BIGLOBEが「アニメワン」にて、利用者投票による 7月開始アニメのキャラクター総選挙結果を発表
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/press/2010/10/101007-2.html
BIGLOBEは、10月7日より、アニメ総合ポータルサイト「アニメワン(注1)」( http://anime.biglobe.ne.jp/ )において、「2010年7月開始アニメのキャラクターベスト10を決める!キャラクター総選挙」の結果を発表いたします。
この結果は2010年7月から放送を開始したアニメ作品を対象に、どのキャラクターが好きかの投票結果をまとめたものです。
( http://anime.biglobe.ne.jp/feature/201008chara_result/ )
■7月開始アニメのキャラクターベスト10 男女混合結果 (注2)
1位:ナレーション(707票) 【オオカミさんと七人の仲間たち】
2位:大神涼子(687票) 【オオカミさんと七人の仲間たち】
3位:JK(671票) 【世紀末オカルト学院】
4位:エイラ・イルマタル・ユーティライネン(664票) 【ストライクウィッチーズ2】
5位:雪女(651票) 【ぬらりひょんの孫】
6位:竜宮乙姫(596票) 【オオカミさんと七人の仲間たち】
7位:赤井林檎(593票) 【オオカミさんと七人の仲間たち】
8位:神代マヤ(588票) 【世紀末オカルト学院】
9位:サーニャ・V・リトヴャク(573票) 【ストライクウィッチーズ2】
10位:ゲルトルート・バルクホルン(563票) 【ストライクウィッチーズ2】
■コメント
1位はなんと、「オオカミさんと七人の仲間たち」より『ナレーション』でした。声をあてていたのは、「とある科学の超電磁砲」の黒子役でもおなじみの新井里美さんで、その暴走気味のセリフや、独特の喋り方が、アニメワン内のレビューでも話題を呼んでいました。意外性の中にもアニメワン利用者からの熱い支持を反映した結果となりました。
続いて2位は、こちらも「オオカミさんと七人の仲間たち」より『大神涼子』でした。いわゆる“ツンデレ”ヒロインで、普段は凶暴で男口調なのに実は普通の女の子な部分もちらほらと……といったギャップが人気のポイントだったようです。
3位は、「世紀末オカルト学院」より『JK』でした。インパクトのある外見によらず能力が高く、頼りになる存在でもある彼を演じたのは、男女共に根強い人気がある子安武人さん。とても魅力的なキャラクターでした。
従来、アニメでは、女性キャラクターの人気が高かったほか、「人気投票といえば主人公が1位」というパターンが多かったのですが、今回の人気投票では、男性キャラやストーリーを支えるサブキャラも人気を集めました。主人公以外にも、個性を持った様々なキャラクター達がアニメ作品内でもしっかり描かれ、注目されている結果が表れたようです。
■投票概要
投票方法 : アニメワン上で、利用者の好きなキャラクターを、
「キャラクター投票」の機能にて受け付け、
その投票数をもとにベスト10を決定。
投票期間 : 2010年9月9日13時~2010年9月30日15時
総投票数 : 26,502票
投票対象作品: http://www.biglobe.co.jp/press/2010/09/100909-1.html
BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。
(注1)「アニメワン」 http://anime.biglobe.ne.jp/
アニメファンのアニメライフを支援するアニメ総合ポータルサイト。新作をはじめとしたアニメ作品の配信をはじめ、アニメに関する情報提供(アニメニュース、アニメ番組表など)を行っています。利用登録すれば、プロフィールページが開設でき、レビュー投稿、自分用にカスタマイズしたアニメ番組表の作成、アニメ作品の視聴履歴(「見たログ」)管理、他の利用者とのアニメマッチング度診断など、アニメを楽しむための様々な機能を利用することができます(利用登録は無料)。一部のプロフィール機能は携帯にも対応しています。
(注2)キャラクターベスト10の結果は、2010年9月30日 15:00時点での結果です。


















