大阪音楽大学、『日独交流150周年オープニングイベント』開催!

    ~オペラ劇場「ザ・カレッジ・オペラハウス」でコンサートと交流パーティ~

    告知・募集
    2010年10月13日 09:30

    大阪音楽大学(所在地:大阪府豊中市、学長兼理事長:中村 孝義)は、2010年10月23日(土)17時より、ザ・カレッジ・オペラハウスにおいて『日独交流150周年オープンニングイベント』を開催いたします。

    ザ・カレッジ・オペラハウス内観

    本学は、国内屈指の本格的なオペラ劇場「ザ・カレッジ・オペラハウス」を学内に擁し、多くの演奏会・イベントを開催しております。
    日独交流150周年にあたる本年は、日本とドイツ両国で様々な記念行事が計画されています。
    その幕開けとして、オペラ劇場ならではの迫力をお楽しみいただけます。

    「大阪音楽大学」URL http://www.daion.ac.jp/


    ■イベント概要
    日時   : 2010年10月23日(土) 17:00~21:00
    会場   : 大阪音楽大学「ザ・カレッジ・オペラハウス」
           〒561-0832 大阪府豊中市庄内西町1丁目5-38
    アクセス : http://www.daion.ac.jp/opera/access/body.html
    主催   : 大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館/
           ドイツ文化センター・大阪/京都ドイツ文化センター
    協力   : 大阪音楽大学
    お問合せ先: info@dj150.jp (「日独交流150周年」)
    公式サイト: http://dj150.jp/index.html (「日独交流150周年」)

    ※イベントの参加にはメール事前申込が必要となります。
     件名「日独交流150周年」とし、氏名・電話番号・FAX番号・E-mailアドレスをご記入の上、 prakt@osaka.goethe.org (ドイツ文化センター)までご応募ください。


    ■イベント内容
    箏奏者・片岡リサ(大阪音楽大学非常勤講師)等による邦楽アンサンブルや、本学学生とドイツ人奏者による演奏など、芸術の秋にふさわしい多彩なコンサートと交流パーティをお楽しみいただけます。

    ≪当日の流れ≫
    ドイツ・日本の国歌演奏
     ⇒開会の挨拶・祝辞
      ⇒コンサート
       ⇒レセプション

    ≪主催者等挨拶≫
    オルブリッヒ独総領事、田辺関西名誉総大使、中村大阪音楽大学学長

    ≪コンサート内容≫※予定
    <管弦打アンサンブル>
    ・金管八重奏
    ・フルート七重奏

    <声楽アンサンブル>
    ・武満徹/さくら
    ・J.シュトラウスII/オペラッタ「こうもり」より
     二重唱、三重唱、乾杯の歌 ほか

    <邦楽アンサンブル>
    ・箏/片岡リサ(本学教員)
    ・尺八/星田一山(本学教員) ほか

    <ジャズ・カルテット ほか>


    ■ザ・カレッジ・オペラハウスの概要
    客席 :756席(オーケストラピット使用時652席)
    舞台 :580m2後舞台48m2/音響反射板使用時90m2~130m2
    竣工 :1989年3月
    受賞歴:大阪都市景観建築奨励賞をはじめ文化庁芸術祭大賞ほか多数

    ザ・カレッジ・オペラハウスは日本ではじめて専属の管弦楽団・合唱団を持つ、大阪音楽大学付属のオペラ劇場です。
    モーツァルト作品のシリーズ、公演機会の少ない名作を取り上げるシリーズ、コンサート・オペラ・シリーズの3本を柱に、様々な公演を開催しています。


    ■ザ・カレッジ・オペラハウスへのアクセス
    (アクセス詳細URL: http://www.daion.ac.jp/opera/access/body.html )
    大阪・梅田から阪急宝塚線(普通)で4駅目「庄内駅」下車→西出口より北西へ約700m
     ・新幹線新大阪駅から車で約15分
     ・大阪空港(伊丹)から車で約15分
     ・大阪空港(伊丹)からモノレール(大阪空港~蛍池)→
      阪急電車(蛍池駅から梅田行き普通)を経由して約30分
     ・名神高速道路・豊中インターチェンジ→
      阪神高速道路・豊中南インターチェンジから車で約5分

    ※お車でご来館の場合は私営及び市営の有料駐車場(地図中「P」の部分)をご利用ください。

    タグ

    音楽
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大阪音楽大学

    大阪音楽大学