NDMC大分日田校運営事務局のロゴ

    NDMC大分日田校運営事務局

    大分県日田市にドローンスクールを12月10日に開校  開校式と無料の座学講習&実技体験を12月3日に開催

    イベント
    2018年11月22日 14:30

    このたび、株式会社ノーベルは、大分県日田市を拠点として、JUIDA認定ドローンスクールNDMC大分日田校を開校する運びとなりました。つきましては、開校を記念いたしまして、平成30年12月3日(月)にプレオープンセレモニー(開校式)とイベント(無料の座学講習とドローン実技体験)を開催いたします。

    第1期操縦技能養成講座(正式開校)は、平成30年12月10日(月)となります。


    実技講習グラウンド


    URL: http://ndmc.co.jp



    ドローンは人口減少による人材不足などから、既に産業用途で多く活用されています。ドローンは無人航空機であると航空法(第2条第22項関係)により定義されており、運用にはしっかりとした知識と技量が求められています。

    無人航空機の操縦者や責任者の需要増加が見込まれる折、NDMC大分日田校は、大分県ドローン協議会様と日田市役所様の御協力のもと、日田市天瀬の素晴らしい施設を用い、ドローンの運航に関する専門的な人材育成を通して、地域振興と新産業振興に貢献できるようスクール運営に邁進してまいります。



    ■NDMC大分日田校開校記念プレオープンセレモニー

    場所   :日田市B&G海洋センター

          (〒879-4201 大分県日田市天瀬町桜竹80−1)

    日時   :平成30年12月3日(月) 13:30~16:00

    参加対象者:行政関係者及び参加希望者(若干名・先着順)


    <座学講習とドローン実技体験(無料) 概要>

    日時  :平成30年12月3日(月) 13:30~16:00

    持ち物 :なし

    参加費 :無料

    内容  :開校式(20分)

         座学講習(50分)

         ドローン実技体験(50分)

    応募〆切:11月30日(金)



    ■第1期操縦技能養成講座(正式開校)

    場所   :日田市B&G海洋センター

          (〒879-4201 大分県日田市天瀬町桜竹80−1)

    正式開校日:平成30年12月10日(月)



    ■会社概要

    <日本UAS産業振興協議会(JUIDA)>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/171715/img_171715_4.png

    東京大学大学院教授 鈴木 真二氏が理事長を務める。日本の無人航空機の新たな産業・市場の創造支援と産業の健全な発展への貢献を目的として、2014年7月に設立された団体。2015年10月に日本で初めてドローン(無人航空機)の操縦士及び安全運航管理者養成スクールの認定制度を始める。

    https://uas-japan.org/


    <日本DMC株式会社(NDMC)>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/171715/img_171715_5.jpg

    静岡県静岡市。ドローンスクールNDMCはJUIDAが2015年10月にスタートさせた認定制度以来の日本初のドローンスクールのうちの一校。安全な運航に対する取り組みが評価され、行政関係者をはじめ多くのプロフェッショナルから信頼されている。2018年安全運航のためのアプリケーションSTAM(エスタム)を開発発表。

    http://ndmc.co.jp/


    <株式会社ノーベル>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/171715/img_171715_6.png

    大分県日田市。ドローンの運航専門会社。一般の空撮から調査・測量等専門撮影までを幅広く安全運航に特化して行っている。2017年には大分県日田警察署と2018年には総務省消防庁と無人航空機の利用に関する協定を締結している。

    https://nobel.blue

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NDMC大分日田校運営事務局

    NDMC大分日田校運営事務局