2019年3月30日(土)、31(日)開催! なにわ淀川フルマラソン&なにわ淀川ハーフマラソン 2018年11月29日(木)より同時エントリースタート

    イベント
    2018年11月28日 16:00

    年間2,000以上のスポーツイベント企画制作を手がける株式会社スポーツワン(神奈川県横浜市都筑区、代表取締役:武田 利也)は、2019年3月30日と31日の2日間、大阪・淀川河川公園にてそれぞれ「なにわ淀川フルマラソン」と「なにわ淀川ハーフマラソン」の開催を決定し、11月29日よりエントリーを開始いたしますのでお知らせいたします。


    3/30,31なにわ淀川フル・ハーフマラソン開催決定!


    「なにわ淀川ハーフマラソン」は今回で9回目を迎え、春の淀川を代表するビッグマラソン大会です。前回の大会は天候にも恵まれ、小春日和の淀川沿いを7,000名を超えるランナーたちが駆け抜けました。初の試みとなった「フルマラソンの部」にも初回からたくさんの方にご参加いただき、大きな反響を呼びました。そこで今回、より多くの方々にご参加いただけるようフルマラソンの部の単独開催を決定し、3月30日(土)に「第2回なにわ淀川フルマラソン」、翌31日(日)に「第9回なにわ淀川ハーフマラソン」の2日間にて催行いたします。


    本大会は中上級者ランナーから初級者ランナー・親子ファミリーまでお楽しみいただける企画も盛りだくさん。参加者全員に大会オリジナルグッズをプレゼントするほか、ペースメーカーの導入やランニングクリニックの開催も予定し、またサブ80(80分以内ゴール)サブ90(90分以内ゴール)を達成したランナーには突破記念オリジナルTシャツも進呈いたします。さらに「ハーフの部」には時間制限も設けておりませんので、どなたでもご自分のペースで完走を目指していただけます。


    マラソン大会は初めてという方やおひとり様でも、安心の無料荷物預かりや、ランナーの皆さんをサポートする給水や給食も充実しているので、気持ちのよいマラソンシーズンに春の淀川を楽しむ絶好の機会となっています。益々盛り上がりを見せる「なにわ淀川フルマラソン」「なにわ淀川ハーフマラソン」にぜひご期待ください。



    【「なにわ淀川フルマラソン」「なにわ淀川ハーフマラソン」開催概要】

    大会名 :第2回なにわ淀川フルマラソン

    日程  :2019年3月30日(土)

    会場  :大阪 淀川河川公園

    種目  :フルマラソン

    制限時間:7時間

    募集定員:先着8,500名

    参加対象:16歳以上


    大会名 :第9回なにわ淀川ハーフマラソン

    日程  :2019年3月31日(日)

    会場  :大阪 淀川河川公園

    種目  :ハーフ、10km、5km、ファミリー2km

    制限時間:制限時間なし

    募集定員:先着8,500名

    参加対象:ハーフ、10km:16歳以上、5km:13歳以上、

         ファミリー2km:4歳以上~小学生


    <参加費>

    フルマラソン  一般 (早割)6,200円  (通常)6,700円

            高校生(早割)5,900円  (通常)6,400円


    ハーフマラソン 一般 (早割)4,200円  (通常)4,700円

            高校生(早割)3,700円  (通常)4,200円


    10kmマラソン  一般 (早割)3,700円  (通常)4,200円

            高校生(早割)3,200円  (通常)3,700円


    5kmマラソン   一般 (早割)2,700円  (通常)3,200円

            中高生(早割)2,400円  (通常)2,900円


    2kmファミリーラン ペア (早割)1,500円  (通常)2,000円


    ※エントリー期間:(早割)11月29日~1月31日/(通常)2月1日~3月6日

    ※上記料金はなにわ淀川マラソン公式サイトよりエントリー頂いた際の料金です。


    <参加賞>

    あり(なにわ淀川2019オリジナルTシャツを予定)


    <公式HP>

    http://www.sportsone.jp/naniwa/


    <主催>

    淀川河川公園 株式会社スポーツワン



    【本大会の特徴】

    ◆世代ごとの実力がわかる!「年代別表彰」を実施

    距離ごとに全6カテゴリーの年代別順位をご用意し、表彰狙えるチャンスが大幅アップ!


    ◆マラソン中上級者の方向け

    フル・ハーフの部ではペースメーカーを導入!1キロごとの距離表示も設置。また、サブ80(80分以内ゴール)/サブ90(90分以内ゴール)を達成した方には突破記念Tシャツを贈呈いたします。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/172175/img_172175_2.jpg

    写真はイメージです


    ◆マラソン初心者の方向け

    31日のハーフの部、10kmの部、5kmに制限時間はありません!ご自身のペースでしっかり完走を目指していただけます。また、ゲストによるランニングクリニックを開催。ケガをしにくく、正しいフォームをお教えします。


    ◆おひとりでご参加される方向け

    会場内には無料荷物預かりや更衣室を設け、コース上には水とスポーツドリンクの給水所やエイドを完備。さらにゴール地点ではカメラマンが感動の瞬間をお撮りします。完走証も即時発行するので、記念になること間違いなし。



    【エントリー方法】

    ◆スポーツワン公式WEB: http://www.sportsone.jp/naniwa/

    ◆ランネット     : 11月29日(木)よりエントリー開始予定

    ◆スポーツエントリー : 12月上旬よりエントリー開始予定



    【LINE@キャンペーンでお得にエントリー】

    ◆なにわ淀川マラソンを企画・運営するスポーツワン公式LINE@を要チェック!

    より多くのお客様にイベント情報をお伝えできるよう、スポーツワン公式LINE@アカウントを開始しました。各種マラソン大会やヨガなどの情報も盛りだくさん。友達追加でお得にエントリーすることができるクーポンキャンペーンを期間限定で配信予定!



    【企画・運営会社紹介】

    ◆株式会社スポーツワン

    年間2,000以上のスポーツイベント企画制作を手がける、スポーツマーケティング&ヘルスケアカンパニー。日本最大級の企業対抗駅伝をはじめ、ランニング、フットサル、バスケ、ヨガなど様々なアマチュアスポーツイベントを年間通じて開催している。また、法人向けヘルスケアサービスや社内スポーツ大会の制作、「バブルラン」や「ウォーリーラン」など若年層向けにいわゆる「ファンラン」も自主事業とし多数開催。さらにスポーツポータルサイト「SPORTSONE」を運営し、スポーツマーケティングの視点から人々の健康づくりとスポーツライフを多角的に支援している。


    ▽スポーツポータルサイト「SPORTSONE」: http://www.sportsone.jp/


    ▽スポーツワン公式SNSアカウント

    Facebook : https://www.facebook.com/sportsone.jp/

    Twitter : https://twitter.com/sportsone_jp

    Instagram: https://www.instagram.com/sportsone_jp/


    LINE@: https://www.atpress.ne.jp/releases/172175/img_172175_3.png



    【本イベントの企画・運営に関する一般の方からのお問い合せ】

    なにわ淀川ハーフマラソン事務局(株式会社スポーツワン内)

    run@sportsone.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スポーツワン

    株式会社スポーツワン