終活の「困った!」解決セミナー開催! 京都・壬生寺の副住職と対談形式で不安やお悩みを解決

    サービス
    2018年12月11日 11:00

    京都市中京区の壬生寺で、2018年12月17日(月)、相続・お墓・空き家・遺品整理・お葬式の事など、終活の「困った!」を解決するセミナー『テラネス特別企画 お寺で終活セミナー』を開催いたします。(主催:株式会社コギト(本社:京都府京都市、代表取締役:太田 稔))


    メインビジュアル


    【イベントについて】

    終活のよろず相談所Officeニコの藤井 奈緒先生と壬生寺の松浦副住職が対談形式で、みなさまの終活に関する不安やお悩みを解決します。



    【対談内容】

    ◆ 「困った!」我が家に跡取りがいないんです!

    ◆ お墓はどうしたらいいでしょうか?

    ◆ 昨今流行りの〇〇葬について語ろう!

    ◆ お寺が考える「エンディングノート」の必要性

    ◆ 「子どもに迷惑をかけない」終活とは



    【イベント詳細】

    日時 :2018年12月17日(月) 13:00~15:00(受付開始時間 12:40~)

    場所 :壬生寺 中院

    料金 :1,000円(要事前予約)

    ご予約:テラネスHP( https://teraness.com/ )

        お電話 ( 075-255-9801 (平日9:00~18:00) )にて受付中

    締切 :2018年12月14日(金)



    【壬生寺について】

    壬生寺はお地蔵さんのお寺。

    毎年節分と4月、10月に演じられる無言劇「壬生狂言」や、新撰組が最初に屯所を置いた場所であることから、新撰組ゆかりの寺としても有名です。

    境内には、新撰組隊士の墓などがあり、新撰組局長・近藤勇の胸像や、屯所で暗殺された隊士、芹沢鴨と平山五郎の墓などがあります。


    壬生寺 表門

    https://www.atpress.ne.jp/releases/172790/img_172790_2.jpg



    【壬生寺でヨガ教室も開催中!!】

    壬生寺では、ヨガ教室も開催中。

    一般の拝観では入室できない、ご本尊の十一面観世音菩薩(鎌倉時代)の前で、ヨガや瞑想などを組み合わせた特別プログラムを実施しています。

    生徒募集についてはテラネスHP教室生募集ページ( https://teraness.com/ )をご参照ください。


    壬生寺 ヨガ教室

    https://www.atpress.ne.jp/releases/172790/img_172790_3.jpg

    平井 佳奈先生(テラネス認定講師)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/172790/img_172790_4.png



    【テラネスについて】

    お寺(Tera)×フィットネス/マインドフルネス(ness)の造語です。

    静寂で景観も良く心落ち着くお寺の環境で、社会生活のストレス解消と健康増進をテーマとした新しい運動プログラムをご提供しています。

    普段拝観できないような本堂の中や通常撮影禁止の場所が貸しきりになる点や、京都ならではの体験ができる点を、参加者の方から大変ご評価いただいております。


    ◆WEBサイト: https://teraness.com/


    ◆過去開催実績

    ・壬生寺(中京区)、海宝寺(伏見区)

     ヨガ、ピラティス、健康体操教室を毎週開催


    ・仁和寺(右京区)、東福寺(東山区)・黄檗宗大本山萬福寺(宇治市)

     プロ写真家を講師としてお招きした写真撮影会


    ・今熊野観音寺(東山区)

     手作りうちわ体験会 など



    ◆テラネスの想い

    ・体の機能を高めるフィットネスと脳に好ましい変化をもたらすマインドフルネスを融合することにより、「お寺での体と心のケア」をご提供します。


    ・宗教離れや檀家の減少など「寺離れ」が進む中、お寺を会場とすることにより、お寺と地域住民との関係性を深めてお寺を活性化します。


    ・一人暮らしのお年寄りや、定年後「地域デビュー」ができずにいる方などへ、地域の方と繋がりを持てる場を提供することにより、お寺を中心とした地域のコミュニティ作りを応援します。



    【運営会社】

    会社名  : 株式会社コギト

    設立   : 1990年6月

    代表取締役: 太田 稔

    資本金  : 9,500万円

    事業内容 : システム開発・運営、EC事業、ヘルスケア・スポーツ啓発事業

    URL    : https://www.cogito.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コギト

    株式会社コギト