▼アプリのダウンロードはこちらから

    https://apple.co/2E4A41T



    ■『√武田』(ルートタケダ)とは

    このアプリでは「日本初!授業をしない。武田塾」のカリキュラムに沿って、受験生の参考書を使った独学をサポートするための機能を提供しています。

    使い方はとても簡単で、志望する大学レベルを選択し、必要な科目の参考書を設定すれば、いつでもあなたの参考書の進捗をチェックすることができます。

    武田塾が完全監修する自学自習カリキュラムに沿って受験勉強を頑張りましょう。



    ■アプリの機能

    ・志望校レベル別、科目別の自習スケジュール

    ・参考書の解説動画

    ・参考書の進捗チェックリスト

    ・当日の学習範囲のチェック

    ・学習相談



    ■対象の志望校レベル

    ・産近甲龍レベル

    ・日大レベル

    ・関関同立レベル

    ・MARCHレベル

    ・早慶レベル

    ・難関国公立レベル

    ・東大レベル

    ・地方国公立レベル

    ・国立医学部レベル

    ・私立医学部レベル

    ・その他レベル



    ■スケジュール管理可能な科目

    ・英語

    ・文系数学(数学I・A・II・B)

    ・理系数学(数学I・A・II・B・III)



    ■無料で使える!

    このアプリは基本無料!

    解説する参考書もお近くの本屋で買えるものしか扱っておらず、お金の心配もありません!



    ■こんな人におすすめ

    ・受験を控えた高校1~3年生、浪人生、社会人

    ・予備校に通わずに独学で勉強したい受験生

    ・武田塾のカリキュラムを参考にしたい受験生



    ■対応端末

    iOS 10.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。



    ■受験生の間で話題急騰!『武田塾』とは?

    武田塾は「日本初!授業をしない」という一見塾とは思えないキャッチコピーで全国に190校舎を展開する、逆転合格専門の学習塾です。


    主に大学受験を中心に展開する塾ですが、他の予備校や塾では当たり前のものとして扱われている授業を、「身につけ方を知らない生徒に授業をしても意味がない」と切り捨て、「一人ひとり個別に『勉強方法』を詳しく教える、そして徹底的に『サボれない』ようにする」という、今までになかったやり方で一人ひとりの生徒を徹底的に管理し、逆転合格に導く今までにはない新しいタイプの塾です。


    このやり方で、「偏差値36.9から早稲田2学部合格」「前年全滅から早慶にダブル合格!」「E判定から国立医学部に合格!」などの奇跡の逆転合格者を毎年多数輩出しています。



    ▼武田塾公式ホームページ

    http://www.takeda.tv/



    ■会社概要

    会社名 :株式会社A.ver

    所在地 :〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目4-4 イワサ&Msビル2階

    代表者 :代表取締役社長 林 尚弘

    設立  :2004年12月7日

    事業内容:学習塾の経営

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社A.ver

    株式会社A.ver