京福電気鉄道株式会社、東映太秦映画村のロゴ

    京福電気鉄道株式会社、東映太秦映画村

    「テニプリ」の跡部財閥と東映が提携!?跡部が 東映太秦映画村の改革に乗り出し、古都・京都を跡部色に 塗りつぶすイベントを開催  (開催期間:2019年1月26日~3月24日)

    嵐電(京福電気鉄道株式会社、本社:京都市中京区)と東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、「新テニスの王子様」の人気キャラ・跡部景吾が京都を縦横無尽にリノベーションしつくす前代未聞のコラボイベントを2019年1月26日~3月24日まで開催いたします。


    描き下ろしイラスト


    跡部はもちろん越前リョーマはじめ人気キャラクターが時代劇の登場人物に扮する描き下ろしイラストが登場し、イベントにグッズに大活躍します。

    他にも、京都・嵐電沿線から東映太秦映画村を巡るスタンプラリーを制覇した方には描き下ろし使用のオリジナル缶バッジをプレゼント。

    また、東映太秦映画村では劇場公開された「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚vs跡部」や「新テニスの王子様」シリーズから名場面を集めた複製原画展、縁日ゲームに宝探しなど多彩なアトラクションを実施。嵐電ではテニプリ仕様の特別電車が走ります。オリジナルコラボフード・ドリンク・グッズも販売。

    「俺様のビジネスに酔いな!!」



    【イベント概要】

    イベントタイトル : 「新テニスの王子様×映画村×嵐電 時代劇の王子様」

    開催場所     : 東映太秦映画村、嵐電沿線(京都市)

    日程       : 2019年1月26日~3月24日

    料金       : 映画村には入村料が必要です。

               大人:2,200円 中高生:1,300円

               子ども(3歳以上):1,100円

    イベント公式サイト: http://www.toei-eigamura.com/tenipuri/

    イベント内容   :

    <スタンプラリー>

    映画村・嵐電駅(四条大宮・嵐山)、沿線の車折神社の4か所にスタンプを計6つ設置。すべてのスタンプを集めると描き下ろしイラストを使用したオリジナル缶バッジをプレゼント!


    <映画村>

    東映太秦映画村では「新テニスの王子様」「BEST GAMES」の原画を約100枚展示。とりおろしボイスで跡部自らテニプリメンバーの活躍を紹介します。

    他にも映画村内では跡部の改革によるイベントが随所に!縁日ゲーム、京都の伝統工芸とコラボしたグッズ販売、コラボフードなど様々な仕掛けををご堪能ください。


    <嵐電>

    京都市中心部の四条大宮から観光地嵐山を結ぶ嵐電(京福電気鉄道)に、跡部財閥の経営する「跡電」の乗り入れが決定!その貴重な一両はテニプリ仕様の外観に加え車内もオリジナルポスターで装飾されています。嵐山駅「RANDENバル」ではコラボドリンクやグッズの販売も行います。


    <グッズ付券>

    イベントの開催にあわせ、グッズ付券『跡映内定者のしおり』を販売します。映画村入村券・嵐電1日フリーきっぷに記念グッズ・「跡映」社員バッジがついたセット券です。税込4,200円。

    ローソンチケットにて2018年12月25日から発売。

    Lコード:51004


    <コラボフード><グッズ><縁日ゲーム>

    後日、公式サイトで発表いたします。


    <STORY>

    跡部財閥が東映とまさかの提携!?日本のハリウッドといわれ、東映太秦映画村と撮影所を擁する京都へ最高責任者として送り込まれたのはもちろんあの男。そう、跡部景吾!!東映お馴染みの三角マークも「跡映」マークに一新し、古都・京都を跡部色に塗りつぶす!



    【「テニスの王子様」とは?】

    2001年よりテレビ東京系列にて放送が開始されたアニメ『テニスの王子様』。2011年には数々の10周年記念プロジェクトを展開し、イベント開催、劇場版の公開などその人気は衰えることなく、多くのファンに支持されています。2012年1月からは『ジャンプSQ.』(集英社)で大人気連載中の『新テニスの王子様』がテレビアニメ化。そして、2014年10月から2015年6月まで「新テニスの王子様 OVA vs Genius10」が全5巻発売。さらに、2016年10月に開催された「テニプリフェスタ2016~合戦~」にて、製作総指揮・許斐剛による「劇場版プロジェクト」の始動が発表され、更に幅広い層のファンを獲得し続けております。

    劇場版プロジェクト第一弾として、「劇場版テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」(同時上映 「劇場版テニスの王子様 跡部からの贈り物~君に捧げるテニプリ祭り~」)、「劇場版テニスの王子様 英国式庭球城決戦!」、「テニフェスオールナイト!!」の応援上映は大盛況のうち無事終了。そして、劇場版プロジェクトとして、新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚vs跡部」のイベント上映やBlu-ray&DVD発売されました。新作OVA第二弾「テニスの王子様 BEST GAMES!!」「乾・海堂vs宍戸・鳳」「大石・菊丸vs仁王・柳生」と第三弾「不二vs切原」の情報も解禁されるなど、様々な展開を繰り広げています。



    【東映太秦映画村:施設情報】

    日本で初めての、時代劇撮影を見学し、時代劇の世界をオープンセットやイベント、アトラクションを通じて体験できるテーマパークとして1975年に誕生しました。これまでに6,000万人を超えるお客様にご支持をいただいています。


    所在地      : 〒616-8586 京都市右京区太秦東蜂岡町10番地

    問い合わせ掲載番号: ナビダイヤル 0570-064349

    営業時間     : (1・2月)平日9:30~16:30

                  土日祝9:30~17:00

               (3月)9:00~17:00

    入村料(消費税込) : 大人 2,200円

               中高生 1,300円

               子供(3歳以上)1,100円

    アクセス     : JR嵯峨野線「太秦」駅下車徒歩5分

               嵐電「太秦広隆寺」駅下車徒歩5分

               京都市営地下鉄「太秦天神川」駅下車徒歩12分

               [大阪方面から] 名神高速道路京都南ICから約11km

               [名古屋方面から]名神高速道路京都東ICから約17km

    ホームページ   : http://www.toei-eigamura.com



    画像をご使用の際は以下の著作権表記の付記をお願いします。

    【正式版】(C)許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト

    ※「許斐」と「剛」の間の半角スペースが抜けないようご注意ください

    ※スラッシュは必ず全角でお願いします


    【短縮版】(C)KT/S・N・STP

    ※スラッシュは必ず全角でお願いします

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京福電気鉄道株式会社、東映太秦映画村

    京福電気鉄道株式会社、東映太秦映画村