「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2019」 今年も開催!おすすめ本のWeb投票受付がスタート

    キャンペーン
    2018年11月26日 11:00

    株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)が主催する「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2019(以下、ITエンジニア本大賞)」では、おすすめ本のWeb投票の受付を開始しました。   


    ITエンジニア本大賞は、全国のITエンジニアがおすすめの技術書・ビジネス書を選ぶイベントです。2014年からスタートし、今回で6回目の開催となります。前回も3000を超えるWeb投票と、プレゼン大会によって、技術書大賞とビジネス書大賞が選出され、全国各地の書店で「ITエンジニア本大賞フェア」も開催されました。

    Web投票では、この1年を振り返っておすすめしたい技術書やビジネス書を投票いただき、得票数の多かった本を「技術書・ビジネス書各ベスト10」として発表。さらに、各部門上位3点(計6点)については、本の著者・編集者・訳者によるプレゼン大会を総合ITカンファレンス「Developers Summit2019」内で開催。特別ゲストと観覧者の最終投票をもとに、各大賞を決定します。

     

    「ITエンジニア本大賞2019」公式Webサイト

    https://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2019/

     

    投票の受付は2019年1月14日(月/祝)まで。対象となる本の出版社や刊行年は問いません。投票の参考として、各メディアや書店、プレゼン大会にお越しいただく特別ゲストの皆さまなどが推薦した“おすすめの技術書・ビジネス書“や今年の話題本を公式Web上にてご紹介していきます。


     開催概要

    名称:

    ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書  大賞 2019

    開催期間:

    2018年11月26日(月)~2019年2月14日(木)

    対象書籍:

    技術書、ビジネス書全般。

    刊行年は問わないが、この1年を振り返っておすすめしたい書籍

    ※過去の大賞(https://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2019/about#past)は、殿堂入りとし、選考から除外します

    選考方法:

    Web一般投票(1/14まで)で技術書・ビジネス書各ベスト10を選出。

    特に投票の多かった書籍のプレゼン大会&最終投票を実施、大賞を決定。

    主催:

    翔泳社

    特別協力:

    各メディア、全国書店、電子書籍ストア等


    公式Webサイト:https://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2019/

    公式Facebookページ:https://www.facebook.com/ITbookaward

    公式Twitterアカウント:https://twitter.com/ITbookaward

    スケジュール

    ●Web投票:

    2018年11月26日(月)~2019年1月14日(月/祝)、公式サイトにて募集

    ●技術書・ビジネス書各ベスト10の発表:

    2019年1月17日(木)頃、公式サイトなどで発表予定

    ●プレゼン大会&最終投票:

    2019年2月14日(木)、Developers  Summit 2019にて開催

    ●技術書・ビジネス書大賞の発表:

    2019年2月14日(木)、Developers  Summit 2019にてプレゼン大会後に実施