新製品発売 日本の歯科診療現場に 待望の低価格高品質なNiTiロータリーファイル登場

    商品
    2018年11月29日 13:00

    ノーリツ鋼機グループのフィード株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小間井 俊輔)は、このたび低価格高品質な歯科治療器材ブランドとしてアメリカで好評を得ている「EDGE ENDO(R)」の日本における独占販売権を取得し、その日本上陸の第一弾として、「EDGE TAPER PLATINUM(TM)(エッジテーパー プラチナム)」を2018年11月29日に新発売いたしました。


    EDGE ENDO(R)


    ■効率的な歯科治療に貢献する「NiTiロータリーファイル」

    近年、歯科治療においては抜歯を避け、なるべく歯を残したいという意識が一般消費者においても歯科医療者においても高まっており、特に歯の神経の治療により歯を残す「根管治療」に益々注目が集まっています。

    その治療に際して使われる電動式のNiTiロータリーファイル(歯の内部の管の清掃や形成に使用する針状の器具)は、これまで、時間の短縮や安定度の高さがメリットとしてあげられていましたが、一方で器材の価格が高どまりしており、保険診療が主流である日本においては、実用機会が限られておりました。特に、根管治療は施術の困難さ、治療にかかる時間や使用器材のコストに比して、症例によっては診療報酬が極めて低いことがかねてより問題視されており、低価格高品質の器材の登場が待ち望まれておりました。



    ■アメリカで先行した価格破壊の衝撃

    自費診療が主流で一般に日本よりも根管治療の診療報酬が高いアメリカにおいても、NiTiロータリーファイルの価格の高さには問題意識があり、低価格高品質なエッジエンド社のNiTiロータリーファイルの登場は衝撃をもって迎えられました。

    根管治療の診療報酬が一般にアメリカより低水準である日本においては尚更、NiTiロータリーファイルを低価格で販売することで、より多くの歯科医院様、より多くの診療機会にご使用いただけるようになり、国民健康に貢献できるのではないかと考えております。


    販売元:フィード株式会社

    販売名:ロータリーファイルEE

    医療機器認証番号:230AKBZX00050000



    【フィード株式会社について】

    フィードは歯科医院向けカタログ通販のパイオニアとして、全国の歯科医院に対して治療に使用する歯科器材や医薬品を含むあらゆる資材を販売。また、近年は物販のみならず、歯科医療業界の活性化を目的とした総合プラットフォームとして、情報やサービスの提供にも注力。2013年よりノーリツ鋼機グループ(東証一部)に参加。2017年より東京駅前ショールームを開設。


    <会社概要>

    ◇所在地: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB 19階

    ◇代表者: 代表取締役社長 小間井 俊輔

    ◇URL  : http://www.feedcorp.co.jp/



    ■フィードのお客様のお問い合わせ先

    フィード株式会社 商品インフォメーションデスク

    TEL:0120-004-504



    記載された情報は、掲載日現在の情報です。

    ご覧いただいた日と情報が異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    フィード株式会社

    フィード株式会社